
3Wayの音にあこがれて勢い良くバラバラで購入(ネットで)したのですが、調べれば調べるほど接続方法が解らなくなりました。誰がご教授宜しくお願いします。 フルレンジ:ロックフォード T1652 16.5cm ミッドレン :ロックフォード P132 8.6cm チューンアップ:ロックフォード P1T-S (クロスオーバー付) アンプ:ロックフォード R300-4 4Ω 定格50W×4 2Ω75w×4 ユニット:カロッツェリア:DEH-930 中古ですがDEH-930が手に入って浮かれていました。デッキの取付け説明書を見ても私の頭ではイマイチ理解できません。特にスピーカー同士は並列なのか直列がいいのかツィータはどれと組み合わせたほうがよいのか、インピーダンスは大丈夫なのか、など。オーディオショップで聞こうとも思ったのですが、何から聞いていいのかも自信がありません。(しかも何も購入もしないで。) 本当に恐縮ですが。なにとぞ宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
3wayとのことなのでフロントの片側3つのスピーカーを使う、ということですがそれでいいんですよね?
(たまに、フロントに2way、リアに同軸orフルレンジとか、フロントに純正1、リアに純正1、サブウーハー追加で3wayと考えている人がいたりするんで)
同軸、ですか...。単に接続したいというなら、2chアンプ(P150-2とか)を追加して、各スピーカーをアンプ各chに接続して6chで鳴らすのがバラ購入時で一番簡単な方法です。出力もばらばらなんで調整も楽。まあ3way自体調整が泥沼しやすいですが。
4chアンプだけでどうにかするにはネットワークを使って2種類のスピーカーをまとめる必要がありますが、4chだと、どれか2つのスピーカーは同じchで鳴らすことになりますので、T1652やP132のツィーターは鳴らないようにしておかないと高音がきつくて耳障りだと思います。
チューンナップツィーターは元々高音が足りない、音域の狭い純正スピーカーとかに追加したり、高音が足りない・はっきりしない、フルレンジなんかに追加するものです。P132にもT1652にもツィーターがついてますので、このまま鳴らすと高音が強すぎてとんでもないことに。chを完全に分ければ出力ごとに周波数帯域を分けられるので問題ないですが、4chだとどれか2種類は同じchを使う必要があるのでP1T-S以外のスピーカーのツィーターは殺しておく必要があります。
高音好きとか指向性をはっきりさせるためにツィーターを2つ使う事もありますが、その場合でも同じ場所に同じ方向に対して使うので、今回は難しいと思います。
この状況だと基本自作になります。3wayの取り付けやワイヤリングは大変ですので、無理と思ったら、部品持ち込みでも請け負ってくれるプロショップはありますので頼むのも手です(ドア加工が必要になるので工賃は10万円どころじゃないんでしょうが、一般の店ではできないと思いますんで)。
2chアンプ追加が一番安くて調整も簡単と思いますが、バッテリや車の発電能力には注意してください。
まあアンプ2台なら大丈夫と思いますが...。
ご回答有難うございます。お恥ずかしい話ですが、ツィータが片側3つになるのも気付きませんでした(購入時にスペックばかり気にしていました。)。スピーカーやアンプをもう一度再検討してみます。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカーを繋いでも問題ないですか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
アンプの設置に伴う、電源ケーブルの引き込みと分岐について
その他(車)
-
4
メインデッキと外部アンプの併用について
国産車
-
5
最大出力25Wのオーディオに定格入力40Wのスピーカーを付けると、どうなりますか。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
ツイーターを直接アンプへ接続できますか?
国産車
-
7
バッ直ケーブルの太さとヒューズ
その他(車)
-
8
パワーアンプのリモートコントロール線について。
国産車
-
9
オーディオ用パワーケーブルの太さについて
国産車
-
10
リアスピーカーを4つにしたいんですけど、配線が・・・。
国産車
-
11
定格6オームのアンプに3オームのスピーカーをつなげてしまいました。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
2種類のスピーカーを同時に鳴らす場合2。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
カースピーカーの抵抗値4Ω⇒2Ωに変換できるのでしょうか?
その他(エンターテインメント・スポーツ)
-
14
スピーカーのコンデンサーの繋ぎ方について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
15
4chアンプへのスピーカー線のつなぎ方
国産車
-
16
車でのウーファー2台接続は可能ですか。
国産車
-
17
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
18
アンプにアンプをつなぐのはNG❔
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
19
車のオーディオについての質問です。 RCA出力を二股に分ける場合、出力側で分岐後、4本でアンプに入力
カスタマイズ(車)
-
20
サブウーファー用出力端子がない場合
スピーカー・コンポ・ステレオ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ウーハー2発の場合の配線方法...
-
5
カーオーディオのハイパスロー...
-
6
車でのウーファー2台接続は可能...
-
7
RCA出力端子をスピーカーに直接...
-
8
カーステレオの3Way 接続(配線)...
-
9
ツイーターを直接アンプへ接続...
-
10
カロッツェリア AVIC-ZH9MD 音...
-
11
パワーアンプのつなぎ方を教え...
-
12
アンプかサブウーファーか。。。
-
13
アンプの接触不良改善について
-
14
リアスピーカーを4つにしたい...
-
15
カロッツェリアのTS-WX3030とGM...
-
16
サブウーハーの音量が小さい
-
17
純正ナビからアンプとウーファ...
-
18
カーオーディオ音飛び
-
19
トヨタ ポルテのスピーカー配...
-
20
ツイーターからのノイズ(サー音)
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter