
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
普通脱落するようなものではないです。
とにかく、CPUと密着させなければならないものですから、しっかり締め付けなければならないものです。
なので、ほぼネジを締めていない状態であったと思われます、
かなり緩い仮止か。
まさか、ネジ穴がバカになる程締め上げたって事は無いと思いますが。
No.5
- 回答日時:
なにこれ、凄い!
って感じの取り付け不良酷すぎ。
CPUファンですよね?
接触部分のグリスの塗り直しした方が良いと思いますが…
多分持ってないですよね?
そのまま乗っけちゃうと気泡が入っちゃって、CPUの冷却に影響が出る場合も無きにしも非ず。
CPU温度が異常に高いなってた時に塗り直しをしてみてもいいけど。
(補足の追加写真見ましたか、塗りムラっぽくなってますね…)
不良交換を申し出た方が良いと思う。
こんなモンがゴロゴロした状態だったなら、他の部分へのダメージも心配だし。
自分で処理するにしても、販売者に連絡は入れといた方が保障の面で安心かも知れません。
グリスくらいは送ってくれるかも?
No.3
- 回答日時:
そのまま、4本のネジを止めるだけでもよいが、できれば、CPUグリスを拭き取り新しいCPU
グリスをぬいてから、取り付ける方がよい。
その状態で届いたなら、初期不良で返品しますけどもね。
その状態だと、チップコンデンサーがはずれているか、みないと分からないからね。あと見るのが糞面倒ってのもあるw
No.2
- 回答日時:
画面中央部の白いのは、CPU ですか。
もしそうなら驚きだが。ファンが外れるなどは普通はないので?
グリスが分厚すぎる。
アルコールなどで丁寧に除く。
グリスはむらなく、薄めに。
分厚いと冷えないとされる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 二層式洗濯機 日立PS-H45L青空の故障 1 2023/06/05 16:20
- 国産車 スイッチを取り付けできる箇所でしょうか 2 2023/04/30 13:19
- DIY・エクステリア 画像のようなネジ(?)の名称を教えて下さい。 ニトリオンラインショップで購入した椅子の足の部分と座席 7 2022/05/11 16:49
- 金融業・保険業 アスベスト含有瓦の住宅 3 2022/11/23 17:09
- カスタマイズ(車) 初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 5 2022/12/04 18:32
- DIY・エクステリア 6mmのネジ、下穴径は何ミリがいい? 5 2023/06/18 23:05
- iPhone(アイフォーン) 膨らんでしまったiPhoneのバッテリーの処分方法について 6 2023/05/09 08:49
- メルカリ メルカリでの本や雑誌類の水漏れ対策について どの程度が良いのでしょうか?よく分からなくなって来ました 5 2022/11/24 23:23
- 離婚・親族 裁判での争いがある場合に、夫婦の別居時期はいつからとなるのか? 2 2022/07/10 15:26
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 屋根形状が複雑(寄棟)な家屋への太陽光パネル設置の可否について 1 2023/04/25 10:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
換気扇がキュルキュル音が鳴っ...
-
CPUとCPUクーらの汚れについて
-
グラボのファンが片方しか回っ...
-
水冷CPUクーラーの水流音
-
CPUのBOXと普通の違いはなんで...
-
PCの動作が重く、初期化しても...
-
最近ゲーミングPCを買ったので...
-
PCゲーム中に突然画面が真っ暗...
-
PCが良くフリーズします
-
Ryzen9 3950Xのアイドル時温度...
-
ここに虎徹IIのバックプレート...
-
CPUファンの向きはどちらが正し...
-
CPUの温度について
-
CPUのBOX版て何?
-
マザボの温度について
-
CPUの温度について
-
CPU温度の熱暴走!何が原因でし...
-
高負荷時のCPU温度がやばいです
-
CPUファンの回転数が不安定です
-
パソコン CPU? の温度は37°cで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
換気扇がキュルキュル音が鳴っ...
-
CPUグリスについて
-
初期不良??なんじゃこら
-
CPUクーラーとCPUの分離
-
BIOS
-
CPUのふぁんから異音がする
-
CPUに付いている古いグリス...
-
CPUのあの穴はいったい?
-
CPUクーラーのシールのはがし方
-
CPU温度が異常に上昇した原因に...
-
PCが熱い
-
CPUグリスの代替品について
-
CPUに塗るグリスについて
-
ファンのグリスアップ後に貼る...
-
CPUグリスってどう選べばいいの...
-
これはCPUのシリコングリス?
-
DELL DIMENSION9200でCPUを換装...
-
CPU交換で画面表示されず真っ黒...
-
CPUのグリスについて
-
CPU温度が90度
おすすめ情報
自動的に添付した画像の解像度が落ちるのか...?
変わらんかもしれないですが一応撮り直した写真のっけときます。cpuとcpuファンの裏っかわです
すいません。質問なんですが、接着が甘くてファンが外れたとかならわかるんですが、4つネジがあった上で外れてしまってるというのが全くわからないです
そもそも締まってなかったということになるんでしょうか
「No.3さんに補足」となってますがどなたでも構いません
goo使うの久しぶりなのでアホな連投かましてますすみません、補足これで終わります。
とにかくネジがあって外れてるのが1番腑に落ちません、そこだけどなたかご回答いただけると助かります。
ちなみに2枚目の画像は皆さんからの回答を覗く前に僕がはまんないかな〜と勝手にファンをあてがったりしたのでグリス塗りとやらを余計汚くさせてるかもしれないです。なのでそこら辺参考程度にしていただけると幸いです。
一応今んとこできたら返品するつもりです
(皆さん回答ありがとう〜)