dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

司法試験や公認会計士試験などを目指す場合、どの大学のどの学部に入るかは重要な要素になりますか?(例えば東大文一や慶應経済とか。)

それから、司法試験や公認会計士試験などの難関国家試験は、目指す人達の何割くらいが合格するのですか?そして、その合格者の中の何割くらいが実際に就職できたり開業できたりするのですか?

更に、就職できたり開業できたりした人達の中の何割くらいが社会的成功を納めているのですか?(つまりその仕事を一生の職業にして安定した収入を得続けること)

A 回答 (5件)

真面目な話で言うと官僚(国1)自体は難しくない。


東大や京大で官庁を選ばなければ落ちる人はまずいないし3ヶ月ぐらいの勉強で受かる人もいる。
大体は1年ぐらいやるけど。
マーチカンカンドウリツでも各校30名ぐらい受かってるし。合格率は分からない、何年もこだわって受けるよりは2,3回目でダメなら滑り止めの地方上級や国2に入ることが多いね。
入省後は大変だけど、2ちゃんの就職ランキングで中央省庁が上位独占してるのを見ると単純に勉強が嫌いな人や低学歴の学歴コンプレックスが多いんだなあと感じる次第。
東大生とかはキャリア官僚になればエリートだと世間では思われているけれど、実際は年次とか省庁にこだわってる人の方が多い。財務省や外務省は難関だと思われてる。

司法試験は難しい。
グラビア弁護士の三輪記子はは東大法学部現役合格だけど、司法試験は7浪。
確か社民党の福島瑞穂も現役東大法学部(模試が全国2ケタ)も7浪。
ヒューマン・ライツ・ウォッチの土井香苗は現役合格、伊藤塾の伊藤真とライフネットの岩瀬大輔は1浪。全員東大法学部卒ね。


旧司法試験は3%だけど、受験資格は広かった。
現在各ロー上位が5倍(20%)程度で、上位ローからの合格率は40%前後。
ただローの受験料もかかるし面接もあり学費が200万ぐらいにもなるから、受験者レベルは旧試験よりずっと高いと思われる。(旧試験は腕ためし的に受ける人も多かった)。
最新の予備試験(旧試験同様)の受験者は9,118名で合格者は219名。合格率は2.40%
予備試験合格者の本試験合格率は60%前後。
なので1%ぐらいか。
受験資格は大卒程度で、学部年齢は問わない。旧試験の場合は合格必要年数平均は7年。1,2年で受かる場合と10-20年かかる層に分かれたと言われる。

会計士試験は過去は5%、現在は10%程度。合格者の30%が学生合格者になってるので1,2年の勉強で受かる人が増えていると言える。もちろん難関だし受からない人は一生受からない。

よくテレビで「会計士や弁護士が就職できない」と言われているけれど実際は有効求人率が100%をゆうに超える。
つまり資格者が「職を選んでいる」状況と言うこと。
難関試験を突破したからには大手や高給与にこだわりたがるのも分からんでもないけれど、こだわらなければいくらでもある。
なので就職率は100%

「成功」と言うのは何によるかによる。
会計士や弁護士でも悪いことをして塀の中に落ちる人もいるよね。そうなると当然100%じゃないよね。
「安定した収入を得続けること」は今のところ全員が出来ている。
雑誌などで「弁護士(会計士)の収入なんて4,500万ですよww」と言う人が多いが本来新卒の収入なんてそんなもの。
彼らは年収3000万ー2億ぐらいのボスとの比較でモノを言ってるのでそういう気持ちになる。
扱う案件次第では十分に稼げる。(例えば橋下弁護士は風俗産業や不動産占有案件を手がけたことにより2年目で年収2000万を超えていたそうだ)。
あれもやりたくない、これもやりたくないでは当然稼げない。

バブル期などに比べると確実に平均年収が落ちている。
しかし「サラリーマンの平均年収程度以上を定年まで稼ぐ」ような場合は特に問題なく出来ると思われる。
もちろん努力や能力の差があるだろうね。
歯医者や薬剤師と同じだね。
ちなみにイソ弁(雇われている弁護士)の収入は20-35万程度だと言われる。専門性を身につけて大手にいるか、独立しない限りはそういう給与体系のままだろうね。
「安い」と言ってる人は大体「バブルの時はイソ弁の1年目でも50万はゆうに超えてたよ」みたいなのとの比較だから意味ない。

医者もそうだけど人が嫌がるような案件を扱うと稼げる。稼げるけど社会的地位が低くなる。少年刑事事件なんかが1番稼げないしややこしい。でもそういうのを進んで受け持つ極貧弁護士なんかも多くいる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。ご意見は参考になりました。

