
社内に自販機を設置しました。低金額設定ですがその自販機での売上を現金で留保し、決算時に寄付をしたいと話がありました。当然、自販機業者からは毎月締めには振込みか現金かでまだ考えております。現金で留保するということは如何様にも・・・。と、個人的にはあまり良い印象を持てません。
また、業者から口座へ振込があり寄付するときにも口座での内容が残り管理上も管理し易いと思うのですが・・・。
目的は「寄付し、社会貢献したいという思いです。」そこがブレなければ・・と、考えますが・・・。
一番、最良な処理はどのようにしたら良いでしょうか。
No.3
- 回答日時:
現状もままでは、契約は御社と自販機会社ですから
自販機会社からもらう売り上げの一部は御社の収入ですから
会計法上は売り上げを計上して寄付と言う流れに成ります
そので
寄付をする団体に社内自販機の場所を無償で提供する
ならびに、電気代も無償提供を行います
寄付をする団体には、自販機会社から売り上げの一部がもらえます
場所を提供する形にすれば、会計上の計上は不要に成ります
その後に、寄付をする団体が自販機会社と契約を行い
No.2
- 回答日時:
現在の会計処理システムでは、その様な寄付を目的とする基金は、留保金ではなく、預かり金勘定として計上されています。
税務監査においても預かり金勘定は細かく監査されていますので、会計処理上、煩雑でも不明でもありません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 勘定科目についてしつもんです。 2 2022/07/24 15:37
- 会社経営 銀行(その他金融機関含む)との信頼、取引実績を上げるには? 3 2022/11/28 13:57
- 財務・会計・経理 簿記の質問(難問です) この場合の仕訳、記帳方法を教えてください。 6 2022/09/13 13:52
- 退職・失業・リストラ 育児休業給付金の突然の減額と、育児休業給付金決定通知書の未送付 2 2022/10/26 19:34
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- 減税・節税 国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある? 3 2023/05/26 11:48
- 減税・節税 ふるさと納税返礼品制度を活用する為の方法 1 2023/05/23 15:56
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 屋根形状が複雑(寄棟)な家屋への太陽光パネル設置の可否について 1 2023/04/25 10:00
- その他(家計・生活費) 入院給付金は夫婦共有の財産になるのかどうか 1 2022/10/19 08:56
- その他(暮らし・生活・行事) 町内会費、組費の集金等の管理方法について 5 2023/03/16 15:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報