
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
【採用に関するお知らせ】
合格者には 「~月吉日」
不合格者には「~月厄日」
と書いて送った人がいたとかいないとか。
冗談はさておき
吉日は本来は「縁起のよい日」という意味ですが、現実には、日付をぼかすための「某日」の代わりに使われている向きもあります。
日付を書きたくないのであれば「2009年2月」だけでもいいと思います。
本文中には、具体的な日程(日付)が明記されるでしょうから、こちらのほうがよほど重要です。
(また「2009年2月初旬」「2009年2月吉日」でも、特別おかしいことはないと思います。受け取った側からすればそんなに気になるほどのことではありません。)
度々のご回答ありがとうございます。
>合格者には 「~月吉日」
不合格者には「~月厄日」
ひぇぇ怖いですねぇ~。そんなことは決してしません!(笑)まだ合否結果の段階までいっていないので今回は心配ありませんが…。
>吉日は本来は「縁起のよい日」という意味ですが、現実には、日付をぼかすための「某日」の代わりに使われている向きもあります。
私もそのような考えのもと使用したつもりでした。皆様からご意見いただいて大変勉強になりました。とりあえず今回は発送する月に合わせ吉日でいってみようと思います。ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
ビジネスの場で「○月吉日」と記載するのは自社の祝い事に関する
案内状・挨拶状とか、先方祝い事に関する祝電等に限られるのでは
ないでしょうか?
一般的な商品発送で「○月吉日」と記載する事例は聞いたことがありません。
発送日付が後々の交渉事にも影響しますので、○月×日と明示するのが筋と思われますが・・・
ご回答ありがとうございます。
商品ではなく、応募者に対して採用に関するお知らせ(採用フローや日程など)を送ります。応募者がかなりいるため数日に分けて発送しておりできるだけ日付を書かずに済ませたいと思っているのですが…。
おかしいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ネットショッピング 6 2022/10/07 10:45
- Excel(エクセル) エクセルシートの合計の変動 5 2022/04/05 15:56
- 不動産業・賃貸業 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 1 2022/08/06 19:35
- 子育て・教育 児童扶養手当の不正受給の通報 1 2022/04/19 22:59
- その他(住宅・住まい) 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 6 2022/08/06 19:42
- 不動産業・賃貸業 不動産会社で働いている方にお聞きしたいです。 以下のような場面に対してどのように答えるのが正しいかそ 1 2022/04/20 14:15
- タレント・お笑い芸人 お笑いが大好きな人はいますか?っていう質問です 2 2022/05/30 19:39
- 風水 引っ越しを考えています。 二黒土星の六白で旦那は五黄の六白です。 方角だけ見ると吉とか、吉凶何も無い 7 2022/03/24 12:02
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 楽天モバイルで物理SIMとRakuten Handを同時申込すると、別々に配送されますか? 1 2023/06/30 14:00
- 片思い・告白 30代女性に質問です。 私は24歳(男)ですが、同じ職場である8個上の女性に片思いをしています。 数 1 2023/02/14 22:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
町内会の組の班長の順番が回っ...
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
5月22日今日からセブンイレブン...
-
獅子舞の熨斗袋表書きは、何と...
-
「於」 読み方
-
花火大会は迷惑条例違反だと思...
-
誕生日おめでとうって言われた...
-
子供の学校行事で、会社を休め...
-
興味のない女子に学校の行事の...
-
内諾をいただいたことに対する...
-
友達に
-
町内会の清掃に出れない時の対...
-
エクセルのシートリンクで,色...
-
女1人で仕事の飲み会に行くべき?
-
○月○日、私の誕生日なんですよ
-
今日1月13日木曜日。 翌金曜日...
-
後援会費って払わなくてもOK?
-
イベントなどの来場数は土曜と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
3月の終わりまでは高校生?
-
町内会の組の班長の順番が回っ...
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
卒業式で校長先生に記念品贈呈...
-
教育委員会告示
-
「於」 読み方
-
子供会の運営委員の経験のある方
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
卒業式を終えた、高校生の身分...
-
エクセルのシートリンクで,色...
-
子供の学校行事で、会社を休め...
-
卒業式当日は大荷物…(T0T)
-
大学の卒業式が不安です。
-
誕生日を忘れられた友達との今...
-
なるべく書けるところは漢字変...
-
中学校卒業から高校入学までの間
-
2か月前に別れた元彼に対する卒...
-
店長が異動されます。 お店の皆...
-
学位授与式を卒業式って言わな...
おすすめ情報