dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、父親からビジネス用のPCををもらい、省電力、省スペースの
HP Compaq Business Desktop dc5800 SFという機種なのですが、
私はゲーム等もしたいため、グラフィックボードを増設したいのですが、環境がどうのこうのとかで、電源が240Wしかなく、どのグラフィックボードなら、いけるのかわからないんです。
このパソコンにはオプションでATI Radeon HD 2400 XT 256MB
という奴があるみたいなのですが、私としてはもっと性能の高い
ものを取り付けたいと考えており、このグラホと同じぐらいの消費電力が同じくらいのものをさがしています。どうか教えていただけませんでしょうか?
ちなみにおおまかなスペックは
CPU Core 2 Duo T7300
MEM 2GB
でオンボードです。駄文ですが、どうかお願いします。
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/dc58 …

A 回答 (3件)

性能問わなければ付ける事は可能ですね。


ローエンドのグラボでも今よりはマシにはなります。
http://www.sapphiretech.jp/products/hd-4300-pcie …
http://kakaku.com/item/K0000019963/
この程度のものしか無いですけどね。
奥行最大16.7cmって制限がキツイですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
とりあえずHD 4550を取り付けれました。
奥行を心配していたのですが、特に困ることはなかったです。

お礼日時:2009/04/26 22:17

9500GTは350W以上が推奨です。


電源の交換は不可能でしょう。

>電源が240Wしかなく
「最大」240Wとありますから定格は200Wくらいでしょう。
ゲームに向いてるグラボの増設は厳しいと見るべきでしょうね。
カード長は奥行最大16.7cmとなっていますし、その長さで収まるもの自体、
探すのがなかなか面倒だと思います。

この回答への補足

え・・・・・・・・・やっぱり9500GTを取り付けるのは無理ってことですかね・・

補足日時:2009/04/26 14:35
    • good
    • 0

乗せられる最高性能のグラフィックボードは、電源的にはこのあたりです。


http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=10809 …
スペース的にはこちらの「寸法」をみてケース内に収まるかどうか確認してください。
http://aopen.jp/products/vga/F95GTD2-DCLP512X.html

消費電力的にHD2400XTと同じぐらいでわりと性能が良いものはこのあたり。
http://www.coneco.net/specList.asp?FREE_WORD=&DI …

おそらくモニターはD-Sub15ピンで接続していると思いますが、DVIで接続ができるかどうか確認して、ブラケットがあるかどうかとか変換プラグの有無を確認してから購入してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もう電源から変えたほうがいいんじゃないかと、あきらめかけており、とても参考になりました。
さっそく買ってこようと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/26 04:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!