
Norton internet security 2007の2年版を使用しております。
更新期限まであと152日間あります。
OSはvistaです。
任意のファイルを右クリックして行う事の出来る『Norton internet securityでスキャン』を、確実にファイルが複数存在するフォルダに対して実行したところ、スキャンした項目の合計が0と表示されます。
この現象は「C:\Users」より深いディレクトリのみで起こります。
Cドライブ直下やDドライブ、外付けHDでは正常に動作します。
*その他のNortonの機能は問題なく動作しております。
この現象の原因・解決法をご存じの方はいらっしゃいませんか?
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
〉〉この現象は「C:\Users」より深いディレクトリのみで起こります。
当方、すべての隠しフォルダーや、システムファイルを表示するように
変更してみたのですが、そのような物はありませんが。
C:\Documents and Settings\Usersならあります。
当方はNorton 2009を使用中ですので違うかもわかりませんが、
『ヘルプとサポート』→『ヘルプ』にて、キーワード『権限』を入力し、
検索してみて下さい。
その中で、特に、『・・・(完全)スキャン・・・』の項目に該当する物
はありませんか。
つまり、自分が下位の権限しか持たないでログインしている場合は、上位
のユーザーに対してスキャンできないと思いますが。
どうしても腑に落ちないのなら、
『ヘルプとサポート』→『ワンクリックサポート』で、サポートを受けて
みるのも手かと。
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます!
アドバイスを頂いた通りに『ヘルプ』にて『権限』を検索してみましたが、バージョンが2007のため該当する項目は無いようでした。
設定を変更した覚えはないのですが、数日前から突然この現象が起こっています。(それ以前は、正常に動作していました。)
それとは分からずに、知らず知らずのうちに設定をいじってしまったのかもしれません。
もし、何か他に思い当たる節がございましたら、また教えて頂けると助かります。
nortonの方にも問い合わせをしてみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
〉〉そのような物はありませんが。
〉〉C:\Documents and Settings\Usersならあります。
当方は、XP-SP3ですので、悪しからず。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- Windows 10 パソコンの操作ができません。。。 4 2022/06/02 18:38
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/21 16:01
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- Windows 10 Internet Explorer-11 を削除はしたけれど… 3 2022/06/20 17:54
- Visual Basic(VBA) VBA アドインについて お詳しい方 ご教授をお願いします。 相談事項 現在以下の対応を実施した所、 1 2022/11/02 16:53
- Excel(エクセル) Excel起動時にエラーダイアログが表示される 3 2022/07/28 19:52
- Excel(エクセル) 【マクロ】エラーが発生⇒実行時エラー58既に同名のファイルが存在 5 2022/08/31 10:03
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウィルスチェック・フルスキャ...
-
マカフィーで特定のフォルダを...
-
完全スキャンはいつするの?で...
-
ノートン クイックスキャンが...
-
Nortonでスキャンした項目の合...
-
nortonのスキャンについての質...
-
謎の赤い盾のスパイウェア。助...
-
アダルトサイト…。
-
これはウイルスでしょうか。
-
McAfee マカフィー ウィルスス...
-
ファイルの移動、削除、計算中...
-
カスペルスキーの完全スキャン...
-
ウィルススキャンにかかる時間...
-
CDのウィルスチェックの仕方
-
USBがウイルスに感染?
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
デスクトップに犬のアイコンが。
-
コマンドプロンプトでのBATファ...
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
イメージファイルの中のウィルス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウィルスチェック・フルスキャ...
-
マカフィーで特定のフォルダを...
-
ファイルの移動、削除、計算中...
-
ノートPCにネット上の画像を保...
-
マカフィーのスケジュールスキ...
-
CDのウィルスチェックの仕方
-
ノートンの完全スキャンに物凄...
-
ウイルス? 変なウェブサイト...
-
McAfee マカフィー ウィルスス...
-
クイックスキャンの対象になる...
-
ノートンで決まった曜日の時間...
-
隔離されたウィルスを削除した...
-
謎の赤い盾のスパイウェア。助...
-
エラーメッセージ(ディスクを...
-
Nortonクイックスキャンの頻度
-
ノートンがパソコン起動時に起...
-
前回質問したのと少し被ります...
-
コピー機でスキャンしてPDF...
-
こんな表示がでました!!!ど...
-
ノートンでUSBメモリをスキ...
おすすめ情報