dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在3カ月になったばかりの男の子です。
母乳で育ててるんですが、夜中の授乳が2~3時間おきなんです。
大体3ヶ月くらいになると、夜寝てくれるようになってくるころではないでしょうか?
起きても1回とか・・・。
上の子がいるんですが、完全ミルクで育てて、2か月過ぎたあたりから夜の授乳がほぼなくなってきたように記憶してます。
夜中に起きておっぱいを吸うのも、片方だけ飲んですぐに寝てしまいますので、十分飲む前に寝るから足りなくなって、すぐに起きるのかな?
と思うんですが、ぜったいに片方だけで寝てしまうんです。
無理にでも起こして両方のおっぱいから吸わせて、あらためて寝かしつけるようにしたほうがいいんでしょうか?
何かアドバイスいただけたら嬉しいです。

A 回答 (3件)

今は完母という事ですよね?


でも私からしたら完母で2~3時間寝てくれたら十分だと思いますよ。
夜中の授乳が3ヶ月くらいになるとよく寝てくれる様になっていらなくなるのは私の周りでは完ミルクの赤ちゃんだけでした。
類は友を呼ぶなのか、私も含めて、周囲で完母だった友人達は産まれてから卒乳までずっと夜もそんな感じの授乳感覚でした。
中でも私の娘は30分~1時間で起きてしまい、夜の授乳が10回とか15回とかもざらにあったので、2~3時間も寝てくれるなんて素敵な部類だと思います。
でも体重はBIGな赤ちゃんだったので、母乳の出が悪くてお腹が空いていたわけではないようだったのでどうしてそんなに起きるのか助産師さんや、小児科のお医者様に相談しても、「そういう個性の子」で片づけられました。
だからここは気持ちを切り替えて、完母で2~3時間も寝てくれてラッキーと思ってはいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
うちもBIGです^^かなり!
No.3の方からのご意見で、なるほど!と感心し、hatimittsuさんのご意見で、他にもたくさんいるんだ!と安心しました。
たぶんお腹すくときもあり、乳首が恋しい時もありってことなんでしょうね^^
気持ちが軽くなりました。

お礼日時:2008/12/04 14:31

赤ちゃんによりますよ。



うちの上の子は新生児の頃から夜は12時~6時くらいまで寝てましたし
(その代わりに6ヶ月過ぎてだんだんおきるようになり1歳で1時間おきでした)

下の子は3ヶ月の頃は3時間おきくらいだったかなぁ。
その後朝まで寝た時期も少しありましたが
やはり6ヶ月頃から少しずつおき、今も2時間おきくらいです。

お腹が空いているのなら寝る前だけミルクで腹持ちを長くするとか
諦めて授乳を続けることです。

もう一つは、寝かし付けを母乳を吸わせながらしてませんか?
うちがそうなんですが…。
お腹が空いているわけでなくて眠りのサイクルの、睡眠の浅いときに
「あれっ?口の中におっぱいがないぞ!」って感じでおきる
おしゃぶり代わりになってしまっている場合です。
その場合なら今後も続くし、月齢が上がったら帰って増えることもあると思います。
夜泣きの一種みたいなものでしょうか。
母乳っこには結構多いみたいです。

私は子供が泣いたときにゴソゴソおきて抱っこで寝かしつけたりするのに比べたら
すぐ静かになるので上の子や夫が起きる心配がない
半分寝ぼけながら片乳突っ込んでおけば寝てくれるので楽でついついやっていますが
もし大変なようなら寝かしつけに母乳をつけるのを辞めたら後はらくだと思います。

上の子は断乳で苦労し、その後の寝かしつけでも夜泣きでも苦労しましたが
そこを乗り越えたら朝までしっかり眠るようになりました。

単に安心したくておっぱいを求めているのなら辛くないなら今のまま続けるか
大変なら、他の方法に変えるのが良いのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど・・・!夜起きるのは、お腹がすいた時だけだと決めつけてました。確かにそうかもしれません。
泣くというより、クスンクスンと起きかける感じなので。
目からうろこです!
いろいろ試してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/04 14:23

寝る前にしっかり飲ませておいたらどうでしょう?


ミルクを足してみたり、とか。
わが子はほとんど起きませんでした。母乳とミルクの混合です。
友人は完母にこだわってたので、おっぱいがあまり出てなくても母乳しかあげなくて、子供が起きちゃうので夜中に何度か授乳してました。
わが子もたまーに夜中に起きますが、おっぱい吸ってすぐ満足して寝てしまいます。
他の方のご意見も参考に、いろいろ試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
うちも寝る前はミルクを飲ませるんですが、なかなか苦戦してます^^
いつでも親に預けられるよう、一日一回哺乳瓶の訓練のためにミルクにしてます。
でもおっぱいに慣れて、哺乳瓶で飲み始めるまでに毎日30分ほどかかります。^^
いろいろ試してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/04 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!