
ローンの繰上げ返済の優先順位で悩んでいます。
・夫(34歳):年収650~700万、妻(33歳):専業主婦、子(0歳)
・住宅ローン:2460万(35年、固定15年金利2.4、元利均等返済 月々86616円)
・車ローン:120万(3年、金利6.0、月々約40000円)
・ショッピングリボ残70万(金利18.0)
金利が低いが元金が多い住宅ローンを繰り上げたほうがいいのか、元金は住宅ローンより少ないが金利が高いものから一括でかえしたほうがいいのか悩んでいます。
住宅ローンは初期に繰り上げ返済するほうが、大きな利息軽減効果をえられるとききましたが、他のローンは金利が高いし・・・。
でも住宅ローンは長丁場なので、若い今のうちに繰り上げしておいたほうがいいのか・・・。
この場合、どのローンを繰り上げ返済(住宅ローン以外のものは一括返済)したらいいのでしょうか?
教えてください、お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に金利の高いものからです。
総支払額で計算しても良いのですが、カードや車のローンは完済してしまえば月々の支払いがなくなり、毎月の返済が少なくなります。片や、住宅ローンは繰上返済しても完済は出来ず、支払い期間が短くなるだけです(毎月の返済額は同じが基本)。車やカードは住宅ローン後に使ったのでしょうか?もし後だったのなら、頭金を減らして車やローンの分を現金で買えば、金利の低い住宅ローンに一本化出来たんですがね(あくまで審査が通ってればの話ですが…)。
回答ありがとうございます。
リボや車のローンがないと、住宅ローンの返済が楽になります。
それが終了してから繰り上げ返済にしてみます。
長丁場が繰り上げ返済によって少なくなるのは、すごく嬉しいと思ったのですが・・・
がんばります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「のみに」「にのみ」
-
クレジットカードが更新できな...
-
一括返済時の「戻し手数料」とは?
-
社員が退職したが貸付金があり...
-
借主・保証人連絡つかずの場合...
-
和解契約書 「○○日限り」の意味
-
金利の計算方法
-
借金の返済が完了した際に送る手紙
-
会社の先輩に貸したお金を返し...
-
連帯保証人で、独立した生計を...
-
給料を差押さえて借金返済して...
-
法人と個人経営では借り入れ処...
-
クレジットカードの事故扱いに...
-
我慢できず妻に暴力を振るって...
-
1000円借りたらいくらで返しま...
-
個人再生についてわかりません...
-
社会人6年目、27歳女です。大学...
-
彼氏の奨学金が600万ほどです。...
-
繰上げ返済のシュミレーション...
-
繰越金の意味は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
債務整理について
-
借金の利息について 結婚後に旦...
-
年収300万、借金100万程ありま...
-
引き落とされる時間
-
借金の返済が完了した際に送る手紙
-
社員が退職したが貸付金があり...
-
一括返済時の「戻し手数料」とは?
-
彼氏の奨学金が600万ほどです。...
-
「返済」の反対語
-
連帯保証人で、独立した生計を...
-
返済ないので元彼女の実家に手...
-
「のみに」「にのみ」
-
和解契約書 「○○日限り」の意味
-
300万の奨学金返済がある彼氏が...
-
金利の計算方法
-
ニコスカードのリボ払いを残額...
-
我慢できず妻に暴力を振るって...
-
会社の先輩に貸したお金を返し...
-
兄弟の保証人を断る方法で困っ...
-
国の教育ローン
おすすめ情報