準・究極の選択

こんばんわ。
受験生は今必死でがんばって行きたい大学めざしてることでしょう。

ところでセンター試験利用含めて、何校くらい受験しましたか?

受験生・現大学生回答よろしくお願いします。

お金があれば何校でも受験したいと思うのですが、そこを絞って
何校にしたかよろしくお願いします。

A 回答 (10件)

もうかなり昔のことですが、国立含めて8校でした。



小生は結構多い方だと思います。
また、受験する前は何校でも受けられるような気がしましたが、無意識のうちに緊張しているせいからか、日を追って疲れてきて、最後の方は全然駄目でした。熱が出た日もありました。
ですので、お金があったとしても体力に相当の自信がなければ、5つくらいにとどめておく方が良いのではないかと思います。特に国立を受ける場合は長丁場になりますのでね。

幸いにも浪人せず、ほっとしたのを覚えています。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
長丁場になると身体もきつくなるんですね。
やはり4校あたりが妥当なんですかね~。
受かってよかったですね。

10人の回答してくださった皆様ここで終了させていただきます。
ありがとうございました。
どれもすごいのでポイントはできません。(すみません)

お礼日時:2009/02/03 20:52

現役・一浪・二浪と受験しましたが、現役時に最も多く受験しました。


・防衛医科大学校
・国公立前期・後期
・センター利用入試1校
・私立一般入試5校
と、現役時は9校受験しました。

ちなみに3年間で出願22校、試験を13回受けました。
(出願費用・旅費だけで100万円近く掛かりました)

友人を見ていると、国公立前期・後期+私立一般2校+センター利用1校
というのが平均でした。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
3年間で100万はすごい!!
国公立をここに回答してくださった方々は受けてるって
ことは皆さんとても頭がいいんですね~!
がんばった証ですね。

お礼日時:2009/02/03 20:49

大学生やめて久しいですが。


現役時
国立前後期(前期受かったでそこで了)
K医(一次のみ。国立受かったので二次は受けませんでした)と理工+Wの理工(ついでだったので)
冷やかしで受けた音大(受かったときは少し驚き)
帰るのが面倒(笑)だったので2月中はホテル暮らしでした…。

仮面時は国立前期のみ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
音大まで受けて合格したんですか(ビックリ)
そして前期で国立合格なんてすごいです。

お礼日時:2009/02/03 20:46

試験科目が大幅に異なる大学をたくさん受けるのは、受験勉強の負担が増えるだけなのでやめた方がよいと思いますが。



参考までにこういう例もあるということを情報提供します。
私が大学受験したのはもうだいぶ前のことですが、同級生でMARCHを10校(学部)受験して全滅して、なぜか早稲田の政経だけ合格してまわりもびっくりしましたが、本人が一番びっくりした、ということがありました。
一方、私は、高校の先生には某国立大学受験を薦められましたが、どうしても早稲田政経に行きたくて、私立文系コースにし、有名予備校の模擬テストで常にトップテンの成績をおさめていたので、そこと、入試ならしのための1大学しか受験しませんでした。結果は早稲田不合格。自分も呆然としましたが、家族はじめ先生も友達もお前が落ちるわけないだろとなかなか信用してくれず、余計辛い思いをしました。

入試は水ものです。何があるかわかりません。可能な限りたくさん受験するのにこしたことはありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
何があるかわからない・・・本当ですね。
受験しても結果が出るまでわからないのが怖いですよね。

お礼日時:2009/02/03 20:44

昔のことで済みません。


旧帝大理系(本命)、慶応理系(難しい方の学部、失礼だが滑り止め)、慶応経済。
経済はその時代願書が全学部で一冊になって三田で販売されていたのでかなり失礼かとも思いましたが叔父が出た学校なので「小手試し」と「話の種」に受けました。落ちたのでやはり理系に経済は無理だな、と思っていたら夜分電話がかかってきて「第一補欠で入れるがどうするか」と聞かれました。他が受かっていたのでお断りしました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
すごいですっ!!
受けたところほぼ受かってるって解釈しましたが。
本命に行かれたのかな?。

お礼日時:2009/02/03 20:41

志望校の国立の前期一つだけです。


後期は同じ大学を申し込んでいましたが受けずにすみました。

行く気のない大学なんて受けてもお金の無駄だし、
一番は手続きや受験、当落結果に少しでも時間や労力を割きたくなかったからです。
センター試験から本番
変に受かって余裕が出ても困りますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
すごいですね~!!
国立前期で1つだけなんて!
なんて親孝行なんでしょう。

お礼日時:2009/02/03 20:39

センター利用試験で2校(滑り止め、高望み


国立前期・後期
私立
センターでも受けた滑り止め
安全校
実力相応×2
チャレンジ×2

書いていて親に申し訳なくなってきました。
女子校だったせいか周囲も「超」安全志向で、「行かない学校に払い込む入学金は1校まで」と決めて、スケジュール(入学手続きなど)が合えば受けていく感じだったと思います。

そんな浪費姉を見た弟
国立 前期後期
私立 実力相応~チャレンジ ×2
   チャレンジ

どちらも旅費は使ってません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たぶん親御さんも最初の子には何校くらい受験したらいいのか
わからなかったんでしょうね。
そして弟さんはそれを知っているから少なくできたんでしょうねw
旅費がかからないのはよかったですね!

お礼日時:2009/02/03 20:37

現大学生です。



出願したのは、国立二校(前期・後期)と私立二校(センター利用)ですね。
本命の国立前期で受かったので後期は受けなかったですが。
滑り止めの受験に時間を割きたくなかったので、私立はセンター利用のみにしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お金をかけずがんばって勉強すれば合格するのが
すごいです。

お礼日時:2009/02/02 20:01

第一志望の国立+滑り止めの私立の二校です。

(後期は受けません)
私のまわりは、大体、後期合わせて3~4校くらいが多いようです。
中には第一志望+名のある私立片っぱし受けて、旅費と受験費で
サラリーマンの月収分くらい使ってる人もいますが・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
受験費だけじゃなく旅費もかかるところを
受ける人もたくさんいるってことですよね。
2校だけ受けて受かったんですね。
すごい!!

お礼日時:2009/02/02 19:56

こんばんは。

現在大学生です。

僕の場合は、私立文系志望だったので、私立大学を4校受けました。

具体的には……

第一志望の大学
  +
第一志望と同レベルの大学
  +
第一志望よりも少しレベルの低い大学
  +
すべり止め

こんな感じです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり4校くらいが妥当なんですね。

お礼日時:2009/02/02 19:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!