
自作PCなどでCPUを交換する場合、CPUとCPUファンの接点部分のグリスが付いているところは
どのように清掃すれば良いのでしょうか?
自作解説本などでも、新規組み立ての際のグリスの塗り方などは詳しく書かれていますが、
グリスで汚れているCPUの交換については何も書かれていません。
ネットでももちろん検索したのですが、どうもその辺りの記事は見つかりませんでした。
書かれていても「綺麗に付着したグリスを拭き取って~」
と程度しか書かれていません。
半年以上使用してパワーアップの為にCPU交換する場合、
どのように付着したグリスを清掃すれば良いのでしょうか?
ただ布で拭き取るだけで良いのでしょうか?
それとも特殊な薬品や洗浄液で拭き取るのでしょうか?
詳しい解説をよろしくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.2 です。
> 長期間(半年以上)使った後でもティッシュだけで落ちるのでしょうか?
いや、CPU クーラーを交換したり、CPU 本体を交換したり、
マザーボードを交換したり、決して半年も同じ環境はありません。
よって、半年以上経ってどうなるかは不明です。
> お使いのそのシリコングリスの型番かURLを教えて頂けないでしょうか?
既に、販売しておりません。
また、仮に購入する際の条件に、ただ拭うだけで除去できるかどうかを加えるのは、
シリコングリスを購入する選択の幅を狭めますよ。
No.5
- 回答日時:
カー用品店で燃料の水抜き剤を買ってくれば100円です
ちなみにイソプロピルアルコール99%以上の品を
パーツクリーナーでも問題なかったけどお勧めしない
昔はガソリンで拭いていた私です。
No.3
- 回答日時:
専用製品もありますが結構高価です。
自分は消毒用エタノール綿で拭きましたけど問題なかったですよ。
結構純正クーラーのグリス結構残ってましたけどきれいにとれました。
No.2
- 回答日時:
> 何も付けていない布やティッシュで拭き取るだけでは
当たり前のことですが、何も付けずに落ちるものは落ちるし、
落ちないものは落ちません。
私が使っているシリコングリスは、ティッシュペーパーのみで綺麗に落ちます。
ご心配ならば、例えば、下記のような専用品をどうぞ。
http://www.ainex.jp/products/as-cln.htm
http://www.ainex.jp/products/ipa-cln.htm
レスありがとうございます。
このような商品があったのですね。
参考になりました。
>私が使っているシリコングリスは、ティッシュペーパーのみで綺麗に落ちます。
長期間(半年以上)使った後でもティッシュだけで落ちるのでしょうか?
お使いのそのシリコングリスの型番かURLを教えて頂けないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パラレルポートがあるパソコン
中古パソコン
-
BTOパソコンでの不安
BTOパソコン
-
グラフィックカードの取り付け後の起動トラブル
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
パソコン内部の脱臭をしたいのですが・・・
中古パソコン
-
5
10年前のパソコンのスペックを教えてください
BTOパソコン
-
6
複数のPCでひとつの外付けHD内のデータを使えるようにする簡単な方法は?
ルーター・ネットワーク機器
-
7
パソコンがプリンタ(複合機)を認識しないので困っています。
プリンタ・スキャナー
-
8
中国へのパソコン送付
ノートパソコン
-
9
ハードディスクのフォーマットが正常完了しません
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
LANケーブルを利用してディスプレイを接続するには?
モニター・ディスプレイ
-
11
秋葉原で5000円以下のwindows用モニタを購入したい
モニター・ディスプレイ
-
12
ネットをするのにも1Ghz程度は必要?
ノートパソコン
-
13
メモリスロットのフック破損とBIOS設定
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
パソコンからピッピッピッと音がする。
BTOパソコン
-
15
ノートパソコンからデスクトップへの引っ越し
ノートパソコン
-
16
PC-9821Ra43の抜いちゃ駄目ボードと交換できるVGAカードは?
デスクトップパソコン
-
17
デルのコンプリートケアはどこまで保証してくれる?
デスクトップパソコン
-
18
スリムパソコンのデメリットは何ですか?
BTOパソコン
-
19
毎回CMOSクリアしないと起動しません
デスクトップパソコン
-
20
2台のパソコンの電力供給
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CPUグリスの代替品について
-
PCが熱い
-
換気扇がキュルキュル音が鳴っ...
-
最近ゲーミングPCを買ったので...
-
スペックは足りているはずなの...
-
CPU温度について
-
パソコンのCPUファンに付ける専...
-
PCの動作が重く、初期化しても...
-
水冷CPUクーラーの水流音
-
CPU温度 50度は高すぎないでし...
-
CPUのBOXと普通の違いはなんで...
-
起動直後からCPU温度が90℃以上...
-
CPUの温度が起動時に100...
-
Core i7 870の温度
-
PCゲーム中に突然画面が真っ暗...
-
時折不自然にフレームレートが...
-
グラボのファンが回らない。 グ...
-
CPUファンを強制的に回すソフト...
-
パナソニックが2005年迄販売し...
-
BF4のCPU使用率
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
換気扇がキュルキュル音が鳴っ...
-
ファンのグリスアップ後に貼る...
-
CPUに付いている古いグリス...
-
PCが熱い
-
CPUグリスについて
-
CPUのふぁんから異音がする
-
satellite j71 CPU載せ換え後の...
-
windowsを操作中にビープ音+os...
-
コンパクトゲーミングPCについて
-
大至急です !!! 以下のパーツで...
-
CPUにシリコングリスを塗る必要...
-
CPU温度が異常に上昇した原因に...
-
CPUグリスってどう選べばいいの...
-
ゲーミングPCについて
-
CPUグリスの塗る場所
-
CPU温度が90度
-
冷却機能低下
-
CPUクーラーとCPUの分離
-
これはCPUのシリコングリス?
-
CPUグリスの代替品について
おすすめ情報