お礼日時:2013/06/27 13:26

どうして今時司法試験やCPAを目指すのですか?しかも全く違う性質の二つを一緒くたにして。

社会的成功ってなんですか?あなたはどんな社会人になりたいのですか?
質問文からは読み取れません。
まあ難関大学の受験生の二割程度が数年内に合格、しかし大手事務所に入れるのは7%くらいですかね。お金について知りたければ、別途回答します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。ご意見は参考になりました。

お礼日時:2013/06/28 15:02

質問者さんの感覚としては「難関合格者=その大学のトップの人材」ではないでしょうか?確かに司法試験はそうした要素が強いですが、会計士に関してはどうでない場合も十分あり得ます。



 特に慶應の場合、経済・商学部のトップが会計士になっているのではなく、合格している人は結構成績的には関係ありません。財閥商社や外資系投資銀行等会計士より魅力的な職業についている人がいるのでそうなっています。マーチ等は学力トップの人間しか合格しませんが早慶の場合はそうでもありません。まぁ入試の段階で学生の質がかなり違い、スタートラインが同じではないんです。
 私のサークルでは同級生が学生時に2人が会計士に合格しています。勉強サークルでなく全くの遊びサークルです。

 資格取得に関しては、正直東大や早慶が圧倒的に有利です。受験時に培った能力は勿論、資格予備校も早稲田・日吉(慶應のキャンパス)には専用校舎(他大の人も通えますが)があります。予備校がどれだけこの両校を重要視しているかが分かります(最近は中大の近くにもありますが)。
 社会的成功というと、何を基準にするかでも全然違います。会計士の場合、監査法人に就職するのが王道ですが、定年まで勤めるより、途中で独立したほうが年収が跳ね上がることがあります。独立しチャレンジすれば失敗のリスクもあります。そういう意味では他の会社員と違いはありません(基準の給与が高いですが)。監査法人で定年まで勤めた場合(ほとんどいませんが)、同期で独立した「収入が多い」人を見ると自分は失敗と思うのでしょう。ちなみに独立すると今までの業務(主に監査)からかなり違うことが多いので同じ職業と言えないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。会計士に関しては学部の最上位層が合格しているわけではないというのは初めて知りました。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/27 13:38

どの大学のどの学部に入るかは重要な要素



どの大学のどの学部に入れる(学力があるか)は重要な要素

なんだかんだと言って、どちらも記憶したことを元に記述回答する行為だから

(2) 受験資格
ア 法科大学院課程修了の資格に基づいて受験する者 11,164人
(ア) うち修了見込者 3,692人
(イ) うち修了者 7,472人
イ 司法試験予備試験合格の資格に基づいて受験する

(8) 合格者の司法試験受験回数
・ 1回目 1,080人
・ 2回目 651人
・ 3回目 371人

20%を切る程度。
※ 目指す人≒受験生として

司法試験制度になってから、ある程度立たないと「就職できたり開業できたりした人達の中の何割くらいが社会的成功を納めているのですか?」という判断はできない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。20%を切る合格率は当初の目標を遥かに下回っていて、法科大学院制度はもう崩壊寸前ではないかと思いました。

お礼日時:2013/06/27 13:35

>目指す人達の何割くらいが合格するのですか


合格率よりもいかに試験勉強を真面目にしてきたかが大切
法科大学院制度ができてからは発表されている合格率でいい
>その合格者の中の何割くらいが実際に就職できたり開業できたりするのですか
君のような人は会制度を知らないが、合格して都道府県会に入会すれば開業できる
>就職できたり開業できたりした人達の中の何割くらいが社会的成功を納めているのですか?
あくまでその人の意気込み次第。駄目な人間は駄目。

ここの回答板もいろんな人間がいるな。
2チャンネルが高学歴コンプレックスという意見もあるし。
高校1年で早々と数学諦め、東京の私立大学文系へ進学するやいなや
マス授業に失望してすぐに海外の大学へ逃亡。
私立大学しか進学していないのに、「東京大学や国立大学医学部」の質問には
必ず回答するような奴もいる。
こいつが回答しているかなと期待して開けてみると、必ず1番手に解答している。
俺の予想の的中率は100%(笑)。
しかも国立大学医学部が独学で合格できるというような回答を平気で書き込んでいる。
他にも国1試験も司法試験の経験もないのだが、自分ならすぐに合格できるように
試験は簡単だとか自慢げに書き込む奴もいる。

俺に言わせれば、2チャンネルもどちらも同じアナの狢
学歴コンプレックスの塊だと思うのだが。
いや後者の方が痛い回答をしているという実感が本人にはないだけに可哀想か。
東大や国立大学医学部などに回答することが自分がエリートだと思っているらしいし。
あくまでネットの一般論。いろんな人間がいると感心する。
だからネットは騒がしくなる。
mkfdh君も、そういった人間の仲間入りだけはしないようにな。
人生の成功を目指して
頑張れよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。質問の主旨とはまた別の意味で参考になりました。

お礼日時:2013/06/27 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!