A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
電機メーカーでは、賞味期限を一応24時間から30時間を目安に考えているようです。
食べられる限度はいろいろな環境で異なるので判りませんが、上の期間を過ぎると味は確実に低下していきます。
色が黄ばんでも変な匂いがしても、腐っていなければ食べるには食べられるでしょうが…味は?
保存期間を延ばしておいしく食べたい場合は、早めにサランラップでくるんで冷凍しておいたらいかがでしょう。
No.5
- 回答日時:
4日ぐらいまで食べたことあります。
色はちょっと黄色くなってしまってた気がしますが
万が一のことを考えて、火を通しておくといいと思います。
私の場合無理やりチャーハンにしてしまったら、味も気になりませんでした。

No.4
- 回答日時:
1~2日程度だと思います。
タッパーに移して冷ました後に冷凍保存すれば、電子レンジでチンすればもっと日持ちします。少なくとも一週間前位のご飯は食べた事があります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子レンジ・オーブン・トースター 蒸して凍らせたさつま芋、電子レンジで解凍 1 2022/10/20 19:21
- その他(料理・グルメ) 梅の仁 3 2022/07/12 16:39
- レシピ・食事 炊飯器で自分で作った出汁でおかゆ作りたいのですか、塩入れなくでも大丈夫でしょうか?よく炊き込みご飯で 2 2022/05/09 06:48
- 冷蔵庫・炊飯器 タイガー炊き立て炊飯器JKJ-H使ってますか、炊いたご飯が、店でだべるご飯より食感がだいぶ違います、 7 2022/05/09 08:20
- 掃除・片付け 炊飯器の中を重曹水を使って拭いたのですが、その後にご飯を炊くのが嫌なので空焚きしようと思うのですが、 3 2022/08/12 23:22
- 冷蔵庫・炊飯器 アースレッドの霧タイプをした時に炊飯器をそのままにしてしまいました。一応広告みたいな用紙で被せてはい 5 2022/05/05 10:02
- 冷蔵庫・炊飯器 こんにちは お教えて下さい 炊飯器に臭ったご飯が入っていて、お湯にハイターをつけて、30分で、ゆすい 3 2023/06/11 09:25
- レシピ・食事 炊飯器調理、について。 2 2023/03/04 07:50
- レシピ・食事 酢飯 ご飯を炊いてから合わせ酢を入れる と教わりましたが、ある料理家は、合わせ酢を入れてから、炊きま 11 2022/04/06 22:20
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器保温についてです。 夜にご飯炊いて食べた後手動で保温切り 朝に保温入にしてます それをタイマー 2 2023/06/30 11:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
至急お願いします。
-
カレーのように2日いける料理を...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
アンチョビペーストの分量
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
50人分のお米は・・・
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
作ったお弁当を忘れました…
-
一週間経ったごはん.
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーのように2日いける料理を...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
至急お願いします。
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
アンチョビペーストの分量
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
おすすめ情報