
みなさんこんにちは。都内に住む者です。
実はこの間の土曜日に、田舎の仲の良い友達から電話がありました。
話はこうです。
「昔お世話になった関西の先輩が今東京駅にいるのだが、財布を落としたらしく
一銭も無く困ってると電話がきた。お前も承知してる通り、俺は田舎にいるから
どうしようもない。だから都内にいるお前が俺の代わりに新幹線代を貸してやって
くれないか?お金は俺が保証する。何かあっても俺が必ず払うから。」
まぁ、事情が事情だけに、さぞ困ってるだろうとウチの近くで待ち合わせて
我が家で3万円ほどその関西の先輩なる者に渡しました。
その時に、先輩なる者と田舎の友人が電話で話をして、関西の住まいの電話番号を
控えました。
・・・が、1時間後に田舎の友人から電話があり、
「やられた!控えた番号に電話したら架空のモノだった。実際、共通の関西の友人
に電話したら、アイツは色々な人間に架空の株の話を持ちかけて、何千万も詐欺を
働いて逃げまわっているんだ。と言われた。
しかしお金は俺が今週中に振り込むから心配しないでくれ。俺の先輩のコトで
迷惑掛けたスマン!」
と私の友人は返金の約束をしたくれました。(彼は確実に払ってくれます)
しかし、この後に先輩なる者の罪がこれ以上大きくならない為にも
被害届を提出したいのですが、誰が届けるべきなのでしょう?
実際お金を手渡した私ですか?
それとも私に3万円補填(?)した友人でしょうか?
私も見ず知らずの人間にお金を渡す様なお人良しではありませんが、
田舎の友人とは兄弟以上の付き合いもしておりますし、彼がそこまで(俺が
保障するから頼む!と)言ったので出した訳です。
この問題に詳しい方、解答よろしくお願い致します。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
被害届を出すのは、darthvaderさんだと思います。
被害に遭うまでの経緯、つまり「誰々が誰々を紹介したから貸した」
とか「○○がこう言ったから貸した」等は、届けを出した時に実際
にお金を渡した当事者が、単に経緯として説明するだけのことです。
私の推測では、警察は先輩とご友人共々が「詐欺を働いたかも…?」
として見るのではないでしょうか?ご友人も一緒に騙されていたか
ご友人が潔白であるかについては、その被害を届ける…という行為
そのものには関係なく、darthvaderさんはあくまでも自分が遭った
被害について届ければ良いと思います。無論、その先輩なる人の情
報は、出来る限りご友人に聞いてから。
被害届は、被害(詐欺)に遭った人が届けるもので、後で友人やその
家族等に返してもらったからと言って現実に遭った「詐欺そのもの」
が消えてなくなる訳ではありません。
ただその先輩に関しては、田舎におられるご友人が一番情報を持っ
ておられるでしょうし、また先輩が最初にかけて来た電話の内容に
関しては、その話を持ちかけられた本人(友人)にしかわからないこ
とですので、実際には一緒に行かれて事件の経緯は当事者が、そし
て先輩の情報(電話の内容も含む)についてはご友人が話されるのが
一番適切であるかと思われます。
こんにちは。
回答を参考に明日管轄の警察署に出向いてきます。
相手はよそでも大きな詐欺事件を起こしてるらしいので、多分手配されてる
ような気がします。
参考になりました。ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
詐欺罪の構成要件ついて,刑法246条1項は「人を欺いて財物を交付させたもの」としています。
本件の場合,「先輩」の欺罔行為によってdarthvaderさん「友達」ともに錯誤に陥っていますが,財物(金銭)を交付したのはdarthvaderさんのみです。
したがって,darthvaderさんに対しては詐欺の既遂となり,友達に対しては詐欺未遂が成立する可能性があります。
よって,darthvaderさん(正確には奥様?)は詐欺の被害者として,友達は詐欺未遂の被害者として,いずれも被害届を出すことができるのではないでしょうか。
こんにちは。
なるほど!って感じです。そういう意見もあるんですね。
早速明日所轄警察署に行った時に話してみたいと思います。
40過ぎの小柄で白髪多目のグレー頭に眼鏡をかけて人の良さそうな顔してます。
仕事場が大阪で社宅が神戸の元大手証券会社にいた男です。
土曜日はジーンズにお世辞にも趣味の良いとは言えない黒く薄い革ジャンに
ブルーのストライプのカジュアルシャツ着てました。大阪にて
キャバクラ嬢まで架空の証券絡みの儲け話で騙して大金せしめたと聞いてます。
名前まで出したい所ですが、そこまでの怒りは貯めときます。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
こんにちは。
No.6の者です。ご友人がどういう方であっても、それは実際に詐欺に遭われた
darthvaderさんが「被害届を出す」行為には、何ら関係ないと
思います。ご質問は届けを誰が出すかということでもあり、財
布からお金を出して渡した当事者が届ける、そして経緯を説明
する…単純にそういうことではないのでしょうか?
