卵巣に腫瘍ができ、手術のため会社を休まなくてはならないのですが、男性が多い職場でしかもあまりデリカシーのなさそうな人の多い職場なので本当の病名を言いたくありません。会社へ提出する書類などにはもちろん本当の病名を書くつもりですし、診断書の提出もありますので勤労担当のほうへは本当の病名を話さなければならないのですが、それ以外の人たちには何か適当な病名でごまかせないかと考えています。
「ウソの病名なんて言うのはどうかと思うわ」とも思いますが、正直言いたくないんです。
手術は腹腔鏡で入院は一週間から10日程度になる予定です。
なんとかごまかせそうな病名を教えてください。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ウソの病名を語りたいお気持、すごくわかります!
私も不妊治療関連で一週間ほど入院、職場を休むときに、同じように悩みました。
病名は下の方も仰ってる方がいらっしゃいますが、胃潰瘍が良いのでは・・と思います。ただ、ある程度どのような病気なのか調べておいたほうがいいかも。
病気の話って普通は根堀葉堀聞くものではないというのが今までの私の感覚だったのですが、そうでない人が何と多いことか!と自分が入院したときに思ったのです。
私の時は「胃腸炎の疑いがあるため検査入院」(←もちろんウソです)という形で詳しい病名は伏せていたのですが、「どこが悪いの?」「どんな症状なの?」と聞いてくる人の多いこと!そこであたふたしないためにも、ウソの病名を語るときは、念を入れた方が良いな・・と実感しました。
手術も不安でしょうが、どうぞお大事になさってくださいね。
二月中に入院し手術しました。仕事復帰後は結構手術のことや治療のことを聞かれ返事にとまどいました。意外ときかれるものですね。ストレスが原因で胃潰瘍とかならつっこみにくくていいかもしれないですね。
アドバイスありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
ウソの病名を言いたいきもち分かります。
実は、私も1月に同じ病気、腹腔鏡手術をしたので現在も欠勤中です。
同性でも心無い言葉を言う人や、興味本位でねホリハホリする人もいるので、
本当のことを言うのはいやですよね。
私の場合は、必要最低限連絡しなければならない上司(男性2名)と、一番親しくて口の堅い同僚にのみ「婦人科系で内視鏡手術」と言い、受診科が偏見をもたれやすいものなので、「皆には“体調不良で療養”と言う事にして」とお願いしてます。(ちなみに私は日ごろからこの病気が原因で“体調不良”欠勤が多いので)
“卵巣”ってナマナマしい響きがあるので、具体的な臓器名を言わず「婦人科系」と漠然とした表現で通してますが、もっと曖昧に「おなかに腫瘍みたいなものがあるようなので開腹手術で」というのもありかも。
具体的な病名が必要なら、NO.6の方あたりよさそうですね。
腹腔鏡は体の負担が少ないと言っても、おなかの手術って術後の療養が必要ですし、のちのち出社してからも無理出来ないと思うので、あまり具体的すぎず少しボカした方がいいと思います。
アドバイスありがとうございます。
二月中に入院し手術しました。少しウソ病気のこと勉強不足でつっこまれて聞かれたときは困りましたが、とくに疑われていないようでひとまず安心です。一応手術をうける病気を言っておいたため、重たい荷物は他の方がすすんで運んでくれるなど気をつかってくれるので仕事に復帰後の心配は特にないです。再発や反対の卵巣に腫瘍ができることもまれにあるそうですが、できればもうなりたくないですね。
risさんもお大事に。
No.5
- 回答日時:
肺炎、肝炎、腎炎は10日じゃ短い気がしますが・・。
・風邪の菌が肝臓に感染して肝炎、絶対安静で入院。抗生物質が効いて回復。
・風邪の菌が腎臓に感染して腎炎、絶対安静で入院。抗生物質が効いて回復。
・結核と疑われ都会の大病院へ転院、菌の培養検査(最低1週間かかる)。結核の疑いがあるときは、シロという結果が出ないうちは、本人が元気でも病院から出させてくれません。結局、結核菌見つからず気管支炎だったということで無事退院。
・数年前から首のあたりに黒いおできができて少し大きくなったので悪性にならないうちにと勧められ手術した。
・自分じゃなくて親戚の卵巣の手術で泊まりの看病が必要と言われ交代して手助けするため帰省した。
以上のネタはいかがでしょうか。
実家にいるもので帰省という理由は使えませんでした。親元を離れている場合は使いやすい理由なんですが・・・。今後の参考にさせていただきます。アドバイスありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私の友人が 卵巣腫瘍で入院しましたが
対外的には「開腹手術」ということだけ伝えて 休んでいました。
休む前に「大丈夫?何の病気?」と聞かれても
「特に命に関わるものではないので、大丈夫です」とかわしていました。「開腹した」ということだけが伝わっていれば、復帰後に 皮膚の引きつりなどで
「階段の上り下りが辛い」「着替えに時間が掛かる」としても
周囲は 納得しますし。。。
harudandiさんは 開腹手術でもない様ですので
「良性腫瘍を一応摘出する」という程度でしたら
「大腸ポリープ」など 他の可能性も高いですし 周囲の不安や疑惑を
あおる可能性は低いのではないでしょうか???
お大事になさってくださいね。。。
退院後の勤務のことも考えて手術をうけることは伝えました。おかげで周囲の協力も得られ、安心して仕事ができます。アドバイスありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
卵巣腫瘍だそうですが、「卵巣」というのが厭なのでしょうか。
あなたの気持ちになれなくてごめんなさい。
しかし、嘘の病名をいったところで総務の担当者が心無い人だったら(もし、違っていたらごめんなさい・・)「あの人本当は○○だったのよ」何て、余計に尾鰭がついたり、噂されたりしませんか?
「腫瘍」ということに偏見を持つ人は大分少なくなったと思います。
ただ単に「腫瘍」でもよいのでは? それなら「嘘」はついていません。
尤も、誰かがお見舞いにくれば病棟でばれてしまいますしね。
そうですね、腫瘍だともしかしたら入院が長引くかもしれません。
10日前後で、長引く可能性のある疾患としては、
○白内障
○網膜はく離
○乳腺症
○急性胃炎による検査入院(胃潰瘍だともっと長引く可能性あり)
○アレルギー性疾患のための検査入院
あたりでしょうか?
最近の病院事情として、切除は短期、検査入院は長期です。
病名を知らせたくなかったら「内臓系の原因不明の症状により、念のため大事をとって検査入院」でよいのでは。
それ以外は、何をいっても、偏った見られ方をしてしまいます。
アドバイスありがとうございます。男性の多い職場だったのでウソをつこうと思いました。若い方なら実際に不妊治療を奥さんがうけていたなど、理解のありそうな方も中にはいるのですが、職業柄かなり年配で「女は子供を産んで当たり前」というような古い考えの方もいるので、心無いことを言われるのではないかと心配でした。良性だろうとは言われてましたが万が一悪性の場合は子宮もすべて取ることになりますし、あまりつっこんだ話はしたくなかったもので・・・。
診断書の提出はしなくてよくなったのと、見舞いは断っておいたので一応はばれずにすみました。
今回は結局別の病名にしましたが、今後に参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
耳の後ろのしこり
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
左手が、痺れる
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
処女膜について
-
36.7度の微熱と喉の痛み・...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
シャー芯って食べられますか? ...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
左手が、痺れる
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
36.7度の微熱と喉の痛み・...
-
耳の後ろのしこり
-
処女膜について
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
手術前にお守りを渡すのは?
-
仮病のときの診断書
おすすめ情報