天使と悪魔選手権

最近、モンスター患者といわれる。医師に暴言をはいたり、暴力をふるう患者が急増しているとのことです。これは、単に患者のモラルの低下の問題でしょうか?もちろん、医者が病気を作る、病気は自分で直すもの医者など必要ない、などと現代医学そのものを否定している人もいますが、それはそれでいっさい医師とは関わりを持たないのでモンスター患者とはなりえません。要は医師に過大な期待をして満たされない場合に起こる場合とはなから医師をサービス業と思いこみ自分がお客で立場が上だという認識でいるために起こる場合の二つが考えられます。しかし私は医師の方にも原因があると思えるのです。医師の中に純粋に病気で苦しんでいる人を救いたいと医師になった人が何人いるかということです。金さえあれば少々ボンクラでも私大を出て医者になれます。こういった医者の質の悪さも原因でしょうか?このモンスター患者の増加の原因について教えてください。

A 回答 (7件)

とりあえず医療現場には医師以外の人間もたくさんいるんですが、


何故医師だけが問題にされるんでしょうか?
また、医師でもスタッフでもどれだけ純粋に患者の為を思っていても、口下手で伝わらなかったり手際や要領が悪かったらどうなるでしょう。
疲労困憊してて笑いかけるのも一苦労、要領良くしようとしてもうまく体が動かなくなってしまっている、そんなスタッフさんが原因の一端になっちゃってる光景を見かけることもありますね。
事情が分かる立場としてはものすごく心苦しい場面なのですが、患者様にしてみればこちらの疲労具合など分かりえませんから患者様だけ責めるわけにもいかないでしょう。
でも、そこまで疲労を溜め込んじゃう人ほど患者様の為に無理しちゃってたりするんですよね。因果なものです。
    • good
    • 0

一番の原因は権利意識の向上でしょう。

それ自体は悪いことではないのですが、中には度を超える人がいるというだけのことです。
ここ数年報道されているようにモンスター化しているのは患者だけでなく、学童の親もそうです(モンスターペアレント)。患者だけに限ったことではありません。私は現在北米に住んでいますが、日本の客のマナーは業種を問わず最悪だと感じます。日本では「お客様は神様です」という風潮があるのであまり報道されていませんが…。
私は10年以上医師をしていますが、こういった人は昔からいましたよ。医療崩壊が始まってマスコミがようやく報道しはじめただけだと思っています。
    • good
    • 0

自己中心的な発想が根本にありますので、些細な行き違いなど実際の診療そのものには影響が無いことでも客観的に判断せず簡単に苦情をされるようです。


病院側はすぐには悪者扱いはしませんので「言ったもん勝ち」的な風潮に乗っているとも言え、こうしたことに大きくかかわったのがマスコミの医療バッシング的観点での報道と思います。
元々日本の医療は少ない医療費で多くの国民が完全ではないものの大きな不自由が無い程度にそこそこ受けることはできていたのですが、それ自体、他の国からみればなかなか実現できないもので、微妙なバランスの上で成り立っていたものでした。
しかし、個々に使える医療費は抑制した中で要求される医療レベルや権利意識ばかりが増大しそれをあおったのがマスコミです。
ここに来てこうしたことに少し気がついたような内容の報道が散見されるようになってきましたが一旦崩壊したものを立て直すには数倍の時間は必要でしょう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3% …

参考URL:http://case-report-by-erp.blog.so-net.ne.jp/2007 …
    • good
    • 0

昔は、病院に限らず、役所や学校でも、理不尽な要求を突きつけられた時、「馬鹿なこと言ってんじゃないよっ!! 


常識的を考えなさい。」
という返事がまかりとおってました。

今は、そのような返事ができなくなり、とんでもない相手にも礼儀正しく、理論的に返事をしないと、許されない風潮があるからではないでしょうか。

カルテを開示してもらえる、個人情報が守ってもらえる(ある意味ではただしいのですが、ただの個人的情報と、法律で規制している個人情報は違います。)。ばかばかしいことにも、きちんと対応しないと、名誉棄損だのマスコミに訴えるだのが可能だと信じている人たちが増えたからではないでしょうか。
    • good
    • 0

経済が低迷で貧乏人が増えたからでしょう。



金持ちは自由診療でいい病院でいい治療をうけます。

世界中、紛争、トラブルの発端は貧しさからきます。
金持ち喧嘩せず。
    • good
    • 0

そんな人はどこにでもいますよ。

病院に限った事じゃ無いと思います。サービス業なんかそんな、お客様?の方が半数以上です。まともなお客の方が少ないです。自分のせいで起きた事を商品のせいにしたり。ちゃんと説明しても、理解出来ないで怒り出す。どの業界にもいますよ。お医者さんは命に係わる仕事だから。、余計にそれが激しく出てしまうのではないでしょうか?そんな人はどこにでも現れ、どこでも嫌われ者な悲しいやつ、ですよ!
    • good
    • 0

私はあまり資質を求めるのはどうかと思っています。


そりゃ有れば良いですが、良い仕事をするしか公平・普遍的な評価が出来ません。
例えばご指摘の「ボンクラでも」「使命感のない」教師や政治家・公務員・坊主・企業御曹司・・・何でも良くあることです。
「純粋に病気で苦しんでいる人を救いたい」と言う項目を医者の資格に組み入れても所詮偽善者であふれると思います。
何処かのNGOもそんな感じと聞きます。
教師に聞けば皆、教育論を語るのと同じですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!