私は先の回答内容にもありますように、ご友人が潔白であると
か、グルであるとかそういうことは関係なく、遭った「被害」
について、届けられれば良いのだと思っています。
最初に電話を受けたのが、ご友人ですから、事の経緯を詳しく
説明するためにも、おふたりご一緒に…というのが望ましいの
ですが、遠方ということで適わないのであれば、darthvader
さんがおひとりで警察に行かれ (その先輩に関する情報も友人
から仕入れた上で)、詐欺事件の届けをなさるのが適切だと思
います。
「私達被害に遭いました」と、おふたりで行くのは無理でしょ
うかね…^^;
2度もありがとうございます!
>>「私達被害に遭いました」
うかつにも、馬鹿2人が仲良く警察へ出向くトコを想像して笑ってしまいました。
スミマセン。本題に・・・。
お互いの仕事の関係から実際問題2人で出向くのは難しいです。
明日にでも私一人で行ってこようと思います。
先程電話で相談したところ、相手の本名(これは自信アリ)と生年月日(知らない)が分かれば立件できるかもしれないが、まず難しいだろうとの答えでした。
とりあえず来てみなさいと言われたので行ってきます。
viscariaさん親切に2度もありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
被害届を出すのはあなたではないでしょうか。
実際お金を渡したのはあなたですし。
私はこの質問を読んだときに「出来すぎてる」と思いました。
失礼なことをいうかもしれないですが、その友人もグルだと。
信用したいのは分かりますが、まだ”補填”はないんですよね。
あるまでは疑ったほうがいいかと…
東京にいる先輩がなんで田舎にいる友人に連絡をとるんですか?
その時点で怪しい。
こんにちは。
出先から一時帰宅の為に、誤解をとくために先にお礼の書き込みをします。
まず、田舎の友人ですが、以前関西に勤めていた時にその先輩の下で働いて
いました。現在は婿養子に入った為に田舎暮らしをしております。
その先輩とやらは彼に「古い手帳しか手元にあらず、お前の電話番号が
書いてあったので連絡した。」と言ったそうです。
彼も昔かなりお世話になった先輩なので、困っているなら力になりたいと
思い、唯一都内(東京駅に近い)に住んでいる私が思い浮かび、
私に連絡をとったとのことです。
友人は田舎で大きな商売をしており市議もしております。
間違っても3万円で人生を棒に振る様な人間ではありません。
事実今日、友人より被害額3万円の入金がありました。
友人は忘れてやってくれと言いますが、ヘラヘラしながらお金を騙し持って行った
先輩なる者が私は許せません。
どうでしょうか??
また出掛けなければならない為之にて失礼しますが、後程すべての方に
お礼の書き込み致しますのでよろしくお願い致します。
No.5
- 回答日時:
意地悪回答になっちゃいますがお許しください。
田舎に住んでいるお友達自体怪しいです。お友達を信用するならばお金を返してもらった時点にしたほうがいいですよ。必ず返してくれるだろうじゃだめなんです。それで詐欺に合う人はいっぱいいるわけですから。
それにお財布を落としたのなら警察に届ければいいし、場合によっては警察でお金を貸してくれます。場合によっては実際に受け取りにきた人間とお友達はぐるかも知れませんよ。
あなた方の関係がどれくらい深いものであるかは分からないのですご~く憶測て勝手な意見を言っているとは思いますが詐欺というのは人の心を欺いて金品を騙し取る行為です。友達だからこそという場合もありますのできちんと事実を見極めるべきだと思います。場合によってはしかるべき機関にまずは相談されてみることをお勧めします。
こんにちは。
確かに普段なら冷静に判断する私ですが、旅行先財布を落とし
尚且つ新幹線終電間際とあっては、実際困ってるのだろうと全く疑いませんでした
(更に友人の保障もあったので)
こういうトラブルって突然やって来るんですね。
形は判らずとも、いつかは来ると覚悟しながらも油断してました。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
専門家ではありませんが、darthvaderさんが届を出すべきだと思います。
友人は、結果的にあなたを騙す事になってしまった責任を感じて被害の”補填”をしただけであって、これはあくまでも任意です。
実際に被害にあったのはdarthvaderさんですから…
こんにちは。
実際、私が何に怒りを抱いているかと言いますと、土曜日に私の財布には
持ち合わせがなく、妻の財布からお金が出ていった(妻が疑惑の男に手渡した)
からなのです。これは感情の問題に過ぎませんが、一時とはいえ
