
夜10時ごろに1時間ほどランニングをしたいのですが、女性のみなさんはどんな場所で走ってますか?
安全面の話です。
いつもは週末の昼間に河川敷を走っているのですが、夜は真っ暗で街頭もないので怖いです。
知人は、家の周りを夜10時ごろ走っているそうなんですが、帰宅途中のサラリーマンなど人通りが多い道を選んでいるそうです。
うちは田舎の駅なので駅前は人がいますが、5分ほど離れると閑静な住宅街になってしまいます。
ジムは、ただ走るだけにしては高いですねえ。
皇居のランナーズステーションが値段も安めで良さそうですが、家族に夕ご飯作らなくてはいけないのでじっくり1時間走ってる時間は取れなさそうで。
なるべくお金かけないで、となると早朝に起きるしか手はないですかねえ・・
朝にめっぽう弱くて・・・><;
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も田舎なんですが、夜のランニングは危ないです。
河川敷なんて、襲ってくださいと言っているようなものではないかと思います。
私のまわりで夜のランニングをしている女性は、3~5人くらいのランニング仲間で走っています。
あと二人くらいでおしゃべりしなからウォーキングとか。
どうしても夜しかダメならご近所のお友達誘ってみてはどうでしょう?
あとはやっぱり早朝です。
朝5時台6時台に、出張に行く夫を駅まで送っていくことありますが、沢山の人が走っています。
(あと犬の散歩も結構多い)
No.5
- 回答日時:
朝早く起きれればその日一日が活発的に行動できて
一石二鳥ですよ。夜走るのならもう少し早い時間帯がいいですね。
走るのなら駅からの大通りがいいですね。
できれば誰かと一緒で。
No.3
- 回答日時:
こんにちは
ランニングではないですが
散歩を家族としています
できるだけ明るい道を、そうすると結構歩いているグループを見かけます
もちろんその道から脇に入ると暗いので
必ず2人で
No.2
- 回答日時:
週末は昼間に走っている、ということは、平日の昼は仕事をなさっているんですよね?
真っ暗な夜道を女性が一人で走るのは危険だから、NG。
夕方は、家族の夕食を作らなきゃならないから、NG。
ジムは、金銭的にNG。
朝は弱いからNG。
結論:平日はいつでもNG。
ということですよね。諦めましょう。
それでも走りたいのであれば、夜に走ろうと思っている1時間分だけ早く寝て、1時間早く起きて、朝に走ることです。
朝に強くなれば問題ないんですよね?
No.1
- 回答日時:
ご家族がいらっしゃるなら、ランニングに巻き込んでしまえばと思います。
私は♂ですが、その時間帯に走ってる女性は男女を交えて集団で走って
ますね。
それか、ルームランナー(室内機)の購入を検討してみるとか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ウォーキング・ランニング 深夜のランニングについて 私は17歳の高校生です。 深夜(1:00~2:00)にランニングをしたいと 6 2023/03/02 17:39
- その他(妊娠・出産・子育て) 戸建ての騒音について客観的なアドバイスをください 6 2022/03/23 12:51
- その他(悩み相談・人生相談) 近所が毎日人を呼んで騒ぎます。 一階木造アパートに住んでますが、左右上の若い住人が全部ひきこもりで、 7 2022/03/27 10:03
- その他(住宅・住まい) 夜間の騒音とご近所トラブル 2 2023/02/13 13:53
- 猫 庭まで帰ってくる 家出猫をどう捕獲したらいいですか? 4 2023/03/09 16:41
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- その他(悩み相談・人生相談) 寝不足で毎日困っています!週5勤務の社会人です。 朝は6時半に起きる→会社まで35キロの距離を1時間 2 2022/05/24 04:27
- その他(暮らし・生活・行事) 世の中を甘く見過ぎだ 1 2023/04/02 09:30
- 陸上 6月18日に初のハーフマラソンに挑戦します。 3月から現在練習中で、1ヶ月前には一回同じ距離を走りた 2 2023/05/17 06:01
- 子育て 旦那様が夜遅くまでお仕事されていて、共働きで子育てしている方。 旦那との家事分担はどうしてますか? 8 2022/05/13 16:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランニング最近始めたんですが...
-
効果的なランニングの仕方
-
1km走ると足が盛大につります。...
-
体力づくりのための運動について
-
最近仕事から帰るとすぐ寝てし...
-
仕事などで使う体力をつけるに...
-
3キロ走 20分以内に走る 高校生...
-
3kg増やしたい!体力増やしたい!
-
朝の4時半くらいからランニング...
-
10kmを1時間半で走るのはランニ...
-
ランニングの何時ごろが適切で...
-
体育館をまわるジョギングで周...
-
踏み台昇降運動について
-
ナインウエスト
-
女性の方に質問です。足の小さ...
-
エホバの証人ってどういう勧誘...
-
TSUTAYAダブルカードについて
-
パソコンで主使用のOS名とマシ...
-
Tカードを作りたいのですが…
-
足のサイズ、24.5cmなのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランニング最近始めたんですが...
-
3キロ走 20分以内に走る 高校生...
-
体育館をまわるジョギングで周...
-
深夜のランニングについて 私は...
-
ちょっと歩いただけで足が異常...
-
ランニングマシン後ふらふら。...
-
10kmを1時間半で走るのはランニ...
-
夜にランニングしたい女子
-
階段ダッシュと、ランニングど...
-
明け方ランニング中の不審者
-
1.8キロ 8分21は遅いですか? ...
-
ランニングシューズと体育館シ...
-
持久力をつけたい、心肺機能を...
-
2kmを10分前半で走っています。...
-
健康目的として行うなら、ラン...
-
帰宅部の高校生です。前はキツ...
-
トレッドミルの効果
-
朝ランニングで痩せる?
-
ランニングについて ランニング...
-
踏み台昇降orランニング?
おすすめ情報