dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度念願だったトヨタアリストS300ベルテックスエディッションを中古で購入することになりました。車の程度は大変良く状態には満足しているのですが、音響面で若干の不安が…と申しますのも、このグレードにはタイトルのとおりトヨタスーパーライブサラウンドシステムが装着されているケースが多く、購入車両にもたぶんに漏れずメーカーオプション装着されています。(メインユニットはエアコン一体型のマルチではありませんので、ユニット交換は可能です)そこで質問なのですが、このようなケースで外部アンプを装着してサブウーファーを含めて計6個のスピーカーを鳴らすことは可能でしょうか?何となく5.1chのカーアンプなら出来るのかな…という考えでいます。本当はレアトレイにリアスピーカーボックスを設置して計8つ鳴らしきりたいのですが…もし可能であればお勧めのアンプ等あれば併せて教えていただきたいです。ご教授をお待ちしております。
m(__)m

A 回答 (3件)

 スーパーライブサウンド装着車のアンプは特別なものを使用しているため、外部アンプに交換後にスピーカー線を全て外部アンプまでもってこないといけないです。

(ANo1さんの回答2つ目ですね)

 私は非スーパーライブサウンド車でしたが、6ch外部アンプにフロント・リヤ・サブウーファーをつないでました。
 今回の質問者さんはさらにスピーカーが2つ多いので8ch以上の外部アンプを使用すればいけると思います。

 なお、アンプの配線はそう面倒ではなかったのですが、スピーカーの線をアンプまで持ってくるのは大変でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、6ch以上あればいけそうですね。もし具体的に5.1ch以上あるカーアンプを教えていただけるとありがたいのですが…よろしくお願いいたしますm(__)m

お礼日時:2008/12/14 21:20

もうひとつおまけに…。



スーパーライブサウンドに使用されている純正アンプはインピーダンスが特殊なものが多いです。ということは外部アンプを使用した場合、純正スピーカーとのインピーダンスが問題になってくる場合があります。

インピーダンス値が「外部アンプ<純正スピーカー」ならまだましですが、「外部アンプ>純正スピーカー」だと最悪の場合アンプに過負荷が掛かり火を噴く可能性もあります。

いろいろと調べてからトライした方が良いと思いますよ。
    • good
    • 2

私のも別車種ですが同システムがついてます。



で交換の方法として、
・変換アダプタをかます
・全ての配線を引き直す(スピーカーまで)
の選択を迫られ中断中です。

他に方法があるかも知れませんが、私の得た情報としては上記のものでした。

この回答への補足

全ての配線を引き直すというのは「多チャンネルのアンプを接続した上で」ということなのでしょうか?またご教授お願いいたします。m(__)m

補足日時:2008/12/14 17:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!