妻の稼ぎが詐取されたと感じるわけです。(正確には家計から出てるわけですが)
40歳そこそこの元証券マンがなんと情けない転落人生でしょうか・・・・。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
先輩なる人と友人の貸借ですから、借用した先輩が友人に返済しなければ友人が被害者として届けることとなると思います。
darthvaderさんは友人に代わって立替支払をしたので、友人から返済してもらえば損害がありません。
余談ですが、類似のケースで、立て替えを依頼した者が立替者に補填しない場合は、立替者が被害を届けることとなると思います。
専門的ではありませんので参考に止めて下さい。
回答ありがとうございます。
補填はしてもらいました。 が、正直な所いまだ怒り心頭です。
しかしたかだか3万円で棒に振る人生って悲しいですね。
(他でもっとしてると思いますが)
参考にします。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金銭トラブル・債権回収 友達の女性が、交通違反をして50万と生活費15万を6月30日に返すと言う事で私の自宅に招き入れて、私 6 2023/07/10 08:12
- 会社・職場 将来について。 現在21歳、田舎の大手運送会社で正社員の事務をしています。 現在の仕事は有難いことに 4 2023/05/05 17:32
- ゲーム オンラインゲーム仲間の音信不通 2 2022/07/03 01:59
- 認知障害・認知症 認知症?の母がお金を渡してもすぐに隠して 無くすので困ってます。 年末少し前から母の認知症?が酷くな 6 2023/03/15 07:48
- 消費者問題・詐欺 【Twitterでの詐欺】友人からの相談です。 友人は高校生(18歳未満)です。 Twitterで6 2 2022/07/07 10:26
- 消費者問題・詐欺 ネット副業詐欺にあいました。詳しい方、経験談やアドバイスなど下さい 2 2023/04/22 06:45
- 消費者問題・詐欺 財務省にFX 取引の登録があるか、送金先の銀行口座が、犯罪に使われて凍結されている実態を調べもしない 3 2022/07/21 05:14
- 知人・隣人 類は友を呼ぶんでしょうか? 5 2023/06/07 11:30
- 消費者問題・詐欺 通販サイトの詐欺で、金曜日に被害届を出しました。 その際、サイトの電話番号に刑事が電話したら、警察だ 2 2023/08/14 11:16
- いじめ・人間関係 長文です。 1 2023/07/25 10:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この発言は脅迫や名誉毀損にな...
-
詐欺して、お金隠して刑期を終...
-
銀行のキャッシュカードが振り...
-
Instagramでお金配りをしている...
-
詐欺でしょうか? こちらのネッ...
-
インスタDMで詐欺
-
お茶しませんかとか飲みません...
-
バナHの解約について
-
債務整理して1年位です ダメ元...
-
学級時代に仲良しだったとして...
-
知り合いに5万円を貸して「12日(...
-
知人から400万借りてて、その借...
-
退職時のハラスメントな制服ク...
-
過去の請求ミスによる不足分を...
-
退職したタクシー会社に訴えら...
-
福祉事務所は生活保護受給者が...
-
おごられたお金を返すのはマナ...
-
【至急】【斉藤さん】大丈夫で...
-
すごく思わせぶりな異性がいて...
-
やっぱり闇金だったみたいです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
詐欺して、お金隠して刑期を終...
-
お茶しませんかとか飲みません...
-
バナHの解約について
-
誰かDaisyに詳しい方いらっしゃ...
-
詐欺でしょうか? こちらのネッ...
-
損害保険料率算出機構から手紙...
-
郵便物が破られていた
-
昨日、俺が100万円、友人が90万...
-
詐欺行為について
-
飲み会の会費を流用した場合
-
今まであなたが損した金額で一...
-
Twitterで昔ネカマに会って、腹...
-
元カノにお金を騙し取られまし...
-
ネットの性別詐称について
-
パソコンについて
-
Facebook経由で知り合った外国...
-
普通のケースと違う寸借詐欺に...
-
犯罪者の財産について
-
instagram でお金配布している...
-
彼女だと思っていた女が詐欺師...
おすすめ情報