dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すいません。

今まで、CPUグリスはひとつ200円程度の使いきりものを使っていたのですが、CPUクーラーなどを買い換えようと思っていますので、
グリスにもこだわろうと思いました。

ですが、どのグリスがいいのかがよくわかっていません。
使用しているCPUがE8400なので、そんな熱いものではないと思っています。
出来れば、シルバーグリスはショートが怖くてあまり使うのは控えたいと思っています。
塗り方のコツみたいなのも教えていただけたらうれしいです。


グリスでオススメがありましたら、教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

これなんかどうでしょうか?


http://www.ainex.jp/products/as-05.htm

説明にも書いてありますがショートの心配はないです。
グリスによる違いはそんなに無いかもしれませんがスペックが高い方が自己満足に浸れますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

いろいろ検討させていただきまして、その結果、こちらにあげられているグリスにいたしました。
温度的にも全く問題のないレベルで大変満足しております。

助かりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/02/01 16:13

私は株式会社ワイドワークの熱伝導シート(Thermo-Tranzシリーズ)を使っています。


http://www.widework.jp/

その他パーツより
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

熱伝導シートは一度も使ったことがなかったので、今回は通常のグリスにさせていただきました。
ですが、今後自作する時に低消費電力のCPUを使う場合、シートを使うことも考えています。


ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/01 16:17

私は、伝導率と値段の効率で銀のグリス使ってます。


ただ、銀グリスは仰るように基盤にこぼしたら悲劇なので、怖いですね。あと、均一にムラなく塗るのも難しいです。

最近は熱伝導シートがあるので、そちらはどうでしょうか?
熱の伝導率は塗るグリスより優れてますし、貼るだけで良いので簡単です。

一応、お勧めの商品のリンク貼っておきます。

参考URL:http://www.tzone.com/diy/goods.jsp?cat=0%2C326%2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

熱伝導シートのほうも検討していたのですが、やはりパッケージに書かれている性能と実際の性能との差が結構あるとのことで、通常のグリスにさせていただきました。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/01 16:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!