dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

土留めのコンクリート壁に大きなクラックが入りました。
構造的に強度に問題はない場所と思います。
しかし見た目が悪いのでキレイに埋めたいと思います。
素人でも上手く出来る方法を教えて下さい。

A 回答 (4件)

外観上の見てくれでは、色合わせしたモルタルで埋めるのが良いでしょう。


(色は白セメントと墨でつけます)
(肌の感じは、鏝で押し込んだ後は刷毛で誤魔化して下さい)
(接着の手助けは、木工ボンドなどの酢酸ビニル系の溶液が使われます)
ただ、この方法は時間が経てばまたそこからクラックが入ります。

クラックの幅が小さいものは、樹脂の流し込みなどの方法があります。
極く表面とか、小規模のことだけでしたら、市販の補修用のモルタルも使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/02/08 08:55

コーティングすることで、クラックも埋まります。

ただし、クラック自体は見えます。見えなくするには、モルタル上塗りしかありません。が、そんなことしても、またクラックが発生するだけでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/02/08 08:56

クラックをキレイに埋めるのはとても難しいです。


ただ埋めるだけならモルタルでもNo1の回答のようにシールでもいいのですが、色が合わないので埋めた通りクラックの跡が残ります。
またクラックが進行していると、クラックを埋めて全面塗装してもまた空いてきます。

土留めに園芸ネットを張って、壁面緑化でもやってみてはいかがでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/02/08 08:55

耐水性のコーキングで補修されると上手く仕上がり、強度に関しても特


に問題はありません。コンクリートと同じ色で、固まればゴム状の物に
なります。コーキングガンと言う専用の道具が必要ですが、100円~
300円程度で販売されているので購入して下さい。
コーキングの先をねじって外したらアルミ箔のような物で封がしてあり
ますから、コーキングの尖った先を突っ込んで破ります。再び先を本体
に取付けて、クラックの幅で先をカットしてコーキングガンにセットを
します。コーキングガンのハンドルを握ればコーキングの中身が出ます
から、クラックに押し込む感じて入れて下さい。
この方法が一番簡単と思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/02/08 08:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!