
アンプの接続方法なのですが…
4chアンプに4スピーカーつなぎたいのですが、音がうまく出ません。
アンプはCRUNCH USA DRIVE SERIES DS-504です。
出力は50W*4です。
フロントスピーカーは純正でMAX90W ノーマル25Wが左右。
リアスピーカーも純正、MAX140W ノーマル40W
ウーファーはアンプ内蔵でアンプ出力50W スピーカーは100Wです。
4chアンプのスピーカー線のつなぎ方ですが、4スピーカー全てをそれぞれ+-につないだら、1ch、2chはひずみ音が出、3ch、4chは鳴りません。
1ch、2chをブリッジ?++、--でつないだら、1ch、2chのスピーカーは音量レベルは下がりましたが音は鳴り3ch、4chのスピーカーは鳴りません。
これは3ch、4chは死んでるのでしょうか?つなぎ方に問題があるのでしょうか?
普通につなげばいいと思っていたのですが、何がどう問題があるのかわかりません。
正しいつなぎかた、問題点がわかる方いましたら教えてください。
よろしくお願いしますm(__)m
参考までにアンプの画像のせておきます。
それからつなぎ方は画像のようなつなぎかたです。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
インピーダンスを知ってください。
たぶんそのアンプ。
2/3/4chで出力できる良くあるアンプでしょう?
4chをダブルでブリッジして2ch4Ω出力する
2chをそのまま2Ωで出す+2chをブリッジして4Ω出力する
つまり。4chで出力するときのそれぞれのインピーダンスは2Ω。
たいていのアンプがそう言う仕様です。
で、車両側ですが、
純正スピーカーって言いましたね?
ってことは当然4Ωの規格スピーカーです。
ってことは、あなたはアンプから2Ωの出力を4chに出しているのに
それぞれ、4Ωのスピーカーにつないでいる
(規格のインピーダンスなので実際は前が3.5Ωで
リアが4.2Ω位なんでしょう)
それは、
スピーカー死亡です。
=スピーカーに対して想定以上の電圧が流れるので
コイルが切れる恐れがあります。
アンプインピーダンスに対して
スピーカーインピーダンスが高すぎるのです。
ほぼ、倍。
アンプの出力インピーダンスと
スピーカーのインピーダンスは
「そろえて使う」ものです。
ですので、
このアンプを使うには、
「2chをブリッジして、2ch出力として、4Ωにする事で
リアスピーカー2つを駆動する。フロントはヘッドユニットからそのまま(音位差が生じる!)」か
「もう一個アンプを持ってくる(非常に現実的)」か
「4つのスピーカーを2Ω規格のスピーカーに換える(あるのか?)」か
「フロントとリアのスピーカーを並列にアンプ2chにつないでやる(バランスはめちゃくちゃ)」かすると
一応正常に作動はします。
そのまま使うとアンプ・スピーカーともに壊れる恐れが高いですよ?
この回答への補足
インピーダンスですか。
それでは、よく取説やスペックに書いてある
”75 W×4 ch(4 Ω)/100 W×4 ch(2 Ω)/200 W×2 ch(4 Ω)”
で、4ch接続で4Ωということじゃないのでしょうかね。
No.3
- 回答日時:
>75 W×4 ch(4 Ω)/100 W×4 ch(2 Ω)/200 W×2 ch(4 Ω)”
>で、4ch接続で4Ωということじゃないのでしょうかね。
本当にそう言うスペックが書かれているのであれば、
75W×4ch(4Ω)になる
接続方法やスイッチが別途有る!!!ってことですよ???
=たいていどこかをバイパスして短絡つなぎ=ブリッジみたいなのを付ける
そう言う処方をとる事が多いでしょう?
もうちょっとそのアンプについて調べた方が良いですよ?
普通につないだら
100W×4ch(2Ω)になる!!!というのが
当たり前。
200W×2ch(4Ω)はブリッジでそうなりますからね。
ブリッジして、全部2倍でつじつま合うでしょう?
75w×4chが(4Ω)になる特別な理屈があるはずですよ???
