
今年の11月末で賃貸アパートを退去した者です。
11月末に12月分家賃を支払った上、敷金などの清算も無事終わりました。
これで何も気にする事は無いはずだったんですが、
家賃を口座自動引き落としにしていてそれを停止しなかった為、
今月末に講座引き落としされてしまいました。
不動産の方に相談しようと思いましたが、
年末年始休暇に入っている為、相談できませんでした。
身近に相談できる人もいなく、困っております。
この様な場合、支払いすぎた家賃は無事に返還してもらえるのでしょうか?
この件で年末年始の休みが気持ち良く過ごせなくなり、
大変困っております。
今までこういう経験をされた方に助言を頂きたく、
質問を上げました。
回答のほど宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
管理会社のミスと決めつけている方がいますがそうなのでしょうか?
いわゆる口座振替は管理会社が「集金代行」を信販会社等に依頼して引き落としするものですが、中小の管理会社や大家さんの口座に直接振り込みの場合は口座振替は使用できない場合が多いです。
その場合は、借主が銀行に「定額送金」サービスを申し込んでいる場合があります。
毎月一定の期日に自分の口座から指定の口座への振込を自動的に行ってくれるものです。振込予約を一年分とか行っておくようなものです。
これならば管理会社とかには関係ありません。
質問者は「停止していなかったため」と書き込んでいます。
これは自分が銀行に依頼しているサービスを停止しなかったというようなニュアンスを感じます。
「自信あり」にするならばそのくらいのことは知っていてほしいですね。たまたま自分が間違いにあったからといってそれだけで管理会社のミスと決めつけるのはいかがかと思います。
ついでに「諸費者センター」→「消費者センター」ですね(笑)
管理会社が行う口座振替でも、解約の連絡日によっては停止が間に合わずに引き落としされてしまう場合もありますが、当然過入金があればあとで精算されます。
また、引き落としデータが届くまで4~5営業日を必要とするので、その確認後でないと対処しようがない場合もあります。
年末年始の休みは仕方がありません。多少、日数がかかる可能性はありますが、余分に支払ったものは当然返してもらえます。
No.2
- 回答日時:
入金の確認がとれ、必ず返金があります。
口座手続きは約1~1.5月掛かりますので今日又は明日中に
自動振替の手続きを止めましょう。
返金の振込手数料を取られる可能性も有りますが、
間違いの送金は必ず返金されますのでご安心下さい。
No.1
- 回答日時:
管理会社のミスですね。
退去した時点で 自動引き落としを止めないとならないケースです。
もう、年末年始休暇に入ってるのですが・・・・
引き落とし日が 毎月27日(通常一般的に多い)は 今月27日が土曜日で金融機関が休み
のため 29日(今日)に実行されてるはずですね。
誰か事務所に居るかも知れませんので 電話してみたらどうでしょうか?
必ず戻りますので・・・対応が悪ければ 年明けに近くの 消費者センターへ 相談して下さい。
2月程前に 娘の引越しで 同様の事態となったのですが 余りにも 管理会社の対応が遅いので
諸費者センターに相談してセンターより相手に電話を入れて貰ったら
その日のうちに 振込みで 返金されました。 経験談です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
不動産業界ってなんでいい加減...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
生活保護受給者です。お金がな...
-
無断駐車で通報されました。
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
退去後も家賃請求されています
-
前の住民の住民票が移動されて...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
不動産屋さんにとって客は恋愛...
-
マンション上階からの漏水
-
隣の住人の騒音(女性ビデオ)に...
-
マンションの敷地内で人が寝て...
-
助けて!!大東建託の物件で壁に...
-
2つの不動産屋で同じ物件を申...
-
分譲マンションでの人間関係の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛知県へ引っ越します。教えて...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
2つの不動産屋で同じ物件を申...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
-
700m歩くのに何分かかるでしょ...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
これがドアの前に貼られていま...
おすすめ情報