dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別居から5年経ちました。大学生の子供二人がいる会社員です。
私の一回の不貞から別居を強制されました。当初は復縁がすぐにできると思っていたのですが、いつの間にか5年が経過しました。その間調停を起こされ、今は裁判離婚にまで至っています。私は離婚をしないとこれまで頑張ってきたのですが、弁護士や裁判所の説得もあり今は離婚を前提に和解案を模索しています。しかし、子どもたちともこの5年間全く会っておらず、今後のことを考えると寂しく不安になってきます。妻とはここ1年位連絡を取っていません。

A 回答 (3件)

お子さんたちがもう大学生とのこと。

 もし向こうが会いたいと思っていれば自分から会いにきてますよ。 

今後のことを考えると不安と言われましても 離婚されず別居を続けていたとしても 事態は何も変りません。 お子様も育ってしまった今は新しいお相手を探して 再婚されたらいいんじゃありませんか?
たった一回の不貞とおっしゃってますが 許せない人は許せません。
5年も別居されて必要とされていないのですから 今更一緒に住むなんて無理でしょう。

あなたが本当にきちんと父親の役目を果たしていらっしゃったのならいつかはお子様たちもあなたを受け入れるかもしれませんが そうでないなら既に親子の縁は切れてしまっているんでしょう。
あなたではなく あなたのお子様たちがお気の毒です。
自分のことじゃなく お子様のことが中心に考えられないから 家族から拒否されているのに、 未だに自分本位なんですね。

もっと現実をみてください。 
    • good
    • 3

可能性は低そうですね。


ただ、奥様とは別れることになっても、
逆にお子さんと会うことはあると思いますよ。

離婚した両親を、結婚式によぶこともあると聞きました。
そのときに、いかに胸をはって会えるか、ではないでしょうか?
がんばってください。
    • good
    • 0

身から出た錆びとはいえ大変でしょう。

内容からはとても無理そうだなあ・・・。女性でも性格は色々だから執念深い?方も居るし、比較的許してくれるタイプも居るし、でも貴方の奥様は絶対無理そうだなあ。強烈だもの
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!