プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

表題のとおりですが、
1.類人猿とそれ以外
2.そもそも気が狂っている状態をどうやって判断すればよいか
といったところが疑問です。

うちで居候(飼っているわけではない)している犬が
1か月も散歩に行かないでよく正気でいられるな
と思っていました。

A 回答 (6件)

動物でヒトの精神病に似た症状を示すことはあります。


動物実験でも多くの例がありますよ。ラットとかマウスとかでも。
身動きできないような狭い檻に長期間閉じ込めるなど大きなストレスを与えたり、覚せい剤を投与したりすると、精神病のような異常な行動を示します。
たとえば首を振り続けたり、四六時中落ち着きなく動き回ったり、幻覚を見ているかのように何かを掴もうとしたり。
人間と基本的にはそう変わりないと思います。

どう判断するかですが、普通の状態では見られない異常な行動を、一時的な反応ではなく繰り返し継続して行うことで判断するとでも言えるでしょうか。
    • good
    • 0

心理学ですから


実験ノイローゼ
で答えになりますか。
    • good
    • 0

元盲導犬だった犬を飼っていた事がありますが、一度だけ家中を走り回り、人に向かってほえたり(元来絶対に吠えません)、非常に攻撃的になったりしたことがありました。

原因は不明です。一日で直りましたが。
また、友人が動物病院をやっていますが、ノイローゼで入院している患畜を数度見かけたことがあります。円形ハゲも出来ていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
具体例でなく一般論ではどうでしょう。
特に「気が狂う」というのはどうやって判断しますか?
明確な線引は可能なのでしょうか?

お礼日時:2003/02/09 17:42

私の友人が飼っていたゴールデンレトリバーは


生後5ヶ月くらいで気が狂ったようになって
ぐるぐる同じところを回ったり凶暴になったそうです。
生後5ヶ月だから痴呆とは違うし、特に健康に問題はなかったそうですが。。。
原因は不明らしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
具体例でなく一般論ではどうでしょう。
特に「気が狂う」というのはどうやって判断しますか?
明確な線引は可能なのでしょうか?

お礼日時:2003/02/09 17:42

聞いた話なのですが、オウムは相手にしてもらえないと気が狂うことがあるそうです。


オウムはもともと感情豊か(?)な動物らしく、長い間かまってもらえず放っておかれたりすると発狂してわけがわからなくなるんだそうです。
なんかかわいそうな話ですが、真偽の程は明らかではありません。悪しからず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
具体例でなく一般論ではどうでしょう。
特に「気が狂う」というのはどうやって判断しますか?
明確な線引は可能なのでしょうか?

お礼日時:2003/02/09 17:41

気が狂うとしたら病気ですね。


狂犬病
動物には、精神がないと思うので ノイローゼとかはありえないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。類人猿についてはどうでしょう。

お礼日時:2003/02/09 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!