dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させていただきます。
この度、地元の信金でマイカーローンを申し込みたいと思ってます。

しかし、私には借金があります
信金フリーローン 100万
ネット銀行     10万
クレカ       50万
消費者金融     10万

これで総額270万のマイカーローンを7年で組みたいのですが、通るのでしょうか?
年収は270万です。
属性は32歳 非上場企業会社員 勤属4年です。

どなたか教えていただけませんでしょうか?

A 回答 (1件)

個人融資審査経験者です。



通るか通らないかは、その信金の審査次第ですので、こちらのサイトでは誰にも回答はできません。
例え、このサイトで回答者の全てが「大丈夫」「OK」「問題ない」と回答しても、その信金からの回答が「NG」であれば意味がありませんでしょう?

また、既借り入れ状況を書かれていますが、「返済能力」の審査においては、「借入形態」によって「返済負担率」の計算方法が違うんです。
ですから、「どこからいくら借りているか」だけでは、「返済負担率」の計算すらできませんから、判断ができないんです。

「信金フリーローン 100万」というのは、マイカーローンをご利用になられる予定の信金での既借り入れ分でしょうか?
「フリーローン」という『商品』ですと、「証書貸付方式」と「極度貸付方式」が考えられます。
「返済負担率」の計算においては、「証書貸付方式」は『年間の返済額』を見ますが、「極度貸付方式」ですと『極度額』を見ます。
「証書貸付方式」の返済期間によっては、ここで何十万円もの差が出ます。
これについては、『返済遅延』や『延滞』がなければ、あまり悪い方に影響を与えることはないと思います。

「クレカ 50万」は、クレジットカードに付帯したローン機能かキャッシングのいずれかだと思いますが、こちらはおそらく『ローン限度額』や『キャッシング限度額』を見ます。
こちらは信金そのものよりも、マイカーローンの際に利用することになる『保証会社』における「保証審査」に影響を与えることが多いと思います。
もし、「恒常的に『ローン限度額』近くまで、借りては返し、返しては借りる…ということを繰り返している」ならば、マイナスに影響を与えます。
もちろん、『返済遅延』や『延滞』がないのは当然です。

「ネット銀行 10万」これは、ローンの種類に思いが至りませんので、何とも言えません。

「消費者金融 10万」については、その信金や保証会社の基準が「消費者金融の利用履歴が一度でも見られる場合はNG」という厳しいものでなければ、これまでに『返済遅延』や『延滞』がなく、マイカーローンの実行までに完済すれば問題ないかもしれません。
金融機関や保証会社によって、一番基準が違っているのが『消費者金融の利用履歴』についてなんですよ。

勤務先が上場であったり、非上場であることは、ほとんど関係ありません。
大企業でも非上場にしているところはありますし、昨今の金融情勢では、「上場=安定している」とも言い切れませんからね。

マイカーローンは、金融機関によって金利が大きく違いますし、金利の設定方法でも金利が違ってきます。
私の地元では、『変動金利型』の方が金利が低く、低いところでは2.00%ですね(キャンペーン金利)。対して『固定金利型』ですと3.00%を超えて、高いところでは5.50%というところもあります。
2.00%だとすると、年間返済額は41万円程度。

仮に、現在の借り入れが全て「極度貸付方式」の「極度額」あれば、マイカーローンを含めた「年間の総返済額」は、211万円と見ます。
「年間の総返済額」を「年収」で割って『総返済負担率』を算出しますと78.2%。

年収300万円未満の方の場合、『総返済負担率』は、25~30%とされていますから、既借り入れ分だけでも既にご質問者さまの「返済能力」を超えています。
「ネット銀行」と「クレカ」と「消費者金融」だけでも、26%程度になります。
仮に、これにマイカーローンを2.00%の金利で考えて加えても、『総返済負担率』は、41%を超えます。

明らかに「既借り入れ分だけでもご質問者さまの返済能力を 超えている」と見てとれますので、マイカーローンの借り入れは難しいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧で解り易い回答ありがとうございます。
無理そうなので今回は潔く諦めることにします。
今の返済を頑張っていきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/22 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!