
趣味でウエイトトレーニングをして1年半ほどになります。
この1年半は理論や方法など勉強して楽しんでやっています。
最近、思ったのですが、
ムキムキになっているみなさん
例えば、このような体↓
http://www.know-dt.com/MENU/002_morisakisan.html
になるのは、いったいどれくらいの期間が必要なのでしょうか?
現在長期的に1年2年スパンで目標を立てていこうと
思っているのですが、目安としておおよその期間が知りたいです。
体験談でもかまいませんので、教えていただければ幸いです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
それくらいのペースで大丈夫だとは思いますが、計画はあくまでも計画ですよね?トレーニングを続けていれば、予想以上に筋肥大ペースが上がるときもあれば、スランプのときもあります。
うまくいかないときは、神経を研ぎ澄まして自分の体に聞いてみることも大切だと思います。頑張ってください☆はいおっしゃるとおり計画です。
おそらくこの計画よりははやくあがっていくとは思いますが、
最低この重量と回数は毎月クリアしていこうと思っています。
例えば今月だと80kg×6のベンチプレスを
しっかりクリアしているのですが、末日までまだ10日以上残っていて、余裕がありますので、その場合は、かなりストリクトに6回という風に、
しっかり回数をこなしていくという風にして、強度を調整していこうと思っています。
実は重量を上げることに必死になっていた時期がありましたが、
それだとMAX90kgチョイで頭内になってしまいました。
ある日、ジムでしっかりと丁寧にベンチプレスをやっている人の姿をみて、感銘を受けたので、ズルせずしっかりやっていこうと心がけています。
そこで、このようなやり方に変えました。
アドバイスありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
なるほど。
だったらお考えのように、ちょうど1年~2年ぐらいだと思いますよ^^。1~2年ですか。
思ったよりいけるもんですね。
私の計画は
ベンチ、デッドリフト、スクワットでわけていまして。
1月ごとに重量セットしています。
例えば
12月末日までに80kg×6
1月末日までに80kg×8
2月末日までに80kg×10
3月末日までに80kg×12
4月末日までに85kg×6
こんな感じの重量の上げていきかたなのですが、
このやり方ってどう思われますでしょうか?
私としては、安全にけがをしないようにを最優先に
目標を立てていますので、この計画になりました。
No.3
- 回答日時:
どれくらいの期間がかかるのか、現在の身長・体重・体脂肪率、トレーニング内容、栄養状態、ジムの質などの補足情報がないと、アドバイスのしようが全くありません・・・
まずは、その辺りの基本となるスペック情報を提示されることをおススメします。スタート地点が違えば、ゴールまでの距離・時間も、当然変わってくるものですから。まずはスタート地点がどこか、具体的に補足することが大切。
まぁ、ゴール地点は過酷というほどのトレーニングが必要なくらい、遠いものではないと思いますよ^^; ちなみに野球をやっている人は、部活内でそれなりのウェイトトレーニングをやりこんでいるので、スタート地点はなかなか先に行ってます。
やはりデータはいりますよね(^^;)
身長:170cm
体重:65kg
体脂肪:18%
トレーニング内容:週3回BIG3を中心として、ほぼ全身鍛えています。
1週間1部位をサイクルし、毎回軽い重量があがらないくらい追い込みます。
栄養状態:BCAA、プロテイン、グルタミン、クレアチンを飲んでいます。
栄養的には足りていると思います。
ジムの質:現在はティップネスですが、問題ないと思います。
ただトレーナーはあまり頼りにはなりません。
こんな感じで、いかがでしょうか?
No.1
- 回答日時:
私も、私の彼もウエイトトレーニングをしています。
参考リンクの画像の方、素敵ですね♪
私の彼も似たような体をしています。
彼がそのような体になったのは、トレーニングを始めてから、
約1年ほどだと言っていました。
彼はもともと野球をやっていたので、
それなりの体力はあったと思いますけどね。
しかし、想像を絶するようなトレーニングメニューと、
想像を絶するような食事制限をしたと言っていました。
彼は学生の頃に、栄養学と人体生理学を学んでいたので、
効率よく結果が出たのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 本当にこんな人生でいいのだろうか、時間を、人生を無駄にしている気がします。 4 2023/07/08 16:22
- 子供・未成年 自分は無理しすぎだと思いますか? 5 2022/05/01 11:42
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- その他(職業・資格) 弁理士試験の勉強方法について 1 2022/09/11 07:32
- ダイエット・食事制限 ダイエットについてです。 閲覧ありがとうございます。 ダイエットの質問についてです。 身長170cm 2 2023/05/14 13:17
- その他(悩み相談・人生相談) マルチタスクが苦手、計画をたてることが出来ない、衝動的に動いてしまう 2 2022/07/02 17:05
- アルバイト・パート 学業が忙しくなるという理由でバイトを辞めるのは不適切でしょうか… 4 2023/04/02 08:56
- ダイエット・食事制限 ダイエット方法について 3 2023/06/07 08:32
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- その他(悩み相談・人生相談) きっと今までが上手くいくすぎててこんなちょっとの障害も今は乗り越えられないのに2~3年前は笑って乗り 4 2022/08/31 02:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレで大胸筋の発達が悪い!
-
初めまして★
-
高2で成長期がきた人いますかー...
-
トレーニングしてますかって聞...
-
ウェイトトレーニングは中何日...
-
飲みのあとに筋トレしたことあ...
-
ジムに行くと絶対男性にジロジ...
-
パーソナルのジムに半年間 週2...
-
プロテインを飲むのは、筋トレ...
-
筋トレ
-
筋買ったダンベルがバーベルに...
-
今まで全く筋トレをせずに体操...
-
筋トレを真剣にしたいです。
-
筋トレ絞込み中なんですが、完...
-
筋トレ3カ月で全く変化があり...
-
腕が細い
-
パーソナルトレーニングと肉体改造
-
100kg→76kg
-
運動神経良さそうとよく言われ...
-
中2です、今日ジムでスクワット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファミマバイトの「トレーニン...
-
トレーニングしてますかって聞...
-
中2男子です。中2で、写真の様...
-
Access2000データのカウントに...
-
ウェイトトレーニングは中何日...
-
高負荷筋トレなら週1回でいい...
-
筋トレ後に、体調が優れない日...
-
アウェアネス・トレーニングっ...
-
競輪選手の太もも。体操選手の...
-
オールアウト法
-
眠りの浅い一才の男の子・・・
-
オーバートレーニングでしょうか?
-
ディップスを連続で100回できる...
-
トイレについて
-
男子高校生です 足が筋肉質な上...
-
広背筋の筋トレ
-
筋トレで大胸筋の発達が悪い!
-
勝手なイメージなんですが・・...
-
背筋力テストで300kg
-
中学2年生です。4月27日からひ...
おすすめ情報