
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
これは「人間関係」の話になってしまいます。
杓子定規にガチガチに考えれば「正直に警察に届けるべき」なんですけど、そうなると「当て逃げ」となりこの知人には「かなり厳しい処罰」が下されてしまう可能性もあります。
(「当て逃げ」は動いてる車同志が前提の話なので該当するか如何かはちょっと解釈が分かれる所ですけど)
知人ってどの程度の関係のヒトなのかな?
友人なら「庇って」あげるべきでしょう。
「庇う」ってのは質問者さんも「目を瞑る」「無かった事にする」って事なんですけどね。
私なら友人を「庇い」ます。
そもそもって話になりますが、路駐って事は「駐車禁止区域での駐車」でしょ?
そんだったら「停めてる方が悪い」ってなります。
(だからってぶつけてイイってワケではありません)
恐らく「ぶつけられた方」も「被害届」は出してないでしょうね。
うっかり警察に「ぶつけられた!」「当て逃げだ」なんて申告しようもんなら「駐車禁止の場所ですから駐禁の切符切ります」ってなっちゃうだろうし、そうなると面倒なので申告してないんじゃないかな?
へたすると「停めてた方」は「交通の妨害をした」って事になりかねません。
しかし、賠償の義務は消えるわけではないので、相手が申告していた場合「賠償責任」は問われるでしょう。
私の友人は(実際にあった話です)駐車禁止の所に車を停め「夜釣り」をしていました。
その友人の車にバイクがぶつかりました、凄い音がしたので友人はすぐ行き「なーにぶつけてんだよ!」「車、傷にしやがって!」って怪我をしてるバイクの運転者への救護もせず、救急車を呼ぶよりも先に警察へ連絡しました。
警官がすぐに来ましたが、「救急車」すら呼んでないと知った警官に「怪我人の救護をしないとは何事だ!」と行き成り怒られました。
友人は不平不満にかられ「だってコイツ(バイクの運転者)が停まってる俺の車に勝手にぶつかったんじゃねぇか!」「知るか!」って息巻いたそうです。
そしたら警官が「あなた(友人)が、この場所に車停めて置かなければ事故は起きなかった」「(この事故は)駐車禁止のこの場所に車停めていたあなたの責任なんだ!」となり、、、
結局「停めてるだけ」なのに「人身事故扱い」となり、バイク運転者の治療費、慰謝料を支払わせられ挙句「免停」となりました。
(もちろん、救護義務違反=救護の義務を怠った=も問われました)
「停めてる方が悪いんだ!」って割り切って、この知人を庇ってあげるほうがいいと思いますよ。
それに「正直に警察に申告しろ」なんて言ったら、知人の方も「乗せてやったのに、、、」って気持ちになり「恨まれる」だけになってしまう可能性もあります。
不適切な言い方になるかも知れませんが。。。
「正直な愚か者」になっちゃ「損」するだけです。
「利口な悪」になれとは言えませんが、ここは「知人」を庇いましう。
丁寧な回答ありがとうございます。
知人とは友人なんです。だからこそ誠実な対応をした方が、後々困らないのではないかと、とても心配になってしまって…。
でも、futa1963さんの友人の方の話を教えて頂いて、そんなこともあるんだなー…!と、とても参考になりました。
確かによけいにややこしくなる場合もありますよね…。
ただ、ぶつけた相手に申し訳ないという気持ちが強くて…。
ありがとうございます!参考になりました。
No.4
- 回答日時:
運転者本人の事だから運転主に対応は任せれば良いですよ同乗者には責任無しです(轢き逃げは別)路上駐車の車も自業自得ですから 当て逃
げされたら今度から路駐を止めるかもしれ無いからちょうど良いよ回答ありがとうございます。
そうですね、本人に任せるしかありませんよね…。
今回学んだ事を教訓にして、もう少し私自身も様々なことを勉強しようと思いました。
本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 交通事故を目撃した時の対処について。 交通事故を目撃して、手伝える限り手伝ったのですが警察が来る前に 1 2023/07/31 00:06
- 警察・消防 邪魔な他人の車の路駐の警告って何? 3 2022/04/20 18:57
- 運転免許・教習所 バック駐車の制限時間は何秒以内ですか?アクセルでバックをして一発で決めないと不合格?周囲イライラ? 7 2023/05/28 16:34
- 友達・仲間 自家用車に同乗者対象の任意保険をかけていない事は「最低」なんですかね? 6 2022/08/28 09:28
- その他(車) 愛車の防犯を強化するほどイタズラの標的になり、絡まれてトラブルの原因にもなる…どうすればいいのか 3 2023/02/21 21:14
- 事故 事故をその場で届け出なかった場合の応急救護義務違反について 1 2023/06/17 22:09
- その他(車) ドライブ中に同乗者の存在が不快になった時、降ろして置き去りにしていいですか? 5 2022/10/17 06:22
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 交通事故に詳しい方。困っています。 7 2022/05/09 20:20
- その他(ニュース・時事問題) 女性専用車両の議論の際… 6 2022/05/27 17:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 過去数年親以外乗せていない車の「搭乗者傷害保険」と「人身傷害保険」入っている意味ありますか? 2 2023/04/24 11:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
初めての車について悩んでいま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
助けて下さい!車のフロントガ...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
今朝、相手の車のサイドミラー...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
友達がすんでいるアパートの壁...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
トヨタの営業マンの対応に嫌気...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
車の通話機能による音漏れにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報