dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年前私はある株式会社の代表取締役をやめましたが、その会社から特別背任で告訴され、警察から取調べを受けています。ほぼ疑いははれ、逮捕されることはなくなりました。しかしその取調べの過程で、私個人の銀行口座は勿論、私の妻が代表取締役を務める有限会社の銀行口座及び妻の個人の銀行口座また現在私が代表取締役を務める別の株式会社の銀行口座など全てを警察は閲覧しておりこの事件とは無関係の資金の流れについて質問してきます。私の質問は、警察が勝手に銀行口座を閲覧できる条件は何かということです。また、私は取り調べの過程で両手の10本の指の指紋をとられ、また写真もいろいろの角度から数枚撮られ、まるで犯罪者の扱いでした。

A 回答 (2件)

特別背任で告訴され、容疑者として取り調べと指紋採取、資金の流れの調査のための口座閲覧であったのでは?


無実?の質問者さんには屈辱でしょうが、会社や警察が質問者さんを疑い、取り調べるだけの疑義や証拠?などがあったのでしょう。
濡れ衣であったのなら御愁傷様でしたとしかいいようがありません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。会社の現社長が私を個人的に恨み、警察もそれに踊らされたのが現実です。しかし、疑いがあるだけで勝手に個人の通帳も調べ、ただ参考人なのに指紋をとることが許されるのは、現実日本は警察国家であることを実感した出来事でした。なお指紋をとられたのは任意出頭を求められた地方の警察署においてであって、新幹線での交通費も自腹で、踏んだりけったりでした。

お礼日時:2009/02/07 10:02

裁判所から捜査令状が出ていたと思われます。

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。しかし、裁判所が捜査令状をだしているとはとても思えないのですが。裁判所が捜査令状を出せば、警察が私の妻の個人銀行口座も見れるのでしょうか?前のほりえもん事件で武部氏の銀行口座はなんで見れなかったのでしょうか?

補足日時:2009/02/06 18:31
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!