dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
私は現在スペイン在住の独身者です。もうすぐ2歳の姪がいます。
クリスマスシーズンで、街には様々なおもちゃが出回ってます。これを機に何か贈り物を考えています。しかし、こどもにおもちゃを買ったことがなく、どう選んでいいのかわかりません。そこで、皆さんのお知恵を拝借させてください!

まず、対象年齢は3歳でも4歳でも問題ありません。というのは、おもちゃは特に腐らないということと、来年は、私が帰国するからです。こちらのおもちゃはやはり、こちらで買うほうが安いと思います。そこで、なにかスペインあるいは他の欧州メーカーの木のおもちゃを探しています。

さて、今考えているのは、
(1)ドールハウス
(2)小さなままごとキッチン
(3)お医者さんごっこのできる木のドクタートランク
です。(1)はタイのplantoys(これは日本とほぼ同じ値段で売ってます)みたいな上品でカラフルなものを探しています。また、姪が使わなくなっても飾れるようなものがいいです。(2)はコンロと下にオーブンがついたようなもので、(3)は送るときにかさ張らないので、何かいいのがあればと思いました。
こだわっているのは、木で、生産国がヨーロッパであることです。予算に関係なく、なにかおすすめのメーカーを教えていただけないでしょうか。よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

私がよく利用してるサイトなのですが、ヨーロッパのメーカーの木のおもちゃがいろいろあるショップです。


http://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopc …
http://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopc …
http://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopc …
http://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopc …

参考になるかわかりませんが、ちょっとのぞいてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
お礼が遅くなって申し訳ありません。
サイトを何度も覗かせていただきました。
やはり、おもちゃはスペインよりドイツやスイス、スウェーデンの方がいろいろあるみたいですね。あちこちお店を回りましたが、タイのプラントイ(会社のコンセプト、デザインともに好きですが、日本で買っても同じ様な値段)やスペインメーカーで中国製というのが大多数でした。しかも、中国製でも結構なお値段で、だったらやはり欧州製が・・・と思えるものばかり。

日本ではもう新年を迎えたと思いますが、良い一年をお過ごしください。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/01 05:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!