dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

M/B:GA7VAX
CPU:AMD AthlonXP2100
という組み合わせで、メモリにDDR400(PC3200)512KBは使えるのでしょうか?

A 回答 (3件)

M/B:GA7VAX


CPU:AMD AthlonXP2100
までは同じ環境で使用しています。

メモリに関しては現在DDR333(PC2700)を使用していますが、
私の場合はこれでもなかなか安定せず(この時点でDDR266は安定)、
メモリを1度交換してもらいました。
たしか、M/Bの説明書にDDR400で使用可能らしき
メモリのリストが載っているはずですが、
M/B独自でDDR400に対応している(チップセット対応ではない)以上、
DDR400で安定稼動できるかどうかは運(買ったメモリの個体差)
な面もあるかと思います。

なお、DDR266とDDR333で、ベンチマーク等ではそれなりの差が出ます。
どこかで見たような気がする程度の話ですが
DDR400で逆にパフォーマンスダウンするという話も。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーむ。やはりそうですか。むりしてDDR400を使わないほうが良さそうですね。大変参考になりました。有り難うございます.

お礼日時:2003/01/22 19:05

どこかで見たのですが、KT400チップセットはDDR400には対応していないそうです。

このマザーボードは一応対応していると書いてありますが、安定して動作する可能性は低いでしょうね。しかもDDR400の場合指定のメモリーをつけないと動かないようですし。

AthlonXPのFSBは確か266Mhzのはずです。よって、DDR266のメモリーを搭載すれば十分だと思います。DDR333やDDR400のメモリーを搭載しても体感できるほどの速度の差はないでしょう。

(上の情報、間違っていたらすみません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。有り難うございました.

お礼日時:2003/01/23 01:58

DDR400サポートのマザーなんですから使えて当たり前でしょう。



最近のマザーはメモリバスとCPUバスのクロックは非同期です。そもそも違うクロックで動作するようにできています。

ただしシステムバスが遅いならメモリだけ高速になってもあまり意味はありませんが。高速メモリの恩恵は受けられませんが、メモリ部分での損失は出ないということです。

参考URL:http://www.gigabyte.co.jp/products/products.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有り難うございます。
そうですか。恩恵は期待できませんか。やはりXP2700当たりでないと意味がないのですね。

お礼日時:2003/01/22 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!