
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1.元々のレシピがバターを使用するから
2.焼けた時の風味はバターが一番いいから
ではないでしょうか。
料理によってはオリーブオイルを使用するレシピもあります。
皿にこびりつかないようにするだけなら、サラダ油でもいいと思います。
No.3
- 回答日時:
こびりつき防止のためのグラタンやドリアのときですか。
なら、カロリーを気にしているので、ある雑誌で「水で濡らすだけでよい」と書いてあったのでやってみたら、大丈夫でした。
余談でした。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
サラダオイルを例に挙げると、植物性の菜種などを主原料とした精製植物油です。
くせがないのが特徴で、比較的安価に手に入ります。
バターの場合ご存じのとおり乳製品であり牛の脂肪分を固めた動物性の油です。(ほとんどが無発酵バターなのでそれとして挙げます)
特徴としては動物性の風味で、逆にいえば癖があります。
一般の家庭でよく扱われるのはサラダオイル(トウモロコシや菜種)、マーガリン、バター、ごま油、オリーブオイルといったところでしょうか。
この中で、ごま油、オリーブオイルはそれぞれ植物独特の風味があり、耐熱皿に塗るにはやや一般的ではないと判断されていると思います。
(が、もちろん好みによってサラダオイルであったり、ごま油やオリーブオイル、マーガリンでも問題はないと思います。)
これらを踏まえた上で、動物性油脂のもつ独特の風味付け、という意味でバターが一般的なのかなと思います。
(ラードは若干臭いですよね^^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 数+単位で名詞を修飾する場合の表現方法について 9 2023/03/02 10:40
- お菓子・スイーツ バターとサラダ油を混ぜて溶かして冷やしたらどうなりますか? 2 2022/07/23 00:37
- お菓子・スイーツ パウンドケーキの底上げについて 3 2023/07/28 03:47
- スーパー・コンビニ 近所のスーパーで普通に買い物をしています、例えばAバターが300円Aバターαが200円で売られてまし 6 2023/05/31 09:10
- お菓子・スイーツ 市販のお菓子で、 バター系(発酵バターでも)のもの、 または甘じょっぱいお菓子でおすすめが あれば教 4 2023/01/16 08:01
- レシピ・食事 バターライスについて バターライス作り方色々ありますかたいてからバター溶かして混ぜる、炊飯器でバター 1 2022/08/07 07:06
- 食べ物・食材 トーストに、バターやマーガリンを塗りますか?、何か違うものを塗ったり載せたりしますか?、チーズなど。 19 2023/04/04 07:23
- 食べ物・食材 牛乳(生乳)余り事情 3 2022/04/25 09:11
- 食べ物・食材 豆乳バターって作れませんかね? 大豆には脂肪分が含まれています。では、牛乳からバターを作るように、大 4 2022/07/09 23:13
- レシピ・食事 海苔バターのアレンジレシピについて質問です。 瓶詰めの海苔バターなんですが、そのままご飯に乗せたりパ 2 2022/06/11 16:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お好み焼きは他に何を焼きますか?
-
ピザ作り チーズが先? トッ...
-
グラタンを作るのに、パン粉で...
-
匂いがきつい上、味が苦手なチ...
-
市販の、飲むヨーグルトが、固...
-
このようなすぐに固まらないチ...
-
オランダからチーズを持って帰...
-
どれだけ煮詰めても溶けないチ...
-
カチカチになったチーズの利用法
-
麻薬取締官に質問です。 チーズ...
-
不味いチーズの食べ方
-
フレンチトーストを作って間違えて
-
フライのチーズが出てしまいま...
-
チーズフォンデュの臭い
-
チーズたこ焼きに使うチーズっ...
-
チーズを揚げると大爆発!?
-
フランスパンは何もつけないで...
-
スモークチーズ等の回りの茶色...
-
ジャムとかマーガリンって、冬...
-
スライスチーズって溶けますか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピザ作り チーズが先? トッ...
-
お好み焼きは他に何を焼きますか?
-
カチカチになったチーズの利用法
-
グラタンを作るのに、パン粉で...
-
このようなすぐに固まらないチ...
-
チーズの外側の硬い部分は食べ...
-
どれだけ煮詰めても溶けないチ...
-
不味いチーズの食べ方
-
麻薬取締官に質問です。 チーズ...
-
真空パックしたチーズは常温保...
-
匂いがきつい上、味が苦手なチ...
-
しょっぱいチーズ どうしたら...
-
マーガリン、コーンソフトの味...
-
スライスチーズって溶けますか...
-
チーズたこ焼きに使うチーズっ...
-
分離してしまいます
-
チーズを揚げると大爆発!?
-
トレーって、食べてしまっても...
-
春巻きが爆発してしまうんです
-
固くなったチーズはウイスキー...
おすすめ情報