
こちらで何度か書かせてもらっているのですが。
つきあって6年結婚して4年、2歳の子供が一人の夫婦なのですが。
夫が私に対して気持ちがなくなり・・・一人になりたいと。言われました。私に対して不満が積もり積もったのだと思います。女性の影はないっぽいんですけど。家に帰りたくなくなって、疲れてしまっているようでした。私はやり直したいのだけど、一緒にいながら修復はできないと・・・なので少し離れたいって。離れて、戻ってくるか、離婚を選ぶかは分からないそうです。
こんな状態なんですけど・・・。
別居して、元に戻った方っていらっしゃいますか?
どのくらいの期間がかかるのでしょう。
別れることは考えていないので・・・先が不安でしょうがないです。
ちなみに夫が出て行くようで私と娘の生活費は出すと考えているようです。(いいお給料ではないのに)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私は別居数日で離婚して8ヶ月後に同じ人と復縁しました。
出て行ったのは私のほうです。
原因はお互いの浮気と、旦那の生活力のなさ。それと私自身が旦那に愛情をもてなくなったことでした。
子供もいましたが私一人で育てる自信がなく親権は旦那にいきました。
旦那にはそうとう泣かれましたが、離れてお互いを見直そうと話し合いました。その時点では私自身は戻る気はまったくなくて、新しい人生を歩むつもりでいました。
離れて音信不通にまでして、お互い別の相手と付き合ったりもしましたが、結局自分にはこの人しかいないと気がつきました。
復縁してからもう10年以上たちますが、一度も喧嘩しないラブラブ夫婦になりました。(ノロケのようですいません
どのくらいの期間・・・というのは人それぞれだと思います。
1ヶ月で修復する夫婦もあれば、最悪そのまま離婚してしまう夫婦もあるでしょう。
離れていてもお互いの気持ちが通い合えば修復は可能だと思います。
諦めないでくださいね。
娘さんのためにもいい方向に向かうことを願います。
No.1
- 回答日時:
付き合いが7年、結婚生活18年目子供なしの夫婦です。
私の場合、質問者さまのご主人の立場ですのでご参考になるかどうかはわかりませんが書かせていただきますね。
私もご主人と同じく相手に対しての不満が積もっての別居宣言でした。
一緒に暮らしているとイライラしてきてストレスが溜まり、主人の言動すべてにおいて否定的な気持ちになりました。
離婚しても良かったのですがいったん離れて暮らしたいと私から提案して別居致しました。
幸いDINKSですのでお互い生活に困ることはありませんでした。
が、やはりムダであることには変わりなく、このまま二重生活を続けることがもったいなくなり、私から家に戻りました。
別居期間は一年です。
私の場合、愛情が戻ったかというと残念なことにそれはなく、とどのつまりはお金の問題で戻った次第です。
わたしはこのまま主人への愛情が戻らなければいずれ離婚するつもりで戻りました。
何故か?
お金のためです。
離婚するならもっと貯金を増やしてから別れようと。
あのままの別居生活ですと自分ひとりの老後をまかなうだけの貯蓄はできませんでした。
我が家は同じ金額の生活費を出し合い、それ以外の収入は自分のものとしています。
わたしは年収的には主人より上なので別居を続けるより同居で貯蓄に励むほうを選んだのです。
目標額に達したときに主人への愛情がなければそれを持って離婚するつもりです。
別居後にご主人が戻ってくるとしたら愛情の復活ではなく私ほど極端ではないにしろ、経済状態に困窮してのこともありえるかと想像します。
ご自分の生活に加えて妻子であるあなた方の面倒も見るとのことですのでなおさらの気がします。
後はもし質問者さまが専業主婦でしたならご主人の家事能力も大変あやしく仕事・家事・お金の三重苦から解放されたくてのリターンになるかと・・・。
もちろん離れてみて初めてわかる大切さ、というものもあると思います。
ご主人にとって家族がなによりかけがえの無いものだと気づかれてのリターンがイチバン望ましい結果ですよね。
けれどご主人の気持ちが復活しないまま前述のような理由で戻られても結局は何も変わりはしないのです。
無駄な別居をしたことにしかなりません。
月並みですがもう一度よくお話し合いをされてみては?
関係を修復させるための別居になるなら意味あることですが、私は経験から言わせていただければそれは期待できるものではないと思います。
こんな意見は眉をひそめられるかと思いますが別居って良いです。
特に精神的に追い詰められたものにとっては自分ひとりの時間は何にも代えがたい至福のときです。
それに釣り合うだけの対価が無ければ戻ろうとは思えません。
私の場合はお金でしたがもしご主人に家事能力がおありになり経済的にもお困りにならない状態でしたらリターンは難しくなると思います。
でも、我が家とは違いお子様がいらっしゃるとのこと。
お子様のために戻られるということも充分考えられますね。
なんだかなにひとつのアドバイスも出来ませんでしたが質問者さまのお知りになりたいことの百分の一でもお答えできたならば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
別居している方、経験あるかた、早急にご意見下さい。
夫婦
-
別居して、戻った女性に聞きたい 旦那なの事が嫌になって、縁を切りたいと思って別居した気持ちをどうやっ
夫婦
-
別居した夫婦が再同居してやり直せる可能性ってどれくらいですか?
夫婦
-
-
4
別居中にもう一度好きになってもらいたい
夫婦
-
5
別居から修復可能な期間
その他(結婚)
-
6
夫の気持ちが離れてしまい、別居中です。なんとか復縁したいのですが。
離婚
-
7
別居してます。 二週間がたちました。 何とか戻ってきて欲しいと 願ってます。 離婚調停になると思いま
夫婦
-
8
既婚男性に質問です。 一度冷めた愛情は復活するものでしょうか? 私は現在結婚10年目になる夫がいます
夫婦
-
9
別居中に妻とSEX それって夫婦関係破綻?
夫婦
-
10
別居中です。離婚を決意したはずが寂しいですし、戻りたい気持ちになります。 旦那のモラハラに耐えられな
離婚
-
11
別居から帰ってきてほしい。
夫婦
-
12
別居中の妻から電話もメールもしてくるなと言われていまして自分からは連絡はしてませんが最近になりどーで
離婚・親族
-
13
エロくなってきた妻
セックスレス
-
14
別居時の連絡や会うことについて
離婚
-
15
別居後初めて夫と会います。 どのように接するのが良いかアドバイスいただきたいです。 以前離婚に前向き
離婚
-
16
音沙汰のない別居中の夫への今後の対応について
夫婦
-
17
離婚予定の妻とのセックスについて皆さんのご意見をお伺いしたいのですが。長文になってしまい読みづらい文
離婚
-
18
相手の離婚の意思が固く、絶望的な状況から離婚回避した方はいらっしゃいますか?どんな風に関係を修復して
離婚
-
19
今,旦那と冷却期間をおくということで別居中です。
親戚
-
20
奥さんと別居中の彼との接し方について質問です。
片思い・告白
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
父親になるプレッシャーを和ら...
-
マイホームが建ったら幸せにな...
-
別居して元に戻った夫婦いますか?
-
幾度かの夫婦喧嘩の末、8ヶ月の...
-
1ケ月前に主人から性病になった...
-
子供が熱だしてるのに遊びに行く夫
-
別居中にもう一度好きになって...
-
今まで仲良かった職場女性が急...
-
家事育児のポイント制導入につ...
-
太っている夫との性行為ができ...
-
夫婦の営み的な事は、朝ですか...
-
自分の夫のことを「旦那さん」...
-
夫から結婚式前に「好きじゃな...
-
単身赴任の夫と、残されてる妻...
-
夫を本気で怒らせてしまいました
-
既婚女性が会社の飲み会に参加...
-
夫が寝言で女性の名前を呼びな...
-
この春新社会人として働き出し...
-
約束を破った夫に対してどこま...
-
職場のメンヘラ女性に対して、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別居して元に戻った夫婦いますか?
-
別居中にもう一度好きになって...
-
子供が熱だしてるのに遊びに行く夫
-
オーラの泉での羽野晶紀さんの鑑定
-
マイホームが建ったら幸せにな...
-
自己愛が強すぎる夫のことなの...
-
子供の教育の事で夫婦別居って...
-
頭を冷やすための別居
-
1ケ月前に主人から性病になった...
-
前回質問時には皆様に御礼が出...
-
別居から復縁になる時の気持ち
-
別居しています。 主人が一度も...
-
お見舞金
-
夫から結婚式前に「好きじゃな...
-
太っている夫との性行為ができ...
-
今まで仲良かった職場女性が急...
-
どうして夫は休日にしっかり休...
-
夫との夜の営みにつて
-
夫を深く傷つけてしまいました...
-
自分の夫のことを「旦那さん」...
おすすめ情報