

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大家です。
仲介は、大家に所得や属性の情報を提供し意見を言うのが
仕事。最終的に責任負うのは大家。
だからそこまでの与信システムを必要としない。必要としない
ものを作ってもったりしないです。
ただし、大手は個人情報の宝庫ですから管理を厳密にしながら
その手のブラックの賃借人リストはDBとして持っているかも
しれません。
家賃回収代行していれば事故情報は自然にたまります。
ただし、最近活躍の保証人代行会社は、個人情報システムの
紹介許諾書に署名させるところも少なくないのでは?
保証人代行は高いところは審査書類が緩やかで安いところは
審査が厳しいと思います。
最近不景気で家賃滞納して追いたて喰ったひとが、駆け込みで
入居希望だすことが多いです。
そういうケースでは、個人情報に記載された現住所と現在の
連絡先が違うのでたちどころに変だなとわかります。
この世界、入居審査は担当者の嗅覚も馬鹿になりません。
私は大家ですが、不審な人は、現住所まで見にいったりします。
そのとき仲介の担当者も同じ行動をとっていたりすることが
よくあります。
あとで大家と仲介で電話でやりとりして、断ろうという話になります。
勤務先とかがしっかりしていたらそこまではしません。
源泉徴収などの所得証明で信用します。あとは身内の連帯保証人
があれば大抵OKしますけど。
会社がしっかりしていたら最悪給与差し押さえとかできますし
(といっても全額差し押さえはできないですが、ボーナスが
なら押さえられます)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 不動産売却で買付証明書を受けましたが 2 2022/09/24 20:07
- その他(お金・保険・資産運用) クレジットカード審査、下記の内容だと、ライフカードならデポジットでなくてもカード作れそうですか? 自 1 2022/12/09 12:21
- 不動産投資・投資信託 ある不動産会社に、私が保有するマンションを売ってくれと連絡を受けました。売る気はなかったのですが条件 5 2022/06/13 20:12
- 不動産業・賃貸業 賃貸物件の審査時に、不動産会社に「内定通知書」を提出する必要があります。 私の場合、内定通知書を渡し 3 2022/07/22 19:10
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産会社について教えてください 1 2022/09/17 00:08
- 不動産業・賃貸業 不動産屋さん教えてください(長文です) 1 2022/04/24 23:15
- ふるさと納税 ふるさと納税 不動産投資 控除上限額シミュレーション 2 2022/11/13 10:42
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて 5 2022/07/20 18:13
- その他(住宅・住まい) 【至急】賃貸借契約を結んだ後の解約について 7 2023/06/02 11:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
性交による振動の伝わり方
-
教えて下さい
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
同棲をする為、大和ハウスのア...
-
賃貸のユニットバスに錆が。補...
-
賃貸借りるとき、会社への在籍...
-
シャーメゾン、入居拒否されま...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
羽アリの死骸がすごい出てくる...
-
物置を撤去するから荷物をどか...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
「期日指定」ってなんですか?
-
中学校や高校の近くの物件につ...
-
シャーメゾンの入居審査は同棲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
隣家との距離この度新築する予...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
-
大東建託 退去費用の件
-
公務員宿舎で同棲?
-
入居者宅見学の際、手土産は?
-
同じ建物なのに住所が異なる?
おすすめ情報