dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

使用しているOS: Windows 7 64bit
型番:自作
マザーボード:MSI 990FXA-GD65
CPU:AMD Phenom(tm) II X6 1100T Processor (6 CPUs), ~3.3GHz
GPU:NVIDIA GeForce GTX 750ti 2G
Memory: 8192MB RAM 2GB x 4枚です
Available OS Memory: 4082MB RAM

先日パソコンのマザーボードが壊れ、新しいマザーボード・パーツと共に組みなおしました。しかしリソースモニターを確認するとメモリ8G搭載している内の4Gしか使用可能ではなく、残りの4Gはハードウェア予約領域となっており使用できない状況です。
インターネットで解決法を調べてみると、
1,メモリを刺し直す  
2,システム構成ユーティリティ → ブート → 最大メモリのチェックを外す
3,CMOSクリア
4,BIOSの設定項目”memory remap”をFalse→Trueに設定
 
と出てきました。1と2については何度か試しましたが効果なし。4にいたってはそもそもBIOSの設定にmemory remapがなかったので確認できていません。
どなたか解決策をご存知ではありませんか?

A 回答 (2件)

ご自分で選定したマザーボードなので、↓下のような事は織り込み済だとは思いますが…


------
990FXA-GD65はAMD® 990FX+SB950を搭載したATXプラットフォーム、Socket AM3+対応のメインボードです。AMD® 990FXはHyperTransport3.0をサポートし、高速なデータ転送を実現します。
本製品の最大の特徴はSocket AM3+次世代新CPUをサポートする点にあり、新CPUでは電力効率が改善されています。 進化した最新の規格をサポートすることで基本性能が大幅に本製品では、新製品を使う驚きや楽しさを


DDR3対応、デュアルチャンネルアクセス

AMD® Socket AM3プラットフォームに対応するCPUはメモリーコントローラーを内蔵しており、ノースブリッジを介さずにシステムメモリへアクセスすることができます。これによってアドレシングの待ち時間が軽減され、処理スピードとデータアクセスが高速化します。
本製品はデュアルチャンネルアクセスに対応しています。

DDR3 1600(OC)/1333/1066MHz規格準拠
アンバッファードDDR3 SDRAM-DIMM対応。
メモリスロット4基搭載、最大実装容量32GB
    • good
    • 1

http://okwave.jp/qa/q9063647.html

↑マザボやCPUなど構成が同じなので、参考になりそうですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!