アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の家には外国切手がたくさんあるのですが、(
知り合いの人から数百枚貰ったらしいです)私が素人目に見ても偽物に思えます。
というのもスタンプが明らかに印刷されているものがあるからです。
もちろん本物っぽいものもありますが、ほとんどが安っぽい印刷に見えます。
そこで質問なのですが、

1、これらの偽物外国切手はそこら辺で売られているものなのか
2、法律的には問題がないのか

という点です。
やたら大量にあるので興味の無い私は処分してしまいたいのですが、
偽物では売れませんよね…
日本の切手だったら偽装は無理そうですが、
外国切手ですから収集家向けにコピーしたものや飾りとして作ったという可能性もあると思っているのですが。

同じような質問もあったようですが、私のはスタンプが明らかに偽物にしか見えない物があるので…
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

「外国切手収集が趣味の方に質問です。」の質問画像

A 回答 (1件)

 おはようございます。


 この質問とほぼ同じ件が割合最近出ていて、きちんとした回答がされています。
http://okwave.jp/qa4485217.html
日本でも販売されるようになっていました(私は切手収集から離れて30年は経っています。今ではたまにカタログを見る程度です)。
http://www.stamaga.net/stamaga/stamp_946.html

 まとめると、
偽物ではありません。
収集用に安価に買えるようにするため、あらかじめ消印を押して販売するものです。
かなり以前から消印部分は最初から印刷で実施されるようになっています。
過去の質問にもありますがいずれも市価はそれほど高くありません。
切手商に行くと、パケットというまとめ売りのセットがあり、その中にはこのようなものが確実にあるはずです。 
このようになります。

 今ではほとんど無くなったようですが、1960~80年代頃にかけて、中東、アフリカ、太平洋諸島といった地域の国々は日本の印刷会社に切手を外注することが相当にありました。これは印刷技術の高さを評価されてのものだったようです。その後は技術の移転や、為替レートの変動などの経済的な条件の変化から日本への発注は減ったようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そういうものだったのですね。外貨を稼ぐためという意味で作ったということですか…
どおりで旧東欧諸国の国の切手が多かったわけです。ポーランド、キューバ等…
整理してみましたら、だいぶ痛んでるものが多かったのですが1920年代~1970年代にかけてのものでした。
第2次世界大戦の中運ばれた手紙を想像するとなんともロマンがありますね。
一番古いものは1895年でした。114年も前の切手とは…これには驚きました。
見てるだけでも楽しいのでしばらく手元に置いておこうと思います。
ご回答本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/12/31 01:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!