dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20年近く前に読んだ絵本を探しています。
全てうろ覚えなのですが、

(1)きつねと人間が贈り物を何回かし合う。(主に食べ物)
(2)最後は人間の送った布の模様を原料に、きつねがお酒をつくる
(3)絵はかわいい感じ。ほんわりした水彩っぽい感じでした。最後のシーンは、きつねが中に浮いてお酒を飲んでいたような・・・

何から何まで曖昧で、非常に申し訳ないのですが、色々な方法で探しても見つかりません。
このような曖昧な手がかりしかないので、仕方がないのですが、もう、どんな手がかりでも欲しいです。
心当たりのある方、本の題名は分からなくても、似たような話を覚えていらっしゃる方、何でもいいです、お教えいただければ幸いです。

A 回答 (1件)

「コンタロウのひみつのでんわ」です。


作者の安房直子さんは残念ながらお亡くなりになっています。
20代後半のわたしが未だに持っている児童書です。なんだか手放せない本です。

他の作品も読みたいな~とたまにヤフオクを検索しています。

http://book3.2ch.net/test/read.cgi/ehon/10272456 …
↓復刊ドットコム

参考URL:http://www.fukkan.com/vote.php3?no=16754
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!!

さっそく参考URLを拝見いたしました。
確かに、「コンタロウのひみつのでんわ」でした!!
電話をつかってお互いがやり取りをしていた事を思い出しました。
まさか、あの遠い記憶に答えが得られるとは・・・感無量です。

現在手に入り難いようですが、作家さんの名前も分かったことだし、古書を探してみようと思います。

サイトの方も拝見しましたが、
やはり、同じ年代の方々が懐かしく思っていらっしゃるようですね。
とっても嬉しいです、ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/10 10:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!