dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FP3級を受験しようと思っている高校2年生です。独学で合格したいと思っています。
そこで質問なのですが、実技の選択科目についてなのですが個人資産相談業務と保険顧客資産相談業務、どちらを選んだほうが良いのでしょうか。
きんざいのHPを見たら個人資産相談業務を受験する方の方が多いようですが。
こういう考え方はよくないのかもしれませんが、出来れば簡単な方を受験したいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

えらいですね。

高校生でFP受験ですか。
個人資産相談業務と保険顧客資産相談業務につきましては、試験のレベルは同じであると思います。だから、簡単な方イコール興味のある方だと思います。
個人資産相談業務の受験者が多いのは、保険に限定されていないだけに保険関係の受験者以外が受験しているからだと思います。
がんばって合格してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
どちらにするかは、まだ明確に決めることはできていませんが、問題集などを見て自分に興味のある方に決めたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/04 19:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!