dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近々、転勤で神戸近辺に転居予定なのですが、
三宮駅近くに庶民的な(つまり安い)スーパーなどはあるでしょうか?
駅前にダイエーがあるようですが、
他地域より高級品を扱っているというようなことはないですか?

転居予定地として三宮と新神戸の中間地点が候補なのですが、
日ごろの買い物に不自由するようなら、
他地域に変更しようかと思いまして。
どなたかご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんにちは。


三宮駅近くだとダイエーの東にサンパルがあり、その地下に安めのスーパーが入っていたと思います。ダイエーは普通のダイエーなので特に高級ではなかったはずです。むしろ阪急地下にあるイカリヤスーパーなどの方が高いかも。正直、神戸駅の周辺の方が99円ショップやホームセンターがあるので物価が安いという感覚です。

参考URL:http://www.sanparu.com/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
神戸駅の周辺に99円ショップなどがあるとは
知りませんでした。
居住先の候補として考えていませんでしたが、
そちらも含めて探してみたいと思います。

お礼日時:2009/01/28 22:09

三宮~新神戸の中間地点・・マンションと思いますが交通便は良いですが日常の買い物等はかなり不便で物価がお高いと思います、JRで言いますと三宮から西へ3つ目の「兵庫」があります此処は駅南側に結構マンション郡がありますしスーパーも結構存在していますよ。

又兵庫からバスですが10分位で湊川市場・・かなりデカイ市場も有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、単身用のマンションを探しています。
やはり物価は高いですよね…。
仕事の営業で、朝から大阪や神戸近辺(西区や中央区)を
日々動き回るはずなので、
交通の便を最優先で考えてはいるのですが。
湊川市場の存在は知りませんでした。
情報ありがとうございます。
少し範囲を広げて考えてみます。

お礼日時:2009/01/28 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!