dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高1なのですが今現在、身長143cmで顔が幼いため…小学生に間違えられます。

一人で電車に乗っていると…自分より年下の女子にからかわれたりします…。

服装も大人ぽっくしたり…
色々、工夫はしているですけど…

化粧が一番効果的なのですが…親は化粧とかを許さない人なので出来ません。

どうしたら高校生らしく見えるようになりますか?

回答よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

質問者様と同じく子供のころから身長が低く(現在は質問者様より少し高いくらい)、いつか年相応に見えるようになるだろうと思いながら過ごして30代です。


勝手ながらお気持ち大変わかる気がします。なんだか自分が軽んじられたような気持ちになっちゃいませんか?

大学生のころ知人に、「お前が身長170センチ近かったら惚れてたかも」と言われて、本人は褒めたつもりかもしれませんが、さすがにむっとしました。

昨年初対面の方に20代前半に間違えられたときは、大変恥ずかしく、また自分は社会人として経験を積んできたつもりなのに、そんなに頼りなさそうに見えるのかととても悔しくも感じました。(ちょっと被害妄想ですが(笑))

そんなこともたまにはありますが、私は早々に外見が年相応に見えないことを、気にはなるけどある程度は諦めました。私だって黙って座っているだけの人を見て、何歳か正確にはわからないですから。

年齢に関係なく「付き合うに足る」「話す価値がある」「仕事相手として条件をクリアしている」人間だと相手に少しでも感じてもらえるようになれば、少なくとも自分と会話したことがある人は私のことを軽んじたりしないだろうと考えました。
下品にならない程度には立ち居振る舞いに気をつけ(上品過ぎると親しみがないと思われちゃいますから)、仕事や勉強にきちんと取り組んで自信をつけていくと、自然と周囲からの評価はよくなると思いますよ。

見知らぬ人をからかうなんて、ほめられた行為ではありません。そんな低俗な人のことは気にする必要はありませんよ。
まだお若くていろいろと気になるとは思いますが、努力すればそんなことは気にならなくなりますよ。

私は化粧で大人っぽく見せるのはあまりお勧めしません。今度は化粧を落とした顔を見られたらどうしようという心配がでてくるだけなのでは?と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

凄く励みになりました。
気にしないように出来るのは、ほど遠いかもしれませんが頑張っていきたいと思います!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/10 22:20

こんばんは。


私は20代後半ですが、今は20くらいに見られます。中学生のときは小学生に見られ、高校のときは中学生に見られました。
周りの友達は年相応に大人っぽくなるのに、私だけ…って落ち込んで無理にケバケバのメイクしたり、大人っぽくふるまったりしました。
でも、今は若く見られてラッキーで、ありがたいとさえ思います!
今でも19歳くらいに見えたよってお店の人に言われます!
だから、今は周りのお友達に比べて童顔とか思って凹むかもですが、後に多分ラッキーだなと思うはずです。
30歳なのに年齢若く見られたら嬉しくない女性はいませんから。←だいぶ先の話になりますが(^^;)
あと、周りに頼らず自信をつけたら、しっかりした大人っぽい顔つきになるのでは?(質問者様が、そうでなければすみません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
周りに頼らず自信をつけていこうかと思います。
tokmei様のように思えるよう心がけていきたいと思います。

お礼日時:2009/01/10 22:10

こんにちわ、私は中学三年生です^^


同じく身長が低いため、小学生などに間違われます
中学生の私から見て、高校生だなぁと思うのは

まゆをそってる

制服 「高校生だ!」ってすぐわかります

携帯 何処でもいじっているのを見かけるからです^^


う~ん…あんまり参考にならないかもしれない;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに制服だと高校生って分かりますね!
あとは…眉ですね!
大変参考になりました。
回答ありがとうございます

お礼日時:2009/01/10 22:06

こんにちは。


私も顔は幼いので、21の頃に中学生に間違われました。。。

確かに今は悩みかもしれませんが、もう少ししたら良いこと(ラッキーなこと)も
増えてくると思います(^^)
若いうちからお化粧したら肌に良くないですね☆
高校生なら髪の色は変えられないかもしれませんが
カットでかなり印象が変わってきます。
制服でいたら、高校生だと分かってくれます。
無理して大人っぽい服を着る必要はないですよ。
着たいと思う服を着ればいいと思います。

それにしても、電車で中学生くらいの女の子がからかってくるなんて
そんなマナーの悪い人間の親の顔を見てみたいですね!

デメリットよりも、メリットを見つけて楽しんでしまいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりました。すみません。
回答ありがとうございます。
少し髪型を変えてみようと思います(染たいですが私の学校では禁止なので…)
メリットを探していけるよう頑張ります。

お礼日時:2009/01/10 22:03

不都合はありますか?化粧がだめならどう使用もありません。

服でもだめ・・・・自分の特徴だと思ってうまく付き合う方法を探したほうが利口です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高校でも幼いことをからかわれたりします…。そう思うしかないですよね…。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/07 14:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています