dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。 話は長くなりますがお付き合い下さい。

今主人が乗っている車がダメになり、3日前にとある中古屋さんに行きました。
当方、中古車・現金一括払いは初めてで、行った先の中古屋さんに欲しい車がありました。
担当して下さった方は愛想も良く親切でした。が、肝心なところを聞くと言葉に詰まったり濁したりしてました。
そこでとりあえず見積もりを出していただきそれでも迷っていると「手付金を入れて頂ければキャンセルできる。ただしキャンセルの時は返せません。」とだけ言われ、それだったらお願いします。と返事しました。
そして一括の場合の流れを聞いたところ、手付金→本契約時に総支払額の半分→納車時に残金と言われました。
その後注文書を出され購入者欄を書き拇印を押して免許証のコピーをし、車庫証明などの書類一式を渡されその日は帰りました。
しかしその時裏に規約が書かれている事・現金購入の場合これが契約書になる・キャンセル料が発生するなどの説明は一切なく、こちらはキープの為に書かされていると思い込んでいました。(良く確認しなかった自分達にも非はあります。が、上記で述べた通りキャンセル出来る・本契約という言葉があった為それを信じていました)

そして主人と話し合い、またそこの中古屋さんの評判を聞きまして、やはり今回はキャンセルで…となり昨日電話をしました。
すると「キャンセルは出来るがキャンセル料が発生する。クーリングオフは出来ないと奥様に言いました」と…。
私はそんな事聞きませんでしたし、その時注文書をよく見てみると裏に確かに書いてありました。そして料金については具体的には書いておらず、担当の方は「総額の20%なので20万です」と言って来ました。(しかし総額は200万ちょっとだったので40万ですし、整備に着手した等は言いませんでした)
しかしそんな事は聞いていないしキャンセル可能と言っていたので食い下がったところ、上司に代わりました。
主人は良くしていただいたことをとにかく伝えて、ただ上記で述べた事を何度も言い、「キャンセル料が発生しない方もいるんですか?」と聞いたら「います」と。「でもうちは払わないといけないんですよね?」とダメ元で聞いたところ…。
「ではキャンセル料は結構です。書類はこちらで破棄しますので、そちらに渡したものも破棄してくだい」と言ってくれまして、話は終わりました。

しかし心配なのはその後です。
支店を何店舗も持っている中古屋さんなので何もないとは思いますが、何分良くない噂があるのでかなり心配です。
やはり内容証明を送った方がよいでしょうか?
それとも中販連に一報した方が良いでしょうか?
内容証明を送った方が確実なのはわかりますが、ただでさえ気分悪いところに送っては…と気が引けます。

長くなりましたがどなたかご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

いなかのくるまやです。



車の購入ってのは、スーパーでの買い物と違ってレシートつけたら
「返品」なんてことは容易ではないので慎重に事を進めるべきですね。
初動段階でもなにがしかの「手間ヒマ」はかかるものですから、
業者側としても「キャンセル」は避けて通りたいところでもあります。

幸いにも・・・・。
「ではキャンセル料は結構です。書類はこちらで破棄しますので、
そちらに渡したものも破棄してくだい」と言ってくれまして、話は終わりました。

ということであれば、もうなにもすることはないです。
内容証明とか中販連への一報など先方の「逆鱗に触れる」可能性
すらあるので真に慎むべきだと考えます。

元来キャンセル料が発生するといっていたものを「キャンセル料は結構です」と
言ってくれたその人物にこっそり感謝しましょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうですね。
私達も中古車の買い方をもっと勉強して行くべきだったと猛反省しております。
先方には本当に悪い事をしてしまいました。
しかも主人の話ではその上司さん、最後まで紳士的な態度で「キャンセル料は結構です」と言ってくださった時も投げやりではなかったそうです。(心の中では腹わた煮えくり返っていたかもしれまんが)
ですので、その言葉を信じてこのままにしておきます。
本当にその方にはこっそり感謝どころか大きく感謝しております。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/07 13:25

その中古屋さんは


非常に親切で良心的なようですね。

大の大人が
「注文書の購入者欄を書き拇印を押して免許証のコピーを渡し、車庫証明などの書類一式を受け取った」
わけですから
裁判しようが何をしようが
本来な場全くお話になりません。

先方は
キャンセルされるまでの間
そのお車を他に方と商談する事が出来ませんし、
ちょっとしたタイミングで相場も下がったりします。
実態として先方のお店に損害を与えていますし
キャンセル料は当然発生します。

先方の大人な対応に感謝する次第と思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

今から思えば書類一式をもらった時点でおかしいなと気付くべきでした。
先方には本当に悪い事をしてしまいました。
今回は幸いにもキャンセル料は結構と言っていただいたので、感謝するとともに良い勉強になったと思ってこのままにしておきます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/07 13:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!