10秒目をつむったら…

32歳の修士2年男性です。
博士課程に進むかどうか迷ってます。

私は、大学を出たあと正社員として1年ほど働いていましたが辞めてしまい、それからはフリーターや契約社員などをしていました。
語学が好きなのですが、言語について色々学びたいと思い、
28の時に三年次編入生として今の大学に入学し、そのまま院に進みました。当時は博士課程まで進み、大学教員を目指すつもりでいましたが、最近その気持ちが揺らいできました。

その主な理由として次の2つがあると思います。
1.このまま博士課程に進んだとしても大学教員になれる保証はない
2.生活のために接客業でバイトしているが、しかたなしに働いてるという感じではなく、従業員が一体となって業務をこなすことに小さな喜びを感じてしまっている。

研究は研究で楽しいと思うんですけど、一方ではみんなで働くことに充実感を感じてしまっています。
年齢的にもっと若ければ一度働いてみて、それでも博士課程に進みたければまた戻ってくるという方法もありますが、
32歳という年齢のためか生活の安定を考えるようになってきました。

今までは今更まともな仕事なんて見つからないと思っていて、
ハイリスクハイリターンを覚悟であくまで大学教員を目指すつもりでしたが、
やはり将来が不安なので、就職という選択肢が浮上してきました。


もし、就職するのならこれ以上年齢を重ねる前に就職先を探す必要がありますが、社会人としてキャリアといえるものを持っていないのでかなり不安です。かといって、博士課程を出てから就職活動するのは絶望的だとも言えます。

就職する場合、今まで積み重ねてきた語学力がそのまま無意味になってしまうのは惜しく、ホテル業界なら多少は外国語を使うことがあるかもと思っています。
昔、ホテル業界に少し興味があったこともあるので、就職するならまずはホテル業界から探してみようと思っています。。。
32歳の業界未経験者がホテル業界で就職することは現実的に可能でしょうか?


博士課程の出願締め切りまで日が無く、
周りにも相談できる人間が少ないので、どうしていいのかと焦っています。
質問らしい質問になっていませんが、どなたかご意見あればおっしゃってもらえませんでしょうか?

A 回答 (2件)

接客と英語が得意なら、ホテル業界への就職は「不可能ではない」と思います。



博士課程を出てから就職活動とありますが、研究職につかないのなら博士号はキャリア(評価の対象)にはなりません。一般就職を目指されるのでしたら博士課程へ進む意味は無いでしょう。

あと、就職のモラトリアムとしての進学は、ゼミり士気を落としますので、受け入れ側にとってみたら、あまり好ましくは無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく考えた結果、就職することにしました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/12/05 13:17

 残念ですが、32歳のドロップアウトの就職に安定はありません。

初志貫徹を目指してダメでも同じ事です。
 就職への焦燥感は理解できますが、博士課程に進みながら、就職活動も続けるほうがはるかに良いと思います。

 両立は大変だと思いますが。リスクを採って来たキャリアと言うのは立派に武器ですから、海外を含めて幅を広げるほうをお勧めします。
 ちなみに、ホテル業界で必要な語学力はそれほどではないと思いますのでもう少し 語学力にメリットの大きい部署を探しては?
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/annai/inte …
こんなのもありますよ↑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく考えた結果、就職することにしました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/12/05 13:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!