アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校二年です。来年受験を控えているため、塾・予備校を考えています。
その旨を、親に伝えたところ、猛反対。勉強嫌いで、今の学力で塾・予備校いっていてもついていけない・・・確かにその通りなんです。
ですから、まず、基礎中の基礎・・・中学レベルから勉強し始めています。
でも、いくら頑張っている姿を見せても承諾を得てもらえず、残念さながらしかありません。
理由・・・中学レベルの学力がない、推薦一本で臨め・・・だとか
ですが、近日英検4級を受けるのですが、受かれば検討願えるそうですが・・・遅い気がします。
一体どうやったら認めてもらえるんでしょうか?
また、塾・予備校で大学受験に通うために通いたいと、どのようなことを親に言って入りましたか?

ちなみに司書の資格がとりたくて、大学への進学を志しました。他にも学校図書館司書教諭の資格も取ろうかと思っています。
東海・日本・鶴見・東京学芸を考えております。
ちなみに、自分の学力はいかほどわかるんでしょうか?

A 回答 (8件)

無料で受けられる「模擬試験」は、ありません。



進路のことは、学校の先生とも相談されるべきかと思います。

適切なアドバイスがいただけるかもしれません。
    • good
    • 0

#4です。


質問者さんは、通信制の高校へ行かれているのですか。
それとも、全日制でしょうか。
#5さんの言う、全国模試や予備校の模試は、自分でお金を払い、自分で申し込んで受ける模擬試験ですよ。
高校で自動的に受けられる模擬試験ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

通信制の高校です。高校では自動的に受けられるのですね。
無料で受けられる模試試験があれば、教えていただければと思います。
失礼なことを申し上げすみません。

お礼日時:2009/01/03 20:49

#1ですが、そもそも質問文が矛盾していませんか。


自分でも予備校に行ってもついていけないと思うのに、そこまでかたくなに予備校通いを希望される理由は何ですか。
予備校に通って成果が出ると思ったら、親御さんもお金を出してくれるでしょうが、本人すら無理だと思っているのですから、そこは難しいとしか言いようがありません。

また、英検4級に受かったら検討してもらえるのは、予備校通いですか?それとも大学の推薦ですか?
4級といえば、中学生が授業の内容をそこそこ把握していさえすれば、楽に合格できるレベルです。
(英検のための勉強をしていなくてもOKです)
それが遅いとなると、どちらにしろ無理なのではないでしょうか。
    • good
    • 0

予備校の模試あるいは通信での模試等手段は一杯あるはずです。


それを普通は高一の時から受けていくものです。
そんなことも知らなかったでは、あまりにも世間を甘く考えています。
鶴見と学芸を比べる神経も解りません。
偏差値で倍近くありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません・・・ちなみに、通信制なので、学校で受けるはないです。

お礼日時:2009/01/02 06:41

ゆとり教育の現実を読ませていただきました。


私は高校卒業で就職しました。
しかし、英検4級は中学3年の時に合格しました。高校二年生が、なぜ、中学レベルから勉強し始めるのですか。高校受験は小学校レベルの試験なのですか。
目標を持つことは非常に良いことですが、現実問題として、あなたの希望する大学の過去問を自分で解けるか試してください。
中学生が高校へ行かず、いきなり大学に合格できないでしょう。
今は少子化で、大学と名の付くところはレベルを無視すれば入学できるそうですが、それで資格が本当に取れるのでしょうか。
学習塾・予備校なら高校受験のクラスで勉強しなければなりませんね。
    • good
    • 0

高二で中学レベルの勉強、英検は四級をめざす・・・・学力はお世辞にも高いとは言えませんね。



三大予備校の類へ行っても、講義内容にはついて行けないと思います。行くなら、中小の学習塾か、個別学習塾系へ通うのが現実的かと思います。そういったところへ通えば、学力はまだまだ伸びるでしょう。

大学受験ですが、最近は定員割れの学部もあちこちに出てきており、Fランクと呼ばれる私立大学であれば、答案に氏名と受験番号さえ書ければ合格できてしまえます。高校入試よりも易しい問題が出題されたりもしているそうですし。
指定校推薦も、偏差値20~30くらいの高校生が取れていたりします。

そういうわけで、たとえ親が塾・予備校へ行かせてくれないとしても、大学にはどこかしら行けますので、道は閉ざされてはいません。
    • good
    • 0

自分の学力はいかほどわかるんでしょうか?


>これが全てでしょう。高二で対大学のレベル対応ができていない。
私も親ならあほかの一言で終わりですね。親の理解以前の問題です。
東京学芸の偏差値は?自分の偏差値は?一年でどれだけ伸びるのか?
そのデータの提出が先でしょう。
はっきりいって塾・予備校は受かるために行くのであって、あなたの様な勉強をしに行くのではありません。中学の勉強をやっているなら無理です。
それを勘違いしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

中学の勉強をやっていることは、間違いなんですか??!
親は頑として受かる事を目標としか行ってくれません・・・それでは遅いと思うのですが・・・;;

偏差値は分からないですね・・・模試受けた事無いので・・・どうやったら模試は分かるんでしょうか?1年の評定結果なら分かります。
一年でどれだけ・・・どれだけのびるか・・・考え方の方法を僭越ながら、教えて下さい。

どれぐらいの学力がついたら、

お礼日時:2009/01/01 20:45

別質問に答えた者ですが、司書教諭の業務について。


図書館経営をまともにやろうとしたら、大変ですよ。

司書教諭とはいっても、図書館に一日いられるわけではなく、通常勤務の他に図書館の仕事を任される場合がほとんどです。
(私は小学校のケースしか知らないので、中学・高校は違うかもわかりませんが)
「通常の業務+週5日練習を行う部活の顧問の業務」くらいの労力は必要となります。
以上参考までに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!