アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年の会社の忘年会の幹事をします新人です。
予約、周知などはだいだいできましたが、当日失敗しないようにアドバイスお願いします。
はじめの言葉はどういえばグッドでしょうか?
考えた文
「すいません(静かに)、人数もそろいましたのではじめたいと思います。まず乾杯の挨拶(音頭)を~さん(一番偉い人)よろしくお願いします」
はじめの幹事の言葉はこれくらいで十分でしょうか?

又、
・はじめの挨拶は一番偉い人にふればいいのでしょうか?最後の締めは2番目に偉い人?
・挨拶ふる人は事前に伝えておくべきなのでしょうか?それともそんなことは必要ないでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

「本日はお集まり戴き有難うございます。


人数もそろいましたので平成20年トヨタ自動車忘年会をはじめたいと思います。1年を締めくくる大事なイベントです。「和民」さんが腕によりをかけた料理をはじめ、美味しいお酒を皆さん楽しんでください
では、まず、開会の挨拶です。
鈴木部長お願いします。」

「部長有難うございます。続いて、乾杯の音頭です。皆さんグラスにビールは入っていますか?では佐藤課長お願いします」
「・・・・・・・・カンパーイ」
「それでは、皆さん料理を味わってください」
 

これが通常の流れで、事前に挨拶は話してください。
相手はなれているので心配はありません。
なお、最後の締めは年輩の方とか、3番目に偉い人か、
司会者が締めればいいのです。
簡単なのは、
「宴たけなわですが、そろそろお開きの時間となりました。最後は3本締めで終わりたいと思います。大田係長お願いします」
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!