dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20年くらい前に出会った絵本です。2冊お願いします。

1)レストランを開いたのに、なかなかお客が来なくて、やっとお客さんから電話がきたと思ったらみんな動物!(くまとかいろいろ)ごちそうしたら動物たちがお礼に芸を見せてくれて、それからというものお店が繁盛したという話。
2)秋祭りのころの女の子が体験したお話。とっても美味しい金色のスープをお店で食べて、でもそれを作ったのはきつねの姉妹。お店の名前はきつねを連想させる名前。

絵本ナビやいろいろなサイトを検索してみたのですが、ぴったりくるものがありません。曖昧な記憶ですが、こころあたりのお話はありますか?よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。


もしかして(1)の作品は
『はじめてのおきゃくさん』(田中秀幸/文・絵)
1978年10月号のこどものとも(福音館)ででて
そのあと岩崎書店でハードカバーで出たものかなーと思います。
現物確認していないのですが、
福音館のこどものとも50周年記念ブログから
http://fukuinkan.cocolog-nifty.com/kodomonotomo/ …
表紙等みることができます。
よかったら確認してみてください。ちがったらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これです!これです!!ありがとうございます。
よくぞ探してくださいました。なんだか感激して涙ぐんでしまいました。早速図書館のHPで予約しました。書庫に入っていた本でした。見つからないはずです・・・。amazonでも見ましたが絶版なんですね(残念)。今週中にも手元に届くので、再会を待ち望んでいます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/01/25 08:55

どちらの本も読んだことはないのですが、茂市久美子さんがそんな話を書いていそうな気がしました。

特に(1)の方が。

この回答への補足

早速ありがとうございます。茂市さんのほか安房直子さんやあまんきみこさんの世界かなぁといくつかあたったのですが・・・有名ではない話なのでしょうか・・・。
どなたかご存知だと嬉しいです。

補足日時:2009/01/23 22:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!