
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
元調理師です
サツマイモは私たちは、外を洗ったらそのまま切らずに置いておきます
海老は尻尾を三角に切って扱いて中の物を出して、三角のとげを必ず取って下さい≪そうしないと、油が跳ねます≫
筋を伸ばしたらキッチンペーパーか布巾で、水気を取ったら綺麗なキッチンペーパーか布巾にはさんで冷蔵庫に入れておいてください
他の野菜は切って洗ってザルに入れて布巾かキッチンペーパーをかぶせておいてください
長いもですが切って酢水に浸けてアクが取れたら、ざるにあげてホントは乾燥を必要以上に取りたくないので濡れ布巾で巻いておくことをお勧めします
ただ私たちは当日野菜は切ります、
さつまいもですが海老や野菜を揚げている間に輪切りにしてください
水につける必要も有りません
長いもですが、少し長めに切って、海苔で帯状に巻いて磯辺揚げにすることをお勧めします
衣は今晩の内に、小麦粉、水、卵を冷蔵庫に入れて冷やしておいてあげる直前に、作って下さい≪今晩作ってしまうと、なじんでしまって美味しいてんぷらが出来ずに、フリッターのようになります
イカを揚げる時には表面に切り目を入れてキッチンペーパーか布巾で包んでしばらく置いておくと油が跳ねにくくなります
No.1
- 回答日時:
野菜はザルにいれて乾燥させて冷蔵庫にいれておくといいです。
水分があるとパチパチとはねて結構痛いですよ(^^;
さつまいもは時間がかかりますからレンジで軽く熱を通して冷ましてキッチンペーパーに並べて冷蔵庫で入れておくといいと思います
海老も下ごしらえして、水分が出ますのでキッチンペーパーに並べて冷蔵庫に入れておくといいと思います
長いも・・・はごめんなさい分かりません。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- レシピ・食事 天ぷらをカリッとサクッとさせたい 17 2022/06/15 03:22
- 食べ物・食材 土曜日に買ってたお惣菜冷蔵庫にいれっぱなしだったのですが、食べても大丈夫でしょうか? ナスのはさみ揚 1 2022/05/24 19:05
- 食べ物・食材 梅干しの保存方法について 2 2022/08/02 08:29
- 食生活・栄養管理 高2女子です。 身長160、体重は50±1.5をキープしてます。 結論から申し上げますと 他人にご飯 3 2022/09/26 23:15
- 犬 ご質問いたします。宜しくお願い致します。 トイプーで、1歳半です。 ご飯が大変好きで食べ過ぎ予防の為 1 2022/06/05 08:36
- 食べ物・食材 丸亀製麺風、明太釜玉うどん(空想再現) 7 2022/05/27 11:56
- その他(家族・家庭) 家の中がカオス 2 2023/07/05 06:08
- 食べ物・食材 海外にいます 使い捨ての紙パック?のような容器に入っているサラダを買ったのですが、今日中に食べきれな 7 2023/07/11 15:54
- 食べ物・食材 豆鯵の唐揚 3 2022/07/20 11:17
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダージリンかアールグレイ、ど...
-
うな重って奈良漬けという印象...
-
キノコ類は何が一番好きですか?
-
ジャスミンティー、めちゃくち...
-
冷しゃぶか温かいしゃぶしゃぶ...
-
餅店です買ったお赤飯頂きまし...
-
赤のウインナーは、好きですか...
-
手作りお菓子って楽しいですか...
-
ピザは何味が好きですか?
-
ホットケーキかワッフル、どっ...
-
500gの冷凍真鯛を明日(3日)の...
-
知り合いがタケノコ掘りに行っ...
-
そうめんにサクランボは必須で...
-
マンゴーかイチジク、どっちが...
-
焼きそばと言えば
-
さくらんぼって美味しい?どん...
-
トンカツの肉の厚さは何センチ...
-
オムライスかオムそばどっちが...
-
美味しい水出し紅茶を教えてく...
-
絹ごし豆腐か木綿豆腐、どっち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
みなさんが好きなラーメンの味...
-
自宅で米を炊飯している人に質...
-
アナタの中の「これぞ中華料理‼...
-
食事を簡単に済ませたい時は、...
-
おでんはおかずになりますか? ...
-
お米が高いと思いませんか?
-
やみつきになっている食べ物を...
-
カツ丼、天丼、海鮮丼、うな丼...
-
親子丼やカツ丼に乗せる食材は...
-
好きな果物教えて下さい! 私は...
-
例えば10日間夕食で同じ味の ス...
-
みなさんが嫌いな煮魚を教えて...
-
なぜ海外の生卵は危ないのです...
-
皆さんがよく食べるおつまみを...
-
カルローズ米
-
備蓄米はどこで売ってますか? ...
-
皆さんは大豆製品よく食べます...
-
屋台の食べ物で、好きな物はあ...
-
卵に直接賞味期限書いておくの...
おすすめ情報