dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

勤務年数5年目になる看護師です。

今年の4月に人事異動にて手術場勤務となりました。
最初は、覚えることだらけで無我夢中に仕事をしている感じでした。先輩やDrに怒られながらも、何とか覚えることに必死で仕事をしていました。
最近では先輩やDrに起こられる回数も減ってきて、自分でも最初よりは動くことができる実感があります。

でも、ここ2ヶ月ほど前より仕事に対する意欲が低下してきたような気がします。
手術場勤務前には、病棟で勤務していました。時々、仕事が嫌になることはありましたが、患者さんと接したりケアすることに対して楽しさを感じていました。
しかし、手術場では病棟のような患者さんとの関わりがありません。
毎日、流れ作業のように仕事をしている自分がいます。ふと、これが自分がしたかった仕事だったのかな?と仕事中に冷めてしまいます。
そして、仕事の前日(特に日曜の夜)は仕事行くのがいやで中々眠ることができません。

病棟にいた頃は、早く仕事を覚えたくて積極的に新しいことにも取り組んでいましたが、今は新しい手術の介助につくのが苦痛になってきます。手術に支障きたしてはいけないので、手順などを勉強して準備はしますが・・・
できれば病棟へ異動願をだしたいのですが、今まで熱心に指導してくれた先輩達に申し訳なく思い誰にも相談できません。
師長さんはいい方で、私が成長してきたと思い喜んでいるようです。そんな師長さんの様子をみると異動の相談することができずにいます。
でも、こんな中途半端な気持ちで仕事するのはスタッフだけでなく患者さんが一番迷惑だと思います。
長文・乱文で申し訳ありませんが、これからどうしたらいいのかアドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

昔、友人が集中治療室勤務で、薬量の管理をする看護師でした。

都内の一流大学病院でしたが、新卒で配属されたため、やはりあなたと同じようなことを言って、病棟勤務の希望を出して、変わりました。
ただ、彼女はそのころには、先生との結婚が決まっていて、病棟勤務のころは、私結婚するの~状態でしたが・・。
ただ、結婚退職してから、家事や育児に専業で励んでいましたが、もう第一線に復帰することはありませんでした。
もうそれから二十年近くなるのですが、一時期産科で働いたり、老健にいたりした時期もありますが、今は辞めて家に居ます。
もし、あなたが看護師としての仕事の一線を追及したいなら、一流になりたいのなら、今の仕事を続ける方がチャンスはあると思います。
彼女は、私には向いていないと、結婚退職し、引いてしまったから、もう戻れないのです。日々勉強して努力する人には、どんな人もかないません。看護師さんの仕事もそうだろうと思います。
手術室勤務というと、相当理性が強くないと無理だろうと思います。ただ、選ばれた人でなければ、本当に患者さんを救うことはできません。
看護師さんは奥さんになって、引退することはできるけれど、医師だったらそうはいきません。本当の意味で患者さんを救っているのは、そういう医師たちと、日夜努力し続ける手術室勤務の看護師だけです。
私は、そう捉えますよ。
病棟勤務になるときは、第一線を諦め、人後に落ちたとき、そう考えたほうがいいでしょう。
たまたま、小さいときからの友人が、こんな人生を辿っていたので、書いてみました。参考にしてください。
    • good
    • 0

昨年10月に虎ノ門病院で副甲状腺除去の手術を受けました。


元気でしたので歩いて手術室に行き、自分で手術台に乗りました。手術室はでっかくていくつもの手術台がありました。ホテルの調理室みたいでした。きびきびとスタッフが仕事をしていました。緊張感が漂っていました。
そのとき思いましたよ。よくもまあ患者がこれほど緊張する手術室で毎日毎日勤務できるものだなあ。ストレスでおかしくならないものだろうかってね。あなたの悩みを読んで納得できました。わたしの場合は単なる副甲状腺ですが、それでも声を失う可能性はあったんです。手術は生死がかかったたいへん重い任務です。ただ、そのスタッフに選ばれるということはあなたは優秀な看護師だと推測します。
ストレスで病気にならないうちに異動願いを出しましょう。
    • good
    • 0

かなりのストレスが圧し掛かっているようですね。


ここは、師長さんに相談すべきでは?と思います。
このままズルズルしてしまうと、仕事そのものに影響が出そうです。
私にも経験があります。
同じ部署でも仕事内容が急激に変化したとき、それをマスターするため必死で働きましたが、フト我に返ったとき、本来の自分の希望する仕事内容でなかったり、仕事とは別に周囲に妙に気を使いすぎていたり、まして、他人の仕事の雑用係りになっていたときなど、どうにもならない気分が押し寄せてきます。
<私の場合>それを直属上司に相談しましたが、『私のワガママだ!』と言われ、受け入れてもらえず、結局“ウツ”になり休職しました。いまも通院中です。ーーーそうなってからでは手遅れです!

相談者とは仕事内容が大きく違うため、参考にもならないかもしれませんが、やはり、自分に素直に生きるべきでは?それは結局患者さんのためになるのでは?
相談者が体調を崩しても、仕事も代わりの人材は見つかるかも知れませんが、相談者自身の代わりもいなければ、誰も助けてもらえません!
介護とか看護とか大変な仕事だと思いますが、まだまだこれから一杯頑張ってもらい、多くの患者の支えになって下さい。
まずは、<師長さんに相談すべきでは?>私はソウ思います。
    • good
    • 0

移動願いを出されたら良いと思います。


この不景気な時勢でも看護師さんは引く手あまたで、超売り手市場ですよね。移動願いが聞き入れられなくても、いくらでも転職することも可能です。金銭面とか、遣り甲斐とか、勤務シフトとか、何でも選べると思います。看護師さんは超売り手市場なので、自分の気に入る条件のところで働くべきです。
今の職場を辞めても次の職場が見つかることは確実なので、聞き入れられなければ辞めるつもりでも良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!