dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫(アメショー メス 2か月)が昼間ガラスに反射した光などを見ると
口を開けて震わせ「カカカカ」といったような音を出します。
今まで約1か月一緒に住んでいて初めてのしぐさだったので少し驚きました。これは威嚇?でしょうか。
良く分からないので教えて下さい。よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

私もはじめて見た時びっくりして、獣医の先生に電話しました。


カカカカとかケケケケに聞こえますよね。口を半開きにしてプルプル震わせて、
ベランダに雀がいたりすると今もやりますよ!
可笑しいですよね!近くによると、僕の邪魔しないでといわんばかりに横目でみられます。本能なんでしょうね!
いなくなると、何事もなかったようにしてるから・・・
毎日新しい出来事に驚きながら、楽しんで猫ちゃんと暮らしてくださいね!真正面から顔をみてみるとおもしろいですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとございます!
本能なんですかね?!優しい方々から回答頂き安心しました。
生まれて初めて動物を飼うのでわからないことだらけですが
楽しんで一緒に暮らしたいと思います!
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/27 20:09

我が家の猫も、ガラス越しに雀などを見付けると同じようにしますよ。



お尻をモニモニさせながら、威嚇しています。そういう時は呼んでも無視されます。更に呼ぶと邪魔しないで見たいな顔をされますので、邪魔しないように見守って居ます。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
同じしぐさをするにゃんこがいるのですね^-^
安心しました。確かにお尻をモニモニさせてます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/12 12:07

その状態は、獲物を見つけて静かに興奮している、または獲物がいるのに届かないもどかしさを表していると言われているみたいですよ。



もしかすると光を獲物と認識しているのかもしれませんね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、興奮したりもどかしさを表しているのですね。
毎日いろんなしぐさをするので成長してるんだなぁと思います。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/01/12 12:08

我が家では複数頭の猫が窓から見える電線にカラスが留ると牙が見えるくらい口を半開きにして「カカカカ」「ケケケケ」とカラスを睨みます


このサイトの過去問にも同じような回答者がいらっしゃいました 多分反射している光を狩の目標と設定してしまったのではないでしょうか
猫の本能から来る行動であって体の異常等の心配には及ばないでしょう 手が届かない相手だとわかってくると治まると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本能から来る行動で、体の異常ではないということで安心しました。
そのうち手が届かないと分かってくれると、、いいなぁと思います。
ご回答ありがとうござました!

お礼日時:2009/01/12 12:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!