dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お聞きしますが袋とかも生ゴミでは良くないということは お守りを神社に持って行く時に買ってきた状態で持っていけばいいのですか? さっき回答がありましたが取るところのシールであれば想定外ということでしたが取るところとはストラップをシールに貼りつけている場合のことですよね?私はストラップが入ってる袋のシールを切ってしまったんです もし神社に持って行くときこのことを言って渡したほうがいいのですか? あと袋とかボロボロで汚れてしまっている場合でも入れて持っていったほうがいいですか? 御守りの中には金属でできてるのもありますが神社で買ったものなら大丈夫ですよね 最後に持って行くとき何かに包んで持っていったほうがいいですか?長くなりすみません

A 回答 (3件)

こんにちは



此方にもきました
まず前の質問を閉めたほうがいいですよ

それと想定内と書きました
1つの袋にそれを収めて(どんな袋でも良いです)
私は神社で頂いた紙袋に入れました
金属とかある場合はそれだけゴミの種類が違いますよね
燃えないゴミになると思いますので
生ゴミとは一緒にならないですよね
これはこれで別にしてください

汚れていても切れていても燃やせるゴミであれば1つにまとめて
生ゴミとは別のほうが良いと思います
    • good
    • 0

何度も失礼します。


余計なおせっかいですが、たくさんの質問を乱立されるよりひとつのところで回答されるのが良いかと思いますよ。
そのほうが前後の内容も良く分かり回答するほうもしやすいですし。
    • good
    • 0

お焚き上げのことを仰ってるのですよね?


現在の状態は持っていくときに関係ないと思いますよ。
形はどうあれとりあえず神社へもっていき神主さまにお伺いされては?
神社によって様々ですので、持って行かれる神社で聞くのが一番だと思います。
ちなみに私は毎年初詣に行くときに昨年分をついでに持って行きお焚き上げしてもらっています。。。というか専用の箱にいれて帰るだけなんですけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!