dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シェーク前陣異質型(裏ソフト+表ソフト)の組み合わせをかんがえてくれませんか?(卓球暦は1年ほどです)

A 回答 (3件)

私も前陣異質なのですが・・・・



ラケットのフォア側に 高弾性のラバー
     バック側に 表ソフトラバーで

フォアで自分でドライブをかけたり、
早いピッチでラリーをするようにして

バックは、主にナックル性のボール出したり
ブロックしたり、フォア同様で
早いピッチでラリーをするようにしています

フォアだったら、ドライブをかけて
浮いたところをスマッシュして
バックはナックルで相手のボールを落としてもらうと
言うものなのですが

参考になれば、どうぞ
    • good
    • 0

質問者さんのプレースタイルが分からないと、


ラバーのアドバイスも出来ませんが、
裏+表の異質タイプということで、
裏と表とのメリハリをつけることが大事に成ります。
そこで質問者さんが、どうやって変化をつけるかですが、

裏でドライブなど回転をしっかりかけて、
表で叩く(スマッシュ系)の打法でタイミングの早い攻撃をするのか、

裏で攻撃をして、表でナックルやブロックを多用して
変化をつけるかで、
選ぶラバーが変わってきます。

簡単に分けると
前者ならスピード系表、
後者なら変化形表
をお勧めします。
後者なら、粒高というのもアリかもしれません。

ラバーやラケットはけっして
誰にでも優れた道具があるわけでなく
それぞれのプレースタイルなどに応じて
選ぶもので、自分に合った道具を自分で探すしかありません。
自分の望むプレースタイルをはっきりさせながら
用具を探すしかありません。
    • good
    • 0

異質型が初めてなら裏ソフトはコントロール系ラバーで良いと思います。


表ソフトラバーは閃零がオススメです。ナックルも出しやすいし、攻撃もしやすいから良いと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!