No.1
- 回答日時:
ピンジャックも4本刺さってますね。
ブリッジ不要でそのままつなぐだけです。
そうなるとヘッドのほうが怪しいです。
ヘッドはイクリプスとかですか。
フロントは基本的にフィルターなしですが、
リアをウーハー出力から持ってきてるといくつかの
機種ではウーハー専用の出力にLPFが入っています。
リア兼ウーハー出力なら問題ありません。
その場合高音域が元から出てないのでスピーカーもモコモコ言うだけです。
ヘッドの機種を教えてください。
もしくは赤白のピンジャックを前後入れ替えて信号が来ているのか試します。
あとはアンプ側の切り替えや設定。
ヒューズが2本挿しだと片方のヒューズが飛んでたりとか。
見た感じ1本ですがWEBでお使いのアンプの画像が拾えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が 1 2022/12/09 22:03
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーとアンプの出力Wについて。 通常、アンプ側での表記は100W+100Wなど、ふたつ表記があ 6 2022/07/25 23:25
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオケーブルについて 6 2023/07/19 07:54
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーを鳴らすのが怖いです。 僕は実家に住んでいて、およそ四畳半くらいのスペースしか無い自室を持 3 2023/05/30 07:03
- スピーカー・コンポ・ステレオ 6本のスピーカーを流すアンプ。 7 2022/11/02 15:52
- カスタマイズ(車) バイアンプ接続について。 1 2022/11/02 10:46
- スピーカー・コンポ・ステレオ サブウーファーについて 10 2023/01/03 11:22
- ライブ・コンサート・クラブ ライブ演奏の音の構成?的なのってどうなるですか? 3 2023/04/15 21:25
- スピーカー・コンポ・ステレオ PC -> USB DAC -> スピーカーアンプ -> パッシブスピーカーでつないで音が出ない 10 2022/10/10 20:08
- スピーカー・コンポ・ステレオ アンプに詳しいかた オーディオ初心者です。 今年になってレコードプレイヤーを購入、廉価なアンプも買っ 6 2022/04/18 19:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
カーオーディオの4chパワーアンプについて質問です。 この写真の配線でサブウーファーを鳴らせるでしょ
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
ツイーターを直接アンプへ接続できますか?
国産車
-
パワーアンプのつなぎ方を教えてください(超初心者)
その他(車)
-
-
4
リアスピーカーを4つにしたいんですけど、配線が・・・。
国産車
-
5
カーオーディオのアンプの保護機能解除について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
パワーアンプのリモートコントロール線について。
国産車
-
7
アンプにアンプをつなぐのはNG❔
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
ツイーター取付でカーオーディオアンプは壊れますか?
国産車
-
9
オーディオ用パワーケーブルの太さについて
国産車
-
10
ウーハー2発の場合の配線方法について、教えてください。
その他(車)
-
11
カースピーカーの抵抗値4Ω⇒2Ωに変換できるのでしょうか?
その他(エンターテインメント・スポーツ)
-
12
バッ直ケーブルの太さとヒューズ
その他(車)
-
13
外部アンプを取り付けたのですが、音が出ません。
ラジコン・ミニ四駆
-
14
カーステレオ2chの4ch化について
アンテナ・ケーブル
-
15
カーオーディオの電源は入りますが、音が出ません
国産バイク
-
16
カーステレオの3Way 接続(配線)方法おしえて
その他(車)
-
17
車のオーディオについての質問です。 RCA出力を二股に分ける場合、出力側で分岐後、4本でアンプに入力
カスタマイズ(車)
-
18
デジタルアンプの発熱について カーオーディオのデジタルアンプcarrozzeriaのD-800が異常
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーオーディオの電源は入りま...
-
カロッツェリアのTS-WX3030とGM...
-
ウーハー2発の場合の配線方法...
-
車 スピーカーが全部ならない
-
最大出力150Wのサブウーファー...
-
パワーアンプのリモートコント...
-
車のアンプとウーハーについて...
-
BOSEの家庭用スピーカーを車に
-
スピーカーのW(ワット)について
-
サブウーハーから音が出なくて...
-
アンプへのスピーカレベルイン...
-
4chアンプへのスピーカー線のつ...
-
パワーアンプとウーハーの配線...
-
サブウーファーが急に響かなく...
-
オーディオ品 パッシブネット...
-
純正ナビからアンプとウーファ...
-
RCAからスピーカーラインに変換
-
ツイーターを直接アンプへ接続...
-
車でのウーファー2台接続は可能...
-
ポータブルナビをカースピーカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーオーディオの電源は入りま...
-
RCAからスピーカーラインに変換
-
ツイーターを直接アンプへ接続...
-
パワーアンプのリモートコント...
-
リアスピーカーを4つにしたい...
-
車 スピーカーが全部ならない
-
RCA出力端子をスピーカーに直接...
-
ポータブルナビをカースピーカ...
-
4chアンプへのスピーカー線のつ...
-
リアスピーカーを4ch(スピーカ...
-
カーオーディオのハイパスロー...
-
サブウーファーが急に響かなく...
-
車でのウーファー2台接続は可能...
-
ウーハー2発の場合の配線方法...
-
ツイーターからのノイズ(サー音)
-
最大出力150Wのサブウーファー...
-
車のアンプとウーハーについて...
-
BOSEの家庭用スピーカーを車に
-
アンプかサブウーファーか。。。
-
スピーカーのW(ワット)について
おすすめ情報