dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテゴリが間違っていたらごめんなさい。

現在使用しているコピー・FAX複合機(Cannon iR2200F)を使用して5年以上経っているので、新たな機種をリースしようかと考えています。

そこで、何社か見積り依頼をしたのですが、こちらでも質問させて下さい。

環境としては、複合機にパソコンは常時接続しているわけではなく、任意にUSBケーブルにて接続したいと考えております。

そんな環境下で、現在の複合機の機能に加えて望んでいるのは、

(1) 紙の文書をスキャンして、PDF化する。
(2) 送られてきたファックスを紙に印刷せず、自動的にPDF化する。
(3) 上記(2)の機能を有していて、尚且つ可能であれば、複合機内に保存されている受信したファックス(PDF化されたもの)を、パソコンを接続する事無く、複合機側の操作パネルを使用して、フラッシュメモリーに移動する。
(4) 上記(2)の機能を有していて、尚且つ可能であれば、発信先に応じて、予め設定されたフォルダへ自動的に保存。(この番号ならAフォルダ、この番号ならBフォルダ、知らない番号ならCフォルダ、など)
(5) Word、一太郎、excelなどで作成した文書を、紙に印刷せずに、そのデータが保存されたパソコンあるいはフラッシュメモリーを接続してファックス送信する。
(6) ファックス(紙の文書、あるいは印刷していないWord等の文書)を、数日後の設定した時間に、複数の相手先に送信する。(Word等の文書であれば、パソコン等未接続状態)

自分なりに調べたところ、(1)(2)の機能は一般的みたいですが、パソコンに常時続されていないといった環境が余り想定されていないようで、(3)以下が無さそうでした。
希望する全ての機能が無くても、なるべく近い機種を導入したいと考えています。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

>(3) 上記(2)の機能を有していて、尚且つ可能であれば、複合機内に保存されている受信したファックス(PDF化されたもの)を、パソコンを接続する事無く、複合機側の操作パネルを使用して、フラッシュメモリーに移動する。



これはiR2200Fと同等スペック若しくはそれ以上の機種では無さそうです。
下記機種にそのような機能を有していますが、A4機です。
http://cweb.canon.jp/satera/mfp/lineup/a4-color/ …

>(5) Word、一太郎、excelなどで作成した文書を、紙に印刷せずに、そのデータが保存されたパソコンあるいはフラッシュメモリーを接続してファックス送信する。

これはPCからなら大抵の機種は可能です(PC-FAX機能)。
フラッシュメモリからダイレクトはおそらく不可能です。

>(6) ファックス(紙の文書、あるいは印刷していないWord等の文書)を、数日後の設定した時間に、複数の相手先に送信する。(Word等の文書であれば、パソコン等未接続状態)

これはタイマー送信機能がついている機種なら可能です。
ファイルをfax送信する場合は予めPCでタイマー送信の操作を行います。
そうしますとfaxの内蔵メモリまたはHDDにデータが蓄積され、送信時刻になれば送信を開始します。


その他の機能は機種によっては全て可能です。
詳しくは
http://cweb.canon.jp/color-ir/index.html
http://cweb.canon.jp/e-support/rc/tel/color-ir.h …
http://cweb.canon.jp/imagerunner/index.html
http://cweb.canon.jp/e-support/rc/tel/ir.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!