電子書籍の厳選無料作品が豊富!

OS:windowsXP HomeEdition
マザーボード:JW-RS780UVD-AM2+
VGA:オンボード
CPU:AMD Athlon 4850e
クーラー:リテール
メモリ:CFD DDR2-800 1G ×2
HDD1:HGST 80G STAT 7200rpm
HDD2:(安いので追加します)
ドライブ:DVDドライブ(バルクで3000円くらい)
ケース:サイズ SCY-0939-WH
電源:ケースに付いている物(450W)

現在このような自作PCを使用していますが、
もう少し性能のいいPCが欲しいと思っています。

このパソコンの構成の中で一つ(か二つ)だけ変えるとしたら、
何をどういうパーツに変えたらいいと思いますか?

【参考】
HDDの追加は決定しているのでそれ以外のパーツで。
予算は1万まで(HDDの価格を考慮しない)
使用用途はWebサーフィン程度(動画サイトは見るけど、オンラインゲームはしない)
ディスプレイはSXGA 22インチですが、使用環境の関係上変える予定は無し(ディスプレイは同じ物がもう一つあるので、マルチディスプレイを推奨する話があったら考えます)

A 回答 (8件)

僕も780Gのマザーを利用しています。



1万円というキャップがきついですね。

案1)ビデオカード増設

1万円以内だと、Radeon HD 4670あたりかな。

案2)起動ディスクをRAID0

現在、80GBで足りているのであれば、SSDという手もありますが、
780GはPromiseのRAIDが利用できるので、320GB(1本4000円強)あたりを2本でRAID0で起動する。

僕は、500GBを4本利用して、RAID0+1でPCを使ってます。

#通常、再インストールが必要です。
    • good
    • 0

性能的にはどこも不足する部分はありませんね。


どうしてもPCパーツ!ということならいいケースに変える、くらいでしょうか
http://www.coneco.net/PriceList/1080818007/order …

おいしい料理でも食べたほうがいいような気がしますが
    • good
    • 0

既にそこそこの性能はあるわけで、1万円以下だと難しいですね。


グラフィック性能に不満があるなら、そこを考える程度。
でも動画再生程度では効果は感じられない気がします。

HDDの高速化は良い方針だと思いますが
SSDは特有の問題点を考慮する必要はあるし…RAID機能が使えるとしても
二基だけのHDDをRAID0で運用するのは、データ消失リスク面でおすすめしない。

むしろ、5000円程度で入手できる80GBの同型HDDを入手して
RAID0の二基と、新規のHDD三基構成にするほうがいいかな。

可能なら80GBの中古三つ買ってきてRAID10やるのも悪くは無いけど…
基本方針としては中古HDDってお奨めしないんよね。
電源容量で不安が出るし、熱も不安だし、とうぜんうるさくなる。

余談
やたらHDD数が増えるのは好きじゃないので、うちはRAID0は使っていません。
TV録画物の物置RAID5を1+0に移行するか悩み中。
RAID5書き込みはやっぱり遅いし、0+1より1+0のほうが良いとかなんとか。

参考URL:http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/2006 …
    • good
    • 0

用途を考慮するとグラフィックボードの増設はあり得ないですね。


消費電力・発熱量・騒音を増やすだけで、メリットがないです。
そのままでも780GのオンボードグラフィックであるRADEON HD 3200は最下位クラスのグラフィックボードに迫る性能がありますし、強力な動画再生支援機能も備えています。
今のままでも性能をかなりもてあましています。
どうして性能を上げたいのか理解不能なぐらいです。
そのぐらい軽すぎる用途です。
HDDだけ交換でよいでしょう。
RAIDやRAMディスクは知識がないなら手を出さない方がよいです。
泥沼にはまる可能性もありますので。
予算はそのままストックしておいたらどうでしょうか。
今年はPhenom X4/X3やAthlon X4/X3も控えていますし。
    • good
    • 0

windowsXP


780G
使用用途はWebサーフィン程度

とくればまずはグラフィック増設しか考えられません。
2D速度重視、DirectX9世代の物を選びましょう。
    • good
    • 0

メモリを2GBx4の8GBにする。

A-DATAで6,500円くらい。
別の案では、電源をENARMAXの420Wにする。12,000円
くらい。

OSが認識できない4.75GBをRAM-DISKにする。
私の環境では次の性能が出ています。

OS管理外RAM
Gavotte RAMDISK(5000+ cpu 5050e)
Sequential Read 1387MB/S
Sequential Write 1442MB/S
Random Read 512KB 1171MB/S
Random Write 512KB 1170MB/S
Random Read 4KB 64MB/S
Random Write 4KB 63MB/S

このRAM-DISKをPhotshopの作業域に指定したら
600万画素程度の写真を160枚開くのに3秒程度でした。
SSDよりかなり速いです。
一番速いRAM-DISKはWindowsXP x64用のHi-RAMで、同じ
ハード環境で、このRAM-DISKの倍以上の性能が出ます。

RAM-DISKに仮想パソコン(Virtual PC,VMware,VirtualBox
など)の仮想HDDを載せて、仮想パソコンでOSを立ち上げ
ると、ウソッて言うくらい速く立ち上がります。仮想の
クセに! ホストOSがRAM-DISKに乗せられないのが残念
ですね。

またHDDはSeagateの1.5TBをお奨めです。
1万2千円を切ったし、速いです。次の結果が出ました。

Seagate 1.5TB 16MB(4600+)
Sequential Read 118.8MB/S
Sequential Write 112.8MB/S
Random Read 512KB 42.4MB/S
Random Write 512KB 86.9MB/S
Random Read 4KB 0.6MB/S
Random Write 4KB 1.2MB/S

安いHDDでシーケンシャルリードで100MB/S超える
ものは少ないでしょう。

このようにHDDを強化すると、見違えるようなスルー
プットが得られます。
    • good
    • 0

(1)メモリを3GBに増設。

4GBにして、1GBをRAMディスクにする手もあり。
(2)HDD1を高速なものに交換。SSDにしてシステムオンリーにし、HDD2はアプリ・データ専用にするのもいいかも。
(3)CPUを高速なものに交換。
    • good
    • 0

そのくらいの作業なら、性能的には十分ですね。


静音化で電源とCPUクーラー。でも予算1万円だと厳